
長崎工業会様の
令和6年度 会員企業合同内定式と
交流会の司会を担当しました🎤
県内各高からお集まりだった内定者の皆さんの
お名前を1人ひとり呼ばせていただきましたが、
元気な返事の声と
はつらつとした立ち居振舞いが
非常にフレッシュで素敵でした!
内定おめでとうございます✨
卒業までの数ヶ月も大切に、健康に。
これからのご活躍をお祈りしています。

あすは舞台部門が開催される
【第19回 長崎県中学校総合文化祭 松浦・平戸・北松大会】。
夏から、司会を担当する生徒の皆さんへの研修会=
スキルアップセミナーの講師を担当してきましたが
前日の今日が、最終回でした。
まずは、実際の舞台に立ってのリハーサル。
コメントだけではなく、動きもしっかり確認します。
発声はもちろん、姿勢・表情・目線・相づち…などなど、
これまでの2回のレクチャーでお伝えしたことが
しっかりと生かされていました✨
その後は場所を変え、
全員で協力する場面などを重点的に。
立ち居振る舞いも含め
アドバイスしながら進めていきました。
結びの、代表挨拶で
「山口先生に教えていただいたこと全部忘れません!」😳
嬉しい言葉をいただいたこと、
皆さんの真っすぐな頑張り、私も忘れません!
明日は、思い出に残る
かけがえのない1日になると思います。
楽しみながら全うできますように。
応援しています✨
毎年ご依頼をいただく経済講演会の司会を担当しました。
「ご無沙汰しております」「今年もよろしくお願いします」と、
関係者の皆様と挨拶を交わし、近況を伺って再会を喜び、
その後、集中して準備を進める時間が好きです。
いつお会いしても素敵な皆様。
今回も充実した時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました!
納涼会の司会を担当しました。
会場内には、見ているだけでもワクワクするヨーヨー釣りや射的、
かき氷コーナー等が設置されお子様たちで大賑わい‼
豪華賞品が当たる抽選会やYOSAKOIの披露早飲み・早食い対決、
腕相撲対決でも大盛り上がり‼
準備なさったスタッフ皆様の工夫がいっぱいの、非常に楽しいイベントでした😊
ビアパーティ&ゴルフコンペ表彰式の司会へ🍺⛳
こちらの会には欠かせない存在となったゲスト・かたじけナイトDanceの加藤さんを
事務所代表・大楠と囲んで記念撮影📷✨
夏休み中のお子様たちも多数出席で
もれなく何かが貰えるプレゼント抽選会も大盛り上がりでした!!
今年もお世話になりました!
久しぶりに松浦市へ!
この秋開催される「長崎県中学校総合文化祭 松浦・平戸・北松大会」を控えた
実行委員の生徒の皆さんへ2時間のセミナーを担当しました。
司会の心構え・発声の基本・インタビュー練習など
ぎゅっと盛り込んでの2時間。
体験談を交えながらお伝えし、ワークを中心に進めましたが
意見や感想を求めるたびに、素直でまっすぐな言葉か返ってくるのも心地よい時間でした。
普段、社会人の方向けに講座を担当することが多いこともあり
中学1年生~3年生の皆様へのレクチャーは非常に新鮮かつ楽しかったです‼
秋の本番に向け、次回は10月に伺う予定です。
4月の記念式典に続き、今日は記念祝賀会の司会を担当しました。
今回は、学校法人とご縁がある長崎市内の会場に、
各地から多くのVIPや関係者の方をお招きし、
大変、華やかに開催されました。
私の接遇授業を長年見守って下さった先生や、
恩師として尊敬している方とも再会が叶い、
喜びで涙が込み上げる時間になりました。
記念式典と記念祝賀会を共に担当したK先生と一緒に。
ご尽力ありがとうございました!!!
またいつかお会いしましょうね!
長崎県庁内で行われた
「長崎県と株式会社ポケモンとの連携協定発表式」のあと
午後からは、長崎電気軌道 浦上車庫へ。
ラッピング路面電車 出発式の司会を務めました🎤
中にも外にも、様々な表情のデンリュウがいっぱい❤
長崎県の花木・ツバキとの組み合わせもかわいかったです!
県のご担当者皆様とデンリュウを囲んで記念撮影後は
「デンリュウ」ラッピング電車に試乗させていただき
気持ちよく揺られて帰ってきました。
運行もスタートしています!
#ポケモンローカルacts
#長崎県
#株式会社ポケモン
#長崎電気軌道株式会社
#ポケモン
#ながさき未来応援ポケモン
#推しポケモン
#デンリュウ
#ラッピング路面電車
#司会
#mc
#アナウンス倶楽部