活水女子大学 国際文化学部 国際文化学科2年生の皆さんの2025年後期授業。
<アナウンストレーニング>と題した授業の講師を担当しています。
事務所代表の大楠が担当した1回目に続き、
昨日は2回目<発声の基本>編を担当しました。

「良い声とは?」
「自分の声はどんな声?」
呼吸法、声の響きを感じる練習、滑舌練習など実技中心に進めましたが
非常に元気な声が響いて、嬉しくなりました!

楽しく学べる時間になるよう、
次回からも実技やワークを中心に組み立てようと考えています!
活水女子大学 国際文化学部 国際文化学科2年生の皆さんの2025年後期授業。
<アナウンストレーニング>と題した授業の講師を担当しています。
事務所代表の大楠が担当した1回目に続き、
昨日は2回目<発声の基本>編を担当しました。
「良い声とは?」
「自分の声はどんな声?」
呼吸法、声の響きを感じる練習、滑舌練習など実技中心に進めましたが
非常に元気な声が響いて、嬉しくなりました!
楽しく学べる時間になるよう、
次回からも実技やワークを中心に組み立てようと考えています!