英二郎さん・昇子さんの披露宴を担当しました。

和気あいあいと笑顔が溢れていたゲストの皆様。
来賓祝辞の際も そのいい雰囲気そのままに
冗談を交えつつスピーチしてくださり
冒頭からとても和やかなムードのパーティとなりました。

それぞれきっと とても明るい職場なのだと思います!

ご友人による スピーチも余興も 和気あいあい♪
ご両家代表謝辞も 新郎の挨拶だって 笑いがいっぱいでした!

春にはここにベビーも加わって
笑顔あふれる素敵な毎日になりますように♪ 

”心友”

てるみちさん&ゆいこさんの披露宴を担当しました。

ご友人やいとこのみなさんから
とても凝ったVTRの披露が目白押しでしたが
てるみちさん・ゆいこさんも
プロフィールにエンディングのVTR そして
大切なご友人=心友のみなさんへのメッセージビデオを作成。

懐かしい思い出の写真に歓声が上がるとともに
感動の涙の方もいらっしゃって
あったかい気持ちになったVTRタイムでした。

Happy Wedding!!

日本語と韓国語で

東京の韓国料理店で出会ったことが交際スタートのきっかけの
JINKIさん&美絵さんの人前式と披露宴を担当しました。

メニューリストもプログラムも日本語と韓国語で記されていました。

が。司会の私は 韓国語は全く・・・
要所要所 日本語も堪能なJINKIさんに通訳していただきながら進め
掛け合いながら進行という貴重な体験をさせていただきました。

JINKIさん初めての和装でスタートし その後はドレスとタキシード。
3点目はJINKIさんのお母様手作りのチマチョゴリでした!
ジンギさん&美絵さん♪
お見送りのプレゼントは韓国のりです♪

JINKIさんのお母様の韓国語でのご挨拶で
「本当の娘と思い 韓国で美絵さんを大切にしますので安心してください」と
美絵さんのご両親や皆様へのメッセージがありました。
言葉や文化の違いはあっても きっと韓国での新生活も
皆さんに愛され幸せな毎日になるのだろうと想像します。 お幸せに!

おもてなし

貴史さんと初美さんのプロフィールアンケート用紙の
「どんな披露宴になさりたいですか?」の欄には
「(招待者の皆様を)おもてなししたい」という言葉がありました。

その思いの通り 披露宴にはアイデアや手作りがいっぱい。
皆さんの「せーの!」「よいしょ!」の明るい声が響いた
各テーブルでのミニ鏡開きサービスでは
開かれた御鏡には手作りの箸置きが入れられ皆様にプレゼントされました。

全員でカウントダウンしてスタートした打ち上げ花火のプレゼントにも
歓声が上がっていましたよ。

五島出身の初美さん。
お見送りの際のプレゼントは おばあ様手作りのかんころ餅でした!
ファンも多いというそのかんころ餅。
私もいただき その優しいお味にファンになりました♪

末永くお幸せに!

平成24年 長崎県警察 年頭視閲式

今年も担当させていただきました。

例年より風は強くはありませんでしたが
それでも充分寒い中、整然と行進する警察官の皆様の姿に
私も背筋を伸ばし、アナウンスして来ました。

今年は「災害派遣された広域緊急援助隊が
車両に閉じ込められた被災者を救出する」という想定で
災害救出訓練が行われました。

東日本大震災でも、震災直後に派遣され
活動したという隊員の皆様によるこの訓練。
特殊な資機材を用いて金属を切断し
閉じ込められた被災者役の方を救出する姿は、とても頼もしいものでした。
(※救出後の車両の様子)

昼夜を問わず活動する長崎県警の皆様。
今年も県民の安心・安全のため、どうぞよろしくお願いいたします。

家族想い

3連休最終日。淳さんと恵子さんの披露宴を担当しました。

以前 恵子さんのご友人ご夫妻=達也さん&初美さんの披露宴で
司会を務めた
ご縁もあっての今回。

変わらない笑顔に再会できました♪

ご家族想いのお父様・お母様のもと
仲の良いご兄弟に囲まれて育った淳さん・恵子さんらしく
披露宴ではご家族・ご親族が大活躍。

乾杯は淳さんの 万歳は恵子さんの甥っこさんがそれぞれ務め
とてもアットホームでしたし 余興でもご親族が大活躍。

淳さん&恵子さんの後ろに写っている 
淳さんの叔父様作のくす玉も 余興タイムに見事に開かれました。

さらに。 淳さんのお母様のお誕生日というお祝いの日でもあり
バースデープレゼントには 披露宴会場でもあるホテルの宿泊券と新しい下着(!)
そして 淳さん朗読による感謝状”生誕記念証”が贈られ
会場はお開きまで笑いがいっぱいでした!

数ヵ月後にはご自身が父となり母となる淳さん・恵子さん。
それぞれのご家族のように愛情溢れるご家庭を築いてください♪
淳さん運転のバスに乗車の機会を… 再会を… 楽しみにしています!

今年もよろしくお願いいたします

お正月休み、そして連休、いかがお過ごしでしたでしょうか。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

アップが遅くなりましたが
私の仕事始めは、昨年6月からお伺いしている
歯科医院様での講座でした。

毎回試行錯誤と反省を繰り返しつつですが
今後とも全力投球で取り組んでいきたいと思います。

特別な仕事納めでした

今年の仕事納めはいつにない緊張感。

私が新人MCの頃から
さまざまなイベントでお世話になった方が新郎の披露宴でした。
ステージ袖からいつもアドバイスをいただき 鍛えていただきました。

いつもの仕事の時とは違うモードが拝見できて
何だか得した気分にもなった今日。
美しい新婦の横で かなり照れているご様子に
大いにツッコミを入れさせていただきました!

本日の司会は大変光栄であるとともに
ドキドキも大きかったのですが
新郎をはじめ ご出席の皆様が面白すぎて・・・
いつの間にやら緊張も吹き飛んで
大笑いのうちにお開きを迎えていました。

改めておめでとうございます&今後ともよろしくお願いいたします!

そしてブログをご覧いただいている皆様。
今年もありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。

華やかな夜景を背景に☆

キラキラのクリスマスイルミネーションで
長崎の夜景もいつもより華やかだった夜。
敦史さん&景子さんの披露宴を担当しました。

敦史さんが愛してやまないキャラクター達が
景子さんの手作り和装でお出迎え♪

出会いの場となった職場の皆様も
大いに余興のお時間盛り上げて下さいましたが その中には・・・
以前担当させていただいた”新郎”がお二人も!

友一さん(お顔が分からないですね(笑))&聡さんです♪
こういう再会は本当にうれしい!!

皆さま末永くお幸せに!

いっしょに誕生日もお祝い♪

笑顔でカメラに応えてくれた らいと君♪

趣味のダンスを通じて出会った稔亮さん&麻衣さんの長男で
車が大好き! とっても優しい男の子です。

結婚から4年を経て 親子3人で迎えた人前式&披露宴。
外の寒さを忘れる熱気と一体感で賑やかに進んでいきました。

エスコートボーイに テーブルサービスのお手伝いに
らいと君ももちろん大活躍で和ませてくれましたよ♪

次の日が誕生日だった稔亮さんには
新婦&ご友人&らいと君からサプライズプレゼントも!
会場のみなさんと バースデーソングの大合唱でお祝いしました♪

やさしいパパと”仕事に家庭にスーパーさばける”ママとらいと君の
末永いお幸せをお祈りしています。
改めて・・・ご結婚&お誕生日おめでとうございます!