昨日は、毎月伺っている歯科医院様での講座の日でした。
今回は、これまでの立ち居振る舞いの復習と
丁寧な言葉遣いをテーマに進めましたが
皆さん、しっかりと意見を出し、発表してくださいました。
次にお会いするのは、新しい年になってから。
本年もあっという間の12回、お世話になりました!
また来年、皆様のブラッシュアップのお手伝いができるよう努めます。
昨日は、毎月伺っている歯科医院様での講座の日でした。
今回は、これまでの立ち居振る舞いの復習と
丁寧な言葉遣いをテーマに進めましたが
皆さん、しっかりと意見を出し、発表してくださいました。
次にお会いするのは、新しい年になってから。
本年もあっという間の12回、お世話になりました!
また来年、皆様のブラッシュアップのお手伝いができるよう努めます。
先週に引き続き、
諫早市で開催された<女性のための再就職セミナー>の
最終日を担当しました。
今回のテーマは「ビジネスマナー」でしたが
終了後の皆様が、あることも気になっていたことが判明しました。
熱く寄せられたのは
「メイク」についてのご質問!
なるほど~。
たしかに、女性としては
日常生活でもビジネスの場でも気になる話題です。
ざっと、普段気がけていることをご紹介することしかできませんでしたが
今後また機会があれば講座に取り入れたいな、と思いました。
諫早のお土産もいただきました!
かわいいパッケージの「おこし」、ありがとうございます。
このたびも大変お世話になりました。
皆様の再就職、応援しております!
五島出身の浩史朗さん&香織さんの披露宴を担当しました。
同級生の皆様から「おかあさん」と呼ばれるしっかり者の香織さんは
「実は抜けている!?」ところも魅力的な女性。
そして現在 県外でのお仕事に携わる浩史朗さんとは
当日初めてお会いしましたが 全く初めての気がしない!
「人懐っこい」「いたずらっ子」「破天荒」・・・
浩史朗さんの皆さんの評そのままの楽しい披露宴となりました♪
ご友人のデザインがから作られたオリジナルケーキは
奈留島と 結婚式が行われた奈留教会も描かれたもので
地元愛に溢れていた披露宴だったのも印象的です。
入場の際には ご友人に多大なるご協力を得て
新郎、スパイダーマンになって入場!?
その後 早着替え!!?? ・・・大変盛り上がりました!
ノリ良くこちらのポーズも頂きました!(ありがとうございます!)
しばらく距離がある生活とのことですが
楽しく笑いがいっぱいの日々が待っていることと確信します。
お幸せに♪
昨日は、講師を担当している
アナウンススクール部門<インプレッション>
ブライダルMCコースのレッスンでした。
基礎コースから始め
先日からブライダルコースにチャレンジしてくださっている20代の女性。
チャンスも広がり、ますます意欲的に取り組む姿に刺激を受けました。
「引き寄せの法則だ~」と思う出来事の多いこの頃。
思考はもちろん 口に出す<言葉>もポジティブに!を
より心がけていきたいと思います。
11月もあっという間に後半にさしかかり、寒さも増して参りました。
皆様、ご自愛ください。