今日は午後から、
スクール・インプレッションの講師を務めました。
印象力アップ・話し方のスキルアップを目指しての
一回目の講座。
じっくりヒアリングを行い、
その方のお困りごとや悩みに合わせて進めていきます。
次回のレッスンも楽しみです♪
今日は午後から、
スクール・インプレッションの講師を務めました。
印象力アップ・話し方のスキルアップを目指しての
一回目の講座。
じっくりヒアリングを行い、
その方のお困りごとや悩みに合わせて進めていきます。
次回のレッスンも楽しみです♪
今日の長崎新聞朝刊にも、その模様が掲載されていた
長崎新聞ゴルフ会。
昨年に続きお声掛けいただき、
ゴルフ会後の表彰式の進行を務めました。
しかも本年の担当者の方は
以前司会を担当した新郎であり、
昨年も別件でお仕事をご一緒した方!
何かとご縁が続きます。
今回は、創刊125周年記念ということもあり
賞品も非常に豪華!
表彰式後行われた、
15万円分の旅行券が特賞(素敵!)の謝恩抽選会も
盛り上がりましたよ~。
今年も、お世話になりました!
新婦のお色直しや新郎のお召しかえで
披露宴会場を一旦中座の際。
エスコート役をお願いしたい方を
サプライズ指名するのは人気の演出です。
我々司会者から「突然のご指名ですが~」などと
お呼び出しすることも多いのですが
今回担当した披露宴では
遊び心たっぷりの<御指名用VTR>を新郎が作成!
新婦の弟様をご指名の際には
料理人である弟様にちなんで
とある番組の人気料理コーナー風の作りになっていました。
新郎のお兄様をご指名の際には
20名様弱の親族の皆様のご紹介コメント&写真が
多数登場するVTRの構成で
「だれ?だれ?」というワクワク感と
決まった瞬間にはドッ!と笑いが起こるすばらしいVTRでした!
(記念写真に入れていただきました~)
おちゃめな新郎とほんわかな新婦の
絶妙な空気感が最高なんです。
お幸せに!