続くご縁!

打ち合わせの際。
ご友人スピーチの方が 昨年担当させていただいた新郎であり
お席表に 過去にご一緒した皆様のお名前を多々発見し
そのご縁に大変驚きました。

ご友人の披露宴で 過去に2度 新郎とはお会いしていたんですね~!

そして新婦は新郎と小学校時代からの同級生。
初めてお会いしましたが こうなると何だか他人の気がせず。
大変親近感を持ってマイクを握らせていただきました。

ほわっとした雰囲気の新郎と
しっかり者で笑顔がトレードマークの新婦のバランスがまた良くて♪

余興にも引っ張りだこだった新郎新婦でした。

ご縁に感謝です。末永くお幸せに♪

フライ&クルーズのご紹介♪

間もなく放送時間になることに今気付き、焦ってアップしております。。。

本日19時半~放送のNBC-TV「ときめきバザール」。
以前、豪華客船「飛鳥Ⅱ」体験クルーズを取材させていただいたご縁が続き
長崎ダイヤモンドスタッフ旅行部 本社営業所へお邪魔して参りました。
ダイヤモンドプリンセス今回は、あのダイヤモンド・プリンセスで行くフライ&クルーズのご紹介です。

そして、放送には絡みませんが・・・
長崎ダイヤモンドスタッフ旅行部横にある大人気の直売所。
ダイヤトマト
披露宴を担当させていただいた方のお母様が携わっていらっしゃるご縁で
こちらのダイヤトマトをいただきました!
しっかりした歯ごたえと、爽やかな酸味と甘みのファンです。

旅行も、トマトも、おススメですよー!

冬の花火

日頃から大変お世話になっている方の
甥っ子さんのウエディングパーティを担当しました。

芸能人の方からのサプライズメッセージにはじまって
制服姿でのダンスに大いに沸き
新郎のお母様も御参加になっての余興も大盛り上がり!

2月の寒さもなんのその!
若さと勢いのある熱いパーティでした♪

結びは 海を臨んでの冬の花火!
「こがん披露宴は初めてばい!すごかね~」と
嬉しい感想もいただきました。

新婦から新郎へのサプライズで 
新しい生命の<性別>を発表させていただいた時も
大きな歓声が上がりましたよ♪
初夏の誕生が楽しみですね~!お幸せに!!

笑いと涙と

週末担当した披露宴。
打ち合わせから笑いをこらえるのが大変でした。

大変クレバーで明るく気さくな新婦と
どんどん言葉とアイデアが溢れる エンターテナーな新郎!

司会者の役割の一つに 新郎新婦のプロフィール紹介がありますが
「ここは強調」「ここは○○風に~」
と事細かにご指導いただいたのは初だったかもしれません。
ご期待にお応えせねば!と かなり燃え(!?)ました~。

入場・中座・・・ 新郎演出のシーンはどれも笑いが溢れましたし
ご友人の皆様のスピーチがまた素晴らしかったんです!
ウィットに富んだ見事な展開に引き込まれ 拍手喝采でした!!

きっと この日を待ち望んでいらした
亡き新郎のお母様のお導きで この時がある・・・
そう深く感じるひと時でもあり・・・
大いに笑い・胸震えた披露宴でした。

携わることができ 感謝です。
ありがとうございました!

Jazzの音色とともに♪

アップが遅くなってしましましたが・・・
先週は生演奏にのせて進んだ 素敵な披露宴を担当しました。

音楽教室を経営なさっている新婦のお母様やご友人の皆様をはじめ
新婦も 恩師やご両親と サックスで共演!
夜景をバックに 大変豪華な共演が目白押しでした♪

和装+ギターの演奏がかっこ良かった新婦のお父様とは
ブライダルのお仕事で 何度かご一緒した経験もあり
そのご縁にも驚きでした。

現在 人気焼肉店の店長をお勤めの新郎。
そのご両親のエピソードも幾度となく登場するなど 
新郎ご一家もナイスキャラの皆様方♪

パパ一家とママ一家 多彩なご両家&お仲間の皆様に囲まれて
長女・そあちゃんの成長も楽しみですね~。

ご縁に感謝でした。 おめでとうございます!

歌に想いを込めて

ズラリと新婦が大好きな人気キャラクターがお出迎え♪
チョッパーちん♪
ケーキにも その姿がちりばめられており
ウエディングケーキカット&ファーストバイトシーンも盛り上がりました!

お手紙朗読前には
kiroro ♪生きてこそ に想いを込めて・・・
御友人のピアノ伴奏にのせて
新婦から御両親や皆様へ 歌のプレゼントも印象的な披露宴でした。

新郎中座の際には
飛び入りでエスコートをかって出て下さった方がいらっしゃったり。
サプライズでお呼び出しし 驚くお母様に
新郎がやさしく手を差し伸べるシーンに大きな拍手が起こるなど
あたたかなひと時でもありました。

遠距離交際期間が長かった新郎新婦。
これからは より近い距離で共に過ごせる時間が増えますように。
末永いお幸せをお祈りします。

今月の講座では・・・

毎月伺っている歯科医院様での講座。

今月は、お送りいただいた本や、こんな素材を使って構成しました。

トング???
吹き出しにセリフ???
・・・とお思いかもしれませんが、
もちろん<患者さま応対>に繋がる内容のワークです。

皆様の柔軟な思考が素晴らしく、笑いがあふれ、
私の<脳力>も大いに活性化された気がします。

ますますスタッフの皆様に輝いていただけるよう
次回の講座も、張り切って組み立てたいと思います。

あふれるアイデア♪

新郎のアイデアが満載だった披露宴を担当しました。

入場や中座シーンのライティングや演出。

皆様に召し上がっていただきたいと
ずらり揃えたプレミア焼酎をはじめ お酒も豪華で!

ウエディングドレスを憧れの眼差しで見つめていたという新婦の
「願いを叶えることができました」と 笑顔の新郎の謝辞に
こちらまで嬉しくなった披露宴でもありました。

披露宴後の二次会会場でもあった御友人のお店が
私ども<アナウンス倶楽部>事務所のご近所というご縁も判明し
そのお話でも盛り上がりまして♪

ご縁に感謝です。 お幸せにー♪

「本気の男じゃないとカニは送ってこない」!!

笑いと涙があふれ
印象的な言葉を多く耳にした披露宴でした。

その中でも。 
義理の弟様の編集・ナレーションによる
素晴らしいVTRにあった<復縁>エピソードの名言が忘れられません。

距離を置いていた期間に 新郎が新婦にクリスマスに送ったのは
その土地の特産である「越前ガニ」!

それをご覧になった新婦・お母様。
「本気の男じゃないとカニは送ってこないわよ」と一言。
ご縁を繋げるきっかけともなったという名言です!

ちなみに。
VTR後にナイフを入れたのは 可愛いカニのデザインケーキでした♪

そしてテーブルのお花は
元生花店勤務の新郎が大好きな蘭(アスコセンダ)。
アスコセンダ
「個性的」の花言葉通り おしゃれで個性的で・・・ 
そして温かい披露宴でした。

新郎新婦&素敵なご家族皆様の末永いお幸せをお祈りいたします♪

仕掛けがいっぱい♪

爆笑に次ぐ爆笑だった 新郎新婦のエピソード満載のご祝辞と
新郎新婦のウエルカムスピーチを兼ねた乾杯の発声でスタートした披露宴♪

<祝い餅つき>にお越しの<かわち屋>のみなさんも
ゲストの皆様の抜群のノリの良さに
いつもに増して熱いステージを披露してくださいました!

余興では 新婦が踊り 新郎も跳ねて盛り上げる~!
さらに中座のシーンでは・・・

お席から ♪潮騒のメモリー を歌いながらご登場の新婦のお姉様に
どよめく会場。 さらに 新婦も歌いだし・・・ 
あの国民的人気ドラマのワンシーンを思い起こさせる
インパクト大!の時間となりました。

ほかにも 新郎新婦の<仕掛け>が満載で。
それに応えて下さるかのように ゲストの皆様に大いにご協力いただき
会場が一体となって盛り上がった披露宴でした!

以前(驚きの10年前!)に 新婦のお兄様の披露宴を担当したご縁での今回。
覚えていて下さったこと・ご家族に再会できたことに感動です!
本当にありがとうございます♪

そして ものすごーく またお会いできる気がしておりまして♪ 
その機会も楽しみにしています!