再就職セミナー 2日目

先週に続き、女性のための再就職セミナーにて、講座を担当しました。

今回は 挨拶や話し方が中心の内容。
受講者の皆様明るく、反応が良いので、調子に乗ってしゃべりすぎたか… 
後半は少々かけ足になってしまいましたが。。。

講座の後は、主催側が実施なさっている受講者アンケートを、
私もいただきます(これが毎回緊張のひと時!)。

多く頂いたのが
「分かっているようで、できていなかったことが再確認できた」というコメント。

私自身のこれまでの反省ももとに
「改めて確認していただきたい」そして「すぐに使っていただきたい」
という想いでまとめた内容だったので、とても嬉しく思いました。

終了後。各講師のみなさまにプレゼントしていらっしゃるとのことで
主催の皆様から、名前入りの素敵な色紙をいただきました。
(”路上詩人”パパラさんの作品だそうです) 嬉しい~!!

「笑顔」のご縁に感謝。
受講生の皆様に、素敵なお仕事とのご縁がありますように。

“男バージョン””女バージョン”

ものすごーーーく盛り上がった
孝広さん&三保子さんの披露宴を担当しました。

孝広さんの地元のご友人で 三保子さんの大学時代のご友人でもある
2人を結んで下さった<キューピッド>の方へのサプライズプレゼントがありました。

その方が当時 三保子さんの<男バージョン>・孝広さんの<女バージョン>がいる!
と それぞれをご紹介下さったそうですが・・・
その通り!と大きく頷いた 雰囲気がそっくりで
明るくて 皆さんに愛されるカップルでした。

幼いころから現在に至るまで 野球部に所属の孝広さん。
「巨人の星」のあの曲にのって おもむろに
ユニホーム姿で ビールサーバーを背負って入場し 大いに盛り上げましたが
ゲストの皆様の凝った渾身の余興の数々にも脱帽でした。

いや~ 記憶に残る盛り上がりの披露宴でした!!

目指すは「笑顔あふれるポジティブな家庭」だそうなのですが
笑いが溢れることは間違いないと思います! おしあわせに♪

心を結んで

出会った記念日 しかも8年目の記念日に挙式・披露宴の日を迎えた
永城さん&資子さん。

1月に誕生した長女みゆちゃんと共に迎える スペシャルディでもありました♪

披露宴では職場の皆様の生演奏に載せて 
新郎から新婦へのサプライズソングのプレゼントがあったのですが
その後のサプライズレター朗読に 思わず男泣きの永城さん…
会場中から応援の声が沸きました。

心を結ぶと書いて 心結<みゆ>ちゃん。
パパとママとの結びつきを さらに強いものにしてくれたと思いますし
この場にお集まりだった皆様同士の結びつきも強いものにしてくれた…
そんな気がする披露宴でした。
元気にすくすく育ってね♪ おめでとうございます♪

素敵な町です♪

それぞれ ある町の役場と小学校にお勤めの新郎新婦=健太郎さん&加奈子さん。
町長をはじめ 沢山の<町>の皆様がご出席でしたが とても明るい~!
みなさまを筆頭に盛り上げ上手な方がお揃いでした。

加奈子さんのクラス(6年生)のみなさん総勢20名が
サプライズで駆けつけて下さった時には 会場全体がヒートアップ! 
よさこいの披露に熱く盛り上がりました。

私も良くお邪魔する町だったこともあり 何だかとても親近感が。

さらに加奈子さんの職場の方が大学の同級生だったり
カメラマンとしてご出席だったのが以前担当した新郎であり 
何かとご縁がある方でもありまして。

健太郎さん&加奈子さんとも いつかまたお会いできそうな…
ご縁に感謝です。 お幸せに!

再就職セミナー1日目

今年も声をかけていただきまして、諫早市内で開かれた
2時間のセミナー
を担当しました。

明るく 笑顔が素敵な皆様でしたが、
さらに表情豊かに!と、鏡を見ながらの講座進行。

パソコン操作を手伝っていただきつつ
今回も伊藤代表に記録写真を撮っていただいたのですが、
大口を開けたものや、顔面体操中の変顔も満載でしたので
準備風景のご紹介に限らせていただきます。。。

とても明るく積極的に声を出し、動いてくださった皆様に感謝です。

来週も2時間の講座を担当させていただく予定ですので
お役にたてるよう、しっかり準備して臨みたいと思います。

2日間の講座

先日、2時間×1日2グループ×2日間という講座を担当しました。

姿勢や声の出し方などをはじめ
受講者の皆様にすぐに役立つかな?と思う内容をまとめて
ご紹介してみたつもりですが・・・。

第一回の講座直前。 余裕がない様子が見てとれます。。。

貴重な経験をさせていただきました。
ご紹介したものの中で 
心に残ったこと・生かせることがあれば、とても嬉しいです。

学ぶことの多い講師のお仕事。 
テレビやブライダルのお仕事ともまた違う緊張感です。
これからもチャレンジ! 頑張ります。

いっぱい撮ってね♪

昨日は浩二さん・さおりさんの披露宴を担当しました。

手作りのオープニングVTRには
ご友人の皆様へ「写真いっぱい撮ろうね・・・撮ってね(笑)」のメッセージが。

もちろん皆様手に手にカメラをお持ちでしたから
たっぷり撮っていただけたことと思います。

おなじく手作りのプロフィールVTRでは
沖縄・広島・長崎…これでまで出かけた様々な旅行先のお写真がたっぷりで
どれもとても楽しそうな笑顔が印象的でした。

披露宴でも 沢山の思い出深いお写真が誕生したことと思います。
後日見ながら わいわいお話するのも楽しいですよね~。

末永くお幸せに♪

ハワイ&沖縄

具視さんと梨香さんの出会いは大学時代の沖縄。

そして梨香さんの趣味がフラということで
教室の皆様がすてきな踊りを披露してくださったり
会場のお花もハワイや沖縄を彷彿とさせるアレンジだったり
南国ムードたっぷりのパーティでした。

そしてゲストの皆様が明るい!
スピーチに立たれた皆様のお話がことごとく面白い!
大変盛り上がりました♪

お見送りの際には 手作りのキャンディ・レイのプレゼント。
皆様首にかけてそのままバスやお車にお進みになって
お開き後まで楽しい雰囲気でした。

「いつでも歌って踊れる楽しい家庭」間違いなしですね♪
おめでとうございます。

”この全力マラソンを妻に捧げる”

昨日は祐介さん&沙由里さんの披露宴を担当しました。

趣味のよさこいを通じて出会い
交際がスタートしてから一緒に登山とマラソンをはじめたという
アクティブなカップルです♪

ケーキにはこんなマラソン姿の祐介さん・沙由里さんが描かれていたのですが
祐介さんから沙由里さんへのサプライズも<マラソン>で。

”この全力マラソンを妻に捧げる”のタイトルで始まったDVDには
職場の諫早から披露宴会場の長崎まで
マラソンする祐介さんの様子が映し出されました。

生中継でマラソンを見ているような作りのVTRに
会場からは応援の声!BGMに合わせて拍手で応援!
沢山の皆様からのメッセージも織り込まれ
とても見ごたえのある素敵なサプライズでした。

お開き後。こちらまで笑顔になれるスマイルをありがとうございます♪
「家族でホノルルマラソン出場」の夢 叶えて下さいね~!

サービス精神旺盛!

学生時代の部活=フェンシングを通じて出会った
敏弥さんと茜さんの人前式&披露宴を担当しました。

とにかく明るくて器の大きなカップル!
打ち合わせ・挙式のリハーサルから笑いが絶えることがありませんでした。

披露パーティスタート時には、サービススタッフにまじって
エプロンをつけ ゲストをお迎えした敏弥さん。
新郎だと気づかない方もいらっしゃって 
我々スタッフ一同笑いをこらえるのに必死でした。

パーティ中盤では
コックコートにシェフ帽姿で ビールサーバーを背負って各テーブルを回りましたが
ノリの良い新郎新婦のビール&おつまみサービスに
ゲストの皆様もお酒が進む進む~! 

「宴会のように楽しく」が敏弥さん・茜さんのテーマでしたが
ハプニングも笑いになる勢いの 最高にノリの良い会でした!

おめでとうございます♪