バースデーサプライズ!

今日は、フレッシュなお二人の人前結婚式&披露宴を担当しました。

お若いゲストが多く、セレモニーも賑やかに!

新郎のブロッコリートスは、体力が自慢なだけに、
なんと、会場の屋根の上へ飛んでしまう珍事に発展し、
まさかの出来事に、会場の全員が大爆笑!!!

「降りてこーい!」「モッテコーイ!」と、
ブロッコリーに呼び掛ける歓声も可笑しくて、
私の中で『新たな伝説』が生まれました。

そして、今日は『新婦のお誕生日』。

新郎からサプライズで花束が贈られました。
新婦の年齢の本数の美しい赤い薔薇。
忘れられない記念日になった事でしょう。

お二人とご家族の幸せをお祈りしています。

思い出の場所で結婚式

今日は、素敵なお二人の人前結婚式と披露宴を担当しました。

共通の趣味を通じて出会い、距離が近付いたお二人。

結婚式は、お二人の思い出の場所の「グラバー園」で行われ、
大切な仲間達も、多数、ご参列下さいました。

お二人が憧れているご夫妻に立会人代表を務めていただき、
新婦の事が大好きな姪っ子さん達が、結婚式をお手伝い。
お二人の魅力が伝わる温かい結婚式で、印象に残りました。

遠くは海外からもご列席下さったお客様の為に、
大変、丁寧に準備をなさっていたお二人。
ご多忙の中でも周囲への心遣いを忘れる事なく、
結果、披露宴も、笑顔が溢れる楽しい時間になりました。

そして、お二人のプロフィールをご紹介した際、
私の言葉に涙して下さった事、忘れません。
感動し、感謝すると共に、言葉の力を信じています。

きっといつかまたどこかでお会いしましょうね!!

見事なプレゼンテーション

今日は、マナー教育の授業の担当日でした。

今月は、行事の実施と準備で大忙しだった学校。

生徒さんが参加したコンテストの実施に続き、
いよいよ「文化祭」が、来週末に迫っています。

そんな中、今年度の生徒さんは、例年以上の早い展開で、
第一志望の企業や学校に続々と進路を決めています。
この素晴らしい結果には、ただただ感心するばかりです。

今日は、プレゼンテーションの総仕上げの日でしたが、
自分の考えを、笑顔で、堂々と発言する姿に、
「今年度も頑張って良かった」と励まされました。

先日お知らせした生徒さん達の「学びの様子」が、
30日(日)14時からNBCで放送されます。
是非、頑張っている姿を、ご覧下さいませ。

大好きな海と沖縄をテーマに

今日は、爽やかなお二人の披露宴を担当しました。

ウェルカムスペースからテーブル上のグッズまで、
旅先で集めた貝殻がさりげなく飾られていて、
お二人らしいおもてなしが素敵でした。

多くのお客様に、数々のサプライズが用意されていた披露宴。
特に、新婦から新郎への「釣竿ファーストバイト」は大爆笑でした!

そして、私がプライベートで頻繁に会っている方もご列席で、
昨日のWの再会に続き、「まさかの繋がり」に絶叫した私です。

大雨が上がり、快晴で迎えたおひらき。
本当に清々しいお祝いの1日でした。

Wで再会&爆笑のウェディングパーティー!

今日は、最高に楽しいウェディングパーティーを担当しました。

とにかく大爆笑の連続だったパーティー!!

司会の私も、思わず笑いながらの進行&展開で、
「こんなに可笑しい披露宴、初めてだったよ。」と、
お帰りのお客様から声を掛けていただきました。

そして、今日も嬉しい再会が!!!
ご縁がある方が、お二人もご列席でした。

お一人は、以前、私が司会を担当した男性で、
今日の新郎に「結婚の先輩」として、
様々なアドバイスをなさっていたそうです。

もうお一人とは、会場入口で同時に「アッ!」。
私の名前を憶えて下さっていた事にも感激しました。

『再会』は、私の最高のご褒美&モチベーション。

今日のオシャレで素敵な新郎新婦のおかげです。
またいつかどこかでお会いしましょうね!!

ファミリーウェデイング!

今日は、素敵なご家族の結婚披露パーティを担当しました。

秋らしい爽やかな好天に恵まれた1日。

偶然、会場周辺で、地域のお祭りが行われていて、
大きな掛け声やお囃子が風に乗って聞こえて来ましたが、
パーティ会場は、お祭りに負けない賑やかさでした!

そして、お二人のお子さんが、お客様のアイドルでした。

大変、豪華な「お子様ランチ」を、
美味しそうに食べる姿に癒されました〜!!
健康ですくすくと成長している様子、
本当に微笑ましかったです。

アットホームなパーティ、楽しかったです。
皆様のお幸せをお祈りしています!!

LOVE LOVE LOVE

昨夜は、大好きなお二人の披露宴を担当しました。

前日の豪雨を経て、雲一つない青空のもと、
秋風の中、人前結婚式が行われました。

愛らしいフラワーガールの先導での入場シーン。
2歳のリングボーイが大事に運んでくれた結婚指輪。
終始、温かい雰囲気がお二人にピッタリの結婚式でした。
新婦手作りの「リボンシャワー」も可愛かったです。

披露宴は、お二人の『愛』が溢れていました。

入場曲「LOVE LOVE LOVE」で始まり、
同僚の方のハンドベルの演奏も、
偶然、別のアーティストの同じ曲名!
フィナーレのサプライズ花火&退場曲も、
別の楽曲の「LOVE LOVE LOVE」。

私も涙が止まらないエンディングでした。

お二人とご縁をいただき、いつも癒されていました。
いつかまたどこかでお会いしましょうね。

数々のサプライズ!

先週末、素敵なお二人の披露宴を担当しました。

お二人とは、偶然、「共通のご縁」があり、
当日、数年ぶりの再会も叶い、嬉しかったです。

数々の「サプライズ」が展開した披露宴。

お世話になっている方へのサプライズセレモニーは、
大変、感動的で、私もウルッとしてしまいました。

さらに、お客様へのビッグサプライズとして、
新婦と素敵な仲間達のスペシャルダンスショー!

お客様は、美しく舞い踊る新婦の姿に驚き、大興奮!!!
さらに、続々と登場する華やかなダンサーの皆さん!
披露宴会場は一つになって盛り上がりました。

新郎新婦の個性が伝わる楽しい披露宴でした。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

学びの様子をご紹介

長崎くんち開幕の日、私がマナー教育を担当している学校で、
後日、放送予定のテレビ撮影(取材)が行われました。

普段は、ロールプレイングが得意な生徒さん達ばかりですが、
当然ながら、カメラで撮影される事は、大変、緊張したそうで、
授業が終わった瞬間、安堵の声を上げていた事が面白かったです。

生徒さん達の数々の「学びの様子」が、
近く、NBCで放送されます。
よろしければ、是非、ご覧下さい。

夜景と共に・・・

昨夜は、素敵なお二人の披露宴を担当しました。

印象に残るのは、ご家族の登場シーンです。

長身のお父様と体格がよく似ていらっしゃる新婦のお兄様。
新婦のお姉様は、ふんわり柔らかい笑顔が新婦とそっくりでした。

そして、新郎と「新郎の双子のお兄様」が、
仲良く歩く姿には、お客様から驚きの大歓声が!!
お顔も身長も仕草も何から何まで瓜二つで、
お辞儀の角度までピッタリ同じでした。

「血の繋がり」は、本当に神秘的ですね。

県外からも多くのお客様にご列席いただいた披露宴。
美しい夜景と共に、大切な時間を過ごしました。
お二人との思い出と共に長崎の街の記憶も、
お持ち帰りいただけた事でしょう。

楽しいひとときをありがとうございました。