長崎県の新県庁舎へ!
落成記念式典関連の記念植樹と
21市町の木の植樹板設置セレモニーの進行を担当しました。
随所に長崎らしさを感じられる場所。
新しい県庁舎と海を眺めながら
のんびり過ごしたり、散歩を楽しんだり
沢山の皆様の憩いの場となることと思います!
長崎県の新県庁舎へ!
落成記念式典関連の記念植樹と
21市町の木の植樹板設置セレモニーの進行を担当しました。
随所に長崎らしさを感じられる場所。
新しい県庁舎と海を眺めながら
のんびり過ごしたり、散歩を楽しんだり
沢山の皆様の憩いの場となることと思います!
この日は、スクール部門の講師を担当。
人前式や結婚披露宴の司会者を目指し
通って下さっている方とのレッスンでした。
お客様との打ち合わせシュミレーションでは
笑顔を絶やさず、いい雰囲気!
限られた時間の中での打ち合わせ。
信頼し、安心してお任せいただけるか?
イメージやご要望を言葉にして確認していく、
とても大切な時間であるとともに
私自身毎回楽しみにしている、大好きな時間でもあります。
打ち合わせシュミレーション初回でしたが、
持ち前の明るさで、いい雰囲気!
次回のレッスンも楽しみにしているところです。
披露宴のこだわりをお尋ねすると
真っ先に「ゲストへの感謝」とのお返事だった新郎新婦。
ご家族をはじめ ゲスト皆様お一人お一人への感謝の思いが
ぎゅっと詰まった披露宴を担当しました。
冒頭のプロフィール紹介で
お互い「太陽のよう」(新郎→新婦)
「マイペース。穏やかで優しい人」(新婦→新郎)
との評だったことをご紹介すると
「うんうん」と頷いて反応してくださった
あたたかなゲストの皆様。
皆様から慕われ・愛されている新郎新婦の人柄が
常に「しんちゃん」「ゆんちゃん」と笑顔で
呼びかけられている様子にも表れていた
和やかなひと時でした。
結びのご挨拶では ゲストの皆様だけでなく
我々スタッフ一同にも
非常に丁寧に言葉をかけていだだいたことも
大変嬉しく 忘れられない思い出になりました。
ありがとうございました!
毎月伺っている歯科医院様での接遇講座。
腹式呼吸や滑舌練習などの基礎トレーニングは
繰り返し取り入れている項目です。
姿勢や口の形など、改めて確認。
今回は、様々なシチュエーションを想定し
<気持ちを込めて発声>する練習にも
楽しくチャレンジしていただいた回でした。
3月から通って下さっていた
大学生レッスン生の方。
昨日がレッスン最終日でした。
「これまで(読むこと・話すことについて)しっかり学ぶ機会が無かったので
いい経験になりました。」
「興味のあったナレーションも、どこに気を付ければいいのか、
自分の苦手な部分をどうカバーしていけばいいのかも分かり
勉強になりました。」
とのご感想をいただきました!
予定していた回数のレッスンは終了しましたが
向上心と学ぶ意欲が旺盛なのも素晴らしく
「また教えていただきに来ると思います!」とのこと。
「もちろん、喜んで!」とお答えしました。
1回から、ご要望に合わせて対応致しますので
皆様も、お気軽にお問い合わせくださいませ! → ★★★
歌うことが大好き♪という共通点もある
楽しいことが大好きな新郎新婦。
それぞれお勤めだった商業施設での出会いと伺い
そちらが、私も以前お仕事で通っていた
ご縁があった場所でもありましたので
親近感も感じながらマイクを持っていました。
笑いも溢れた人前式に続いての披露宴では
和装+サングラス姿+ダンスで お茶目に登場!
入退場曲にも、余興タイムにも
リズムに乗って思わず体が動いてしまう姿にも
思わず笑顔になった ノリ良く明るい披露宴でした♪
お幸せに♡
夏にご友人の披露宴でマイクを持っていた私に
声を掛けて下さったのが今回の新婦。
それからのご縁で ご自身の披露宴でも司会をと
大変うれしいご依頼をいただきました。
披露宴前半には 新婦の現在の教え子の皆様のみならず
元教え子の皆様も 保護者の皆様も大勢駆けつけて下さって。
太陽のような笑顔と人柄で愛されている先生なんだなあ~と
改めて感じたサプライズでもありました。
ガーデンスペースでのケーキカット後
ファーストバイトの見本をお見せいただこうと
新婦のご両親にご登場いただいた際は
夫婦漫才のような絶妙なご両親の掛け合いに大爆笑!
月明かりの下の、笑いと涙のウエディング。
ご縁に感謝の1日でした!
三連休初日。
とってもノリの良いゲストの皆様お集まりだった
披露宴を担当しました。
ケーキは新郎のお仕事に因んで
立派な消防車がインパクト大!!
新婦の職場の皆様も
新婦がファンの<関ジャニ∞>と
観光関連のお仕事に因んで<観ジャニ>と題し
歌と踊りで会場を沸かせてくださいまして。
会場一体となって盛り上がったひと時でした。
末永くお幸せに♪
親子3人で迎えた披露宴♪
いい笑顔!
パパもお揃いのポーズも最高です♪
ハロウィーングッズをはじめ
装飾もとてもおしゃれでした!
(飾り棚はご友人の皆様と手作りされたそう!)
お色直し後のお子様と家族3人揃っての入場前には
ご長男が生まれる前からこれまでの写真や
パパママはじめ皆さんのメッセージがまとめれた
スペシャルムービーが上映されました。
授かったことが分かった時のパパとママの思い。
じいじばあばも みんな待ってたんだよ!と歓迎する気持ち。
名前の由来。そこに込めた願い。
…愛がたっぷり詰まった とてもとても素敵なVTR。
大人になってからも宝物になるプレゼントだなぁと思いました。
これからも愛情いっぱい元気に育ってね!!
お幸せに♡
海が大好きな新郎新婦。
テーマの【ブルー】でまとめられた手作りグッズの数々も
素晴らしかった挙式&披露宴を担当しました。
ガーデン挙式の際
バージンロードに敷かれたアイルランナーも手作り!
後程フォトブースとしても大活躍でした。
「皆さんに楽しんでいただきたい」との想いのもと
ダンサー&スタッフの皆様と新郎新婦も踊り出した
マイケル・ジャクソン ♪thrillerにのせてのフラッシュモブも大成功!
見どころ&楽しさ満載!
ご縁に感謝の1日でした。
またお目にかかれますように♪