アットホームウェディング

昨日、静岡在住のお二人の結婚会食会を担当しました。

お二人の個性を見事に捉えたウェルカムボードが、
受付スペースで皆様を迎えていました。

印象に残ったのは、新郎新婦の人柄の素晴らしさです。

新婦は、長く福祉のお仕事をなさっており、
一瞬で人の名前を憶えてしまう方で、
サービススタッフ一同、すぐにファンに!!

私も、ご挨拶をさせていただいた直後から、
あまりに自然に「吉村さん」と、
声を掛けて下さるので、感激・・・

元職場の方が、会食会の中で、
「本当に大きな存在でした・・・」と、
お話下さった事にも納得しました。

新婦の退職の日には、新郎を静岡から呼び寄せ、
壮大なフラッシュモブが決行されたそうで、
新婦の為なら!と力を合わせたそうです。

素敵なご親族とお仲間と共に、
私も長崎からエールを送ります!
優しい新郎と幸せにお過ごし下さい。

一期一会

先週末は、福岡在住のお二人の披露宴を担当しました。

新郎の故郷・長崎で行われた披露宴。

県外からお越しいただいた多くのお客様に、
「長崎らしさ」を感じていただきたいと、
趣向を凝らした演出が用意されました。

長崎と繋がりが深い中国文化の縁起を担いで、
ウェディングケーキは「桃」のデザイン!

入刀後、その大きなケーキの中から、
新郎とお兄様の大切な思い出の味、
「桃饅頭」が登場するサプライズもあり、
特別なコラボレーションでした。

新郎がマイクを持って進行したゲームでは、
新郎新婦の出身地の旬の特産品が景品で、
当選されたお客様は大喜び!!

新婦も特技のピアノ演奏を披露され、
自慢の可愛い姪っ子さんを中心に、
ご親族の皆さんが歌って下さいました。

両家と新郎のご挨拶で、号泣のおひらき。
大変、印象に残る濃密なお祝いの1日でした。

長崎からお二人の幸せをお祈りしています。

新年度、マナー教育開始

先日、マナー教育の「開始式」が実施されました。

6年目を迎えた弊社の人材育成事業。

今年度も新しい生徒さん達を迎え、
清々しい気持ちで授業を始めています。

初年度から数年は「挑戦」が続きましたが、
今は、生徒さんが私のサポーターとして、
新入生に刺激を与えてくれるようになりました。

私の役割も「見守る事」に変わった今、
ロールプレイングやプレゼンテーションで、
『自分で考えて行動してくれた内容』を、
タイミングを逃さずに評価出来るよう、
観察力を磨いていきたいと思っています。

充実の1年間になりますように。

感謝を込めて

先週末は、素敵なお二人の披露宴を担当しました。

お二人らしい表情が印象的な手作りのウェルカムボード。
ピンクを基調色に、可愛いグッズがお客様を迎えていました。

お二人の披露宴で印象に残ったのは、
皆様への「感謝の想い」です。

ストーリーを感じたBGMの選曲をはじめ、
数々のセレモニーやお選びになったプレゼントが、
『ありがとう』の心を伝えるものでした。

特に、ご兄姉へのメッセージや新婦のお手紙は、
グッと胸に込み上げるものがあり、感動しました。

この日の挙式・披露宴の幸せな思い出を経て、
素敵なご家族の絆がさらに深くなった事でしょう。

お二人の特別な1日のお手伝いが叶い、嬉しかったです。
いつかまたお会い出来る事を、楽しみにしています!

新年度、スタート!

満開の桜と共に新年度が始まりました。
どうぞよろしくお願い致します。

新年度初日の1日、某企業の接遇研修を担当しました。

今年で6年目を迎えた「新入社員研修」。

今回は、参加人数が、なんと例年の4倍(!)で、
長崎の大手企業に良い風が吹いている事を感じました。

お肌がピッチピチの新卒の方をはじめ、
「アルバイト」から「契約社員」を経て、
正社員として採用された方に参加していただき、
『世代の違い』を考慮して研修を進めました。

長時間に渡った研修中、室温も熱気でグングン上がり、
研修室にクーラーを入れていただいた程でしたが、
休憩時間に、踏み込んだ質問をして下さった方もいて、
今年度も、大変、印象に残る1日になりました。

今後の皆さんの活躍を応援しています!!

Stay

昨日は、フレッシュなお二人の披露宴を担当しました。

ファースト入場時、お二人は和装にサングラス姿で登場!!!

新婦のお母様の影響でお二人はSMAPの大ファン!
コンサート会場でしか購入出来ないサングラスを掛け、
チャーミングな姿に会場のお客様は大爆笑でした。

私とご縁がある方もご列席だった披露宴。

余興を準備して下さっていた方にご挨拶に伺った際も、
「こんにちは!」と笑顔で声を掛けていただき、
「あーっ!こんにちは〜!」と嬉しい再会を経て、
今回も、抜群の安定感で盛り上げていただきました。

そして、クライマックスは、SMAPの曲と共に。

名曲「ありがとう」「トライアングル」での手紙朗読後、
歌詞が雰囲気にピッタリの「Stay」で記念品贈呈へ。

大切な時間を、大好きなアーティストの曲が、
優しく後押ししてくれるって幸せですね。

今日は、リゾート地で楽しんでいらっしゃるでしょう。
素敵な思い出の時間になりますように・・・

自然素材でナチュラルに

三連休初日、長崎市内で、挙式&披露宴を担当しました。

ウェルカムスペースには、オリーブの木が。
ご列席のお客様が、写真を飾って下さいました。

『自然の素材』を大切になさっていたお二人。
お席札の「手作りのミニブーケ」が象徴的でした。

・ ローズマリー 「変わらぬ愛」
・ 月桂樹 「栄光」
・ ミモザ 「真実の愛」
・ オリーブ 「平和」
・ ラベンダー 「幸せが訪れる」

『花言葉』もご紹介させていただきました。

余興では、話題の「パーフェクトヒューマン」も登場!
ご友人の皆さんの替え歌とダンスは、見事な完コピでした。

この日の為に、新郎の弟さんが釣った真鯛のお刺身や、
新郎のお父様と新郎のご挨拶にも、感動しました。

両家の素敵なご両親を大切に、いつまでもお幸せに。

笑顔が溢れる披露宴

昨日は、最高に楽しい披露宴を担当しました。

新婦のお父様制作のウェルカムボード。
繊細なタッチで描かれていて素敵でした〜!

主役のお二人は、穏やかで癒し系のキャラクター。

ユーモア溢れるご祝辞やスピーチの内容から、
「波長が合うお二人」だという事が伝わりました。

数々のセレモニーで突っ込まれていた新郎を、
優しく見守る新婦の笑顔も微笑ましく、
私も大笑いしながら進行させていただきました。

ご友人も、ご家族も、ご親族も、素敵な方ばかりで、
エンドロールの上映中まで、大爆笑の連続!!

「いい披露宴だ〜!」と何度も感じたお祝いの集いでした。

今頃は、新婚旅行のフライト中でしょうね〜
良い旅になりますようお祈りしています。

素敵なおもてなし

昨日は、爽やかなお二人の披露宴を担当しました。

おもてなしのウェルカムグッズやBGMに、
さりげなく「ディズニー」が使用されていて、
会場のコーディネートも大変チャーミングでした!

そして、お二人が全て手作りで制作された「席次表」。

素晴らしいクオリティでお客様が感心なさっていました。
当日の思い出と共に大切に保存して下さる事でしょう。

お二人の素敵な思い出の場所での披露宴。
サプライズのお手伝いも叶い、嬉しかったです!

ご両家の皆様の幸せをお祈りしています。

感動のファーストダンス

昨日は、剛さんと愛子さんの披露宴を担当しました。

お二人とは、接遇セミナーを通じてご縁があり、
今回、お世話になった皆様とも再会が叶いました。
いつも温かい皆様のサポートに感謝しています。

祝宴中、最も会場が沸いたのは、新郎新婦のファーストダンス!

映画「アナと雪の女王」の楽曲『とびら開けて』を、
歌詞に完璧に合わせて踊るお二人の姿に、会場は大興奮!!

ラストのプロポーズのシーンで、剛さんが愛子さんに、
サプライズで花束を手渡した事も素敵でした!

おひらき後は、剛さんを胴上げで祝福!!!

登山を愛するお二人らしい、剛さんのご挨拶も沁みました。
お二人が目指す頂上には素敵な景色が広がっている事でしょう。

いつかまたお会い出来る事を楽しみにしています。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。