連日の猛暑(熱波)、いかがお過ごしでしょうか?
昨日の弊社界隈は、普段なら観光の方で賑わう時間帯も、
暑さの影響か、歩いている方が少なかったです・・・
今月でレッスン開始から1年を迎えた生徒さんと、
昨日から、新しいテーマへ挑戦を始めました。
初回は、手探りでスタートした為、
次回、再挑戦します・・・
屋外よりも「熱い」レッスンでした。
いよいよ、リオオリンピックも開幕!!
ますます暑い夏になりそうですね。
明日の「開会式」も楽しみです!
「海の日」だった昨日、最高に楽しい結婚式&披露宴を担当しました。
サッカーをこよなく愛する新郎と、新郎を優しく見守る新婦。
結婚式では、誓いの言葉が記されたサッカーボールを、
キッカーがお二人に届ける「キックインセレモニー」が実施され、
成功の瞬間、ご参列の皆様から大歓声が沸きました。
披露宴は、さらにお二人らしい演出で、お客様をおもてなし。
主役の新郎が、自らお客様を盛り上げる姿が印象に残っています。
サプライズも次々に成功し、賑やかな披露宴でした。
偶然にも、新郎は私がお世話になっている方の「甥っ子」さんで、
今回、またご縁が繋がった事を嬉しく思っています。
いつかきっとまたお会いしましょうね!
三連休中日、賑やかな祝宴を担当しました!
お二人を祝福する為の余興は、なんと7組!
友情のメッセージ映像に、ソックリのモノマネ芸、
身体を張ったお祝いネタに、驚きの展開の歌声など、
登場して下さった皆様の努力が伝わりました。
そして、見事だったのは、『フラッシュモブ』。
ダンスのクオリティーの高さはもちろんですが、
登場メンバー12名の「各自の見せ場」が最高に面白く、
一人また一人と、次々に会場を沸かせていく中、
メンバーの女性がスカートでゴロンと前転!
まさかの勇気に会場は大爆笑でした!!
新郎がフラッシュモブの流れを受けて、
新婦にプロポーズ&指輪を贈ったり、
新郎新婦が仲良く生演奏を披露したりと、
数々の演出が楽しかったです。
結びは、新郎の「すべらない話」で泣き笑い。
誰もがさらにお二人のファンになったと思います。
いつまでも仲良く、素敵なご家庭を築いて下さいね!
今日は、いつも熱心に頑張って下さる生徒さんと、
「個人レッスン」を実施しました。
ある分野でスキルの向上を目指していらっしゃり、
毎回、様々な『課題』に挑戦していただいているのですが、
前回のレッスンで私が初めて出題した内容に、
実際の現場で遭遇したそうです!!!
「レッスンのおかげで対応出来ました!」と、
嬉しいお言葉をいただき、ジーン・・・
こういった感想が、何よりの励みになります。
いつも目標を掲げて努力を続けていらっしゃる生徒さん。
オシャレなネイルは「自分へのご褒美」だそうで、素敵です。
そして、また新しいテーマのご依頼もいただき、
来月からは次のステージへ学びを深めます。
次回のレッスンも楽しみにしています!
今日は某所で、『マナー教育』を担当しました。
マナーの授業は、その日の内容に応じて、
様々な場所をお借りして実施していますが、
今日は、生徒さんの「教室(ホーム)」で行い、
私にとっては、「アウェイ」でした。
が、教室では、生徒さんの普段の様子を、
しっかりと感じる事が出来ます。
何気なく目にした黒板の『時間割』。
私の授業の後は「現代社会」。
その後は「国語」・・・
どちらの授業も懐かしい感じです。
が、午後からは「ダンス(!!!)」。
「体育の創作ダンスで育った私」には、
やはり、驚きの授業ですね〜〜
必修になった経緯に興味があります。
ダンスの後は「メイク」の授業だそうで、
今日も1日、学校は楽しそうです。
このクラスだけではなく他のクラスも、
実習等、様々な事に挑戦していて、
その様子を頼もしく感じました。
また次回、新しい発見がありますように。
昨夜は、フレッシュなお二人の挙式・披露宴を担当しました。
新郎のお兄様と新婦がお知り合いだったご縁で出会ったお二人。
長崎は狭いもので、新婦と私も共通のご縁がありました。
ご友人の皆さんからの祝福のプレゼント映像に、
私もお世話になっている方々が登場し、
上映の場に立ち会えた事が嬉しかったです。
少年達がお祝いに駆け付けてくれた新郎へのサプライズや、
面白い映像を絡めながらのご友人の楽しい寸劇、
そして黄昏時、素晴らしい歌声での入場シーンなど、
数々のセレモニーが印象に残った披露宴でした。
長崎検番の芸妓さんにも華やかに盛り上げていただき、
県外からお越しのお客様も長崎らしさを感じて下さった事でしょう。
素敵なご家族の絆がさらに強いものになりますように。
またお会い出来る事を楽しみにしています。