先週末は、鹿町へ。
「交通安全フェスタ 」の司会を担当する予定でしたが、
悪天候のため残念ながら中止となってしまいました。。。

警察車両のパレードや長崎県警察音楽隊の演奏など
どれも楽しみにしていただけに非常に残念でしたが
またの機会に期待したいと思います!
★ ★ ★
長崎県警察音楽隊の定期演奏会が、来年1月末に予定されています。
そろそろ入場券申し込みの情報が出る頃ですので、
そちらもどうぞお楽しみに♪
先週末は、鹿町へ。
「交通安全フェスタ 」の司会を担当する予定でしたが、
悪天候のため残念ながら中止となってしまいました。。。
警察車両のパレードや長崎県警察音楽隊の演奏など
どれも楽しみにしていただけに非常に残念でしたが
またの機会に期待したいと思います!
★ ★ ★
長崎県警察音楽隊の定期演奏会が、来年1月末に予定されています。
そろそろ入場券申し込みの情報が出る頃ですので、
そちらもどうぞお楽しみに♪
11月に開催される
【長崎県中学校総合文化祭 西彼・西海大会】。
昨年に続き、総合司会を担当する
中学生の皆さんを対象とした
スキルアップセミナーの講師を担当しました。
初回の今日は、時津中学校にお邪魔してのセミナー。
当初は「滑舌が…」「言葉に詰まってしまう」
などの心配をはじめ
表情や目線の配り方、緊張など
それぞれ不安も感じていた皆さんでしたが
心構えをお伝えし、基本の発声や
インタビュー練習を行ううち
徐々に自信に繋がっていった模様。
結びに伺うと、
今日の学びをこれから早速活かして
11月の本番に向けて頑張りたいと
前向きな感想の皆さんでした✨
次回もよろしくお願いいたします!
ボートレース大村で開催された
元サッカー日本代表 武田修宏さんのトークショー。
進行を担当しました🎤
ボートレース番組を長年担当なさっていたことから
大変詳しく、
幅広く選手とのお付き合いもある武田さん。
もちろんサッカーに関しても、
学生時代~Jリーグでの活躍、
あの<ドーハの悲劇>のエピソード、
ともに戦ってきた長崎出身・森保代表監督や
V・ファーレン長崎 高木監督との話題などなど
限られた時間でしたが、
たっぷりお話いただきました!
サインボール&オリジナルTシャツの
プレゼントタイムも大いに盛り上がり、
皆さんとの写真撮影にも気軽に応じてくださった、
終始笑顔の武田さんでした✨
中国駐長崎総領事館の開設40周年を記念して開催された
祝賀会の司会を担当しました。
長崎県と総領事館の共同開催で
中国の在日特命全権大使のご出席をはじめ
政財界の皆様も多数お揃いだった、大変華やかな会。
ランタンフェスティバルや昨年の長崎くんちでの演奏も印象的だった
Sissi-Jiさんの二胡演奏や、
かわち家の皆さんの<祝い餅つき>で
大使と知事、総領事と県議会議長がテンポよくお餅を搗き合うシーンにも改めて
中国と地元長崎の結びつきを感じた会でした。
創立記念祝賀会の司会を担当しました。
マジシャンDoさんの、ステージと
各テーブルから歓声と笑い声が絶えなかった
テーブルマジックタイムで盛り上がったあとは
社員の皆様から、会長ご夫妻・社長へのサプライズも。
会長ご兄弟からのサプライズレターも
代読させていただきましたが、
愛されるお人柄と、共にに歩んでこられた皆様との
絆の深さを改めて感じたあたたかなひと時でした。
会社の記念日であり
3月3日<桃の節句>でもあったことから
記念品として皆様に贈られた桃カステラを
私もいただきました。
ありがとうございました!美味しくいただきます🍑
創立40周年、誠におめでとうございます!
今後益々のご繁栄をお祈りいたします。
昨夜は、新年会の司会を担当しました。
乾杯は、この日
国際ワインコンクール「サクラアワード2025」にて受賞したばかりの
五島ワイナリーのスパークリングワインで🥂
長崎大学よさこい部「突風」の皆さんも駆けつけ
盛り上げてくださいました!
ゴルフコンペの表彰式や
急遽開催された<プレゼント争奪じゃんけん大会>でも
大いに沸いた新年会でした。