青果まつりオープンマルシェ2019

長崎の司会事務所 アナウンス倶楽部です。

ブログ訪問、ありがとうございます。

毎年恒例、大人気のオープンマルシェ!

2019年は河野菜穂が担当いたしました。

長崎和牛が試食できるオススメのイベント。

まだ行かれたことのない方は、

ぜひ来年!

お楽しみに~!! #青果まつりオープンマルシェ2019 #長崎県産豚 #和牛イベント #長崎和牛 #県産豚 #食肉 #和牛試食 #美味しい #happy #大人気 #秋 #食欲の秋 #人気 #幸せいっぱい #食ルポ #うまし #温まるね #今が旬 #秋のごちそう #食べたい #おもてなし料理 #話し方スクール長崎 #MC養成スクール #MC養成スクール長崎 #長崎司会事務所 #フリーアナウンサー長崎 #アナウンス倶楽部 #河野菜穂

【長崎 福岡 司会】お仕事報告20191113

今週、1週間のお仕事ピックアップ!!

いいお天気に恵まれてイベントも盛り上がります。

2019ながさき農林業大賞 ながさき水産業大賞 表彰式

第34回福島ふるさと祭り

山邊歯科医院様 接遇研修

美容室アーティカル様 接遇研修

福岡 麻生専門学校 ブライダル研修(骨格診断ウェディングドレスの選び方)

そして、私たちアナウンス倶楽部メンバーも「受講生」として

新鮮な体験をした1週間でもありました!

ブライダル司会

ZIPながさきのあさ天

ALL!Vファーレン(テレビ NIB毎週土曜日朝9:25~)

街頭インタビュー!

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

ホリスティックビューティレディオ(ラジオFM長崎毎週日曜日13:55~)

Saturday Chat Box(ラジオ FM長崎毎週土曜日12:00~)

Sweets × POP~すっぴんNAGASAKI(ラジオ NBC毎週土曜日21:00~)

お誕生日おめでとう(ラジオ NBC月曜日~金曜日16:00)

オートバックスちょっとクルマなお喋り(ラジオ FM長崎毎週金曜日13:40~)

ALL!Vファーレン(テレビ NIB毎週土曜日朝9:25~)

お誕生日おめでとう(ラジオ NBC月曜日~金曜日16:00)

【長崎 司会事務所 】お仕事報告20191104

今週、1週間のお仕事ピックアップ!!

3連休はこの秋のピークだったかも?

ビューティな話題も盛りだくさん(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

2019ミス アースジャパン・ミスジャパン・ミスタージャパンの長崎代表の報告会パーティ

ブライダル司会

ZIPながさきのあさ天

ALL!Vファーレン(テレビ NIB毎週土曜日朝9:25~)

街頭インタビュー!

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

ホリスティックビューティレディオ(ラジオFM長崎毎週日曜日13:55~)

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

Saturday Chat Box(ラジオ FM長崎毎週土曜日12:00~)

Sweets × POP~すっぴんNAGASAKI(ラジオ NBC毎週土曜日21:00~)

お誕生日おめでとう(ラジオ NBC月曜日~金曜日16:00)

オートバックスちょっとクルマなお喋り(ラジオ FM長崎毎週金曜日13:40~)

【長崎 司会 フリーアナウンサー⠀】お仕事ダイジェスト20191029

今週、1週間のお仕事ピックアップ!!

秋は学びにも力が入ります😊

美容室Artical接遇講座

ブライダルMCレッスン

MC基礎コースレッスン

ブライダル司会

ZIPながさきのあさ天

ALL!Vファーレン(テレビ NIB毎週土曜日朝9:25~)

街頭インタビュー!

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

ホリスティックビューティレディオ(ラジオFM長崎毎週日曜日13:55~)

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

Saturday Chat Box(ラジオ FM長崎毎週土曜日12:00~)

Sweets × POP~すっぴんNAGASAKI(ラジオ NBC毎週土曜日21:00~)

お誕生日おめでとう(ラジオ NBC月曜日~金曜日16:00)

オートバックスちょっとクルマなお喋り(ラジオ FM長崎毎週金曜日13:40~)

【長崎 司会 フリーアナウンサー】秋はイベントのお仕事も増えます✩20191022

今週、1週間のお仕事ピックアップ!!

秋はイベントも多く担当させていただきます😊

諫早バラフェスティバル

多良見町ふるさと祭り

高野眼科医院 医療接遇講座

ブライダルMCレッスン

MC基礎コースレッスン

ブライダル司会

ZIPながさきのあさ天

ALL!Vファーレン(テレビ NIB毎週土曜日朝9:25~)

V飯のロケ

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

ホリスティックビューティレディオ(ラジオFM長崎毎週日曜日13:55~)

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

Saturday Chat Box(ラジオ FM長崎毎週土曜日12:00~)

Sweets × POP~すっぴんNAGASAKI(ラジオ NBC毎週土曜日21:00~)

お誕生日おめでとう(ラジオ NBC月曜日~金曜日16:00)

オートバックスちょっとクルマなお喋り(ラジオ FM長崎毎週金曜日13:40~)

【長崎 司会 フリーアナウンサー⠀】お仕事報告20191015

こんにちは!

長崎のフリーアナウンサーが所属している、

アナウンス倶楽部です。

今週、1週間のお仕事を振り返ります。

春回会クリニック 医療接遇講座

ブライダルMCレッスン

MC基礎コースレッスン

ブライダル司会

V-Tubeロケ

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

ALL!Vファーレン(テレビ NIB毎週土曜日朝9:25~)

Saturday Chat Box(ラジオ FM長崎毎週土曜日12:00~)

Sweets × POP~すっぴんNAGASAKI(ラジオ NBC毎週土曜日21:00~)

お誕生日おめでとう(ラジオ NBC月曜日~金曜日16:00)

オートバックスちょっとクルマなお喋り(ラジオ FM長崎毎週金曜日13:40~)

三連休は、ブライダルのお仕事が多かったのですが、

台風の影響を受けて、やむなく欠席というゲストも多かったです。

被災された皆様へ、心からお見舞い申し上げます。

【長崎 福岡 司会と接遇】お仕事の報告ブログ20191001

こんにちは!

長崎の司会事務所、アナウンス倶楽部です。

ブログ訪問ありがとうございます~。

さて、思い出したように突然ですが、

この1週間のメンバーお仕事の写真を

ピックアップしました!

【今週のお仕事ピックアップ】

ブライダルの司会

藍綬褒章受賞祝賀会

大島西海トライアスロン大会

全国社交飲食業代表者長崎大会

日本政策投資銀行主催の講演会

他、テレビやラジオ番組収録や、レッスン等、

福岡では、企業研修で電話応対研修に伺いました!

接遇マナー講座は、各地出張レッスン承ります!

お問い合わせは

info@announce.jp

(長崎 司会 講演会)白熱のパネルディスカッション

一昨年・昨年に続いて、今年も講演会の司会をご依頼いただきました。

担当者の方と「再会の挨拶」から始まるコミュニケーションは幸せです。

今日の講演会では、長崎の財界の方々を前にパネルディスカッションが行われました。

私は、ある登壇者の方の素晴らしいプレゼンテーションに刺激を受け、

『数年後の長崎の街の夢のようなイメージ』に、とにかくワクワクしました!

経営者の方の視点や、異業種の専門家の方から知識を得る事で、世界は広がります。

毎年、司会という立場で貴重な経験をさせていただき、嬉しいです。

また来年の講演会も楽しみにしています!

九州吹奏楽コンクール(長崎 佐世保 司会)

長崎の司会事務所、アナウンス倶楽部です!

ブログご訪問ありがとうございます。・:+°

吹奏楽コンクール九州大会

inアルカス佐世保

河野菜穂が2日間、

吹奏楽コンクールの影アナウンスを担当しました。

ゆっくり落ち着いて、読むことができたのはもちろん、

読む時に送り出す気持ちと、

終わった後にはねぎらいの気持ちをこめたようなアナウンスになるようにずっと意識して務めたそうです。

影のアナウンスは、顔や表情が見えないので「声」が勝負!

「プロの司会」として、しっかりと役割を果たすことが使命です。

そして「またお願いしますね」と言っていただくことが、

何より嬉しい言葉です。

この度、ご縁があってご依頼頂き、本当にありがとうございました☆

#九州吹奏楽コンクール #九州吹奏楽コンクール司会 #吹奏楽 #吹奏楽コンクール司会 #コンクール司会 #コンクール #司会 #mc #japan #フェスタ #ブラスバンド #音楽 #共鳴する音楽 #音楽のある暮らし #love #楽器 #ベートーヴェン #school #ボイトレ #チーム #学校 #第64回九州吹奏楽コンクール #予選会 #アナウンススクール長崎 #司会事務所長崎 #話し方教室長崎 #フリーアナウンサー長崎 #アナウンス倶楽部 #河野菜穂

(長崎 司会 パーティ)まさかの1等当選!

昨夜、お招きいただいたビアパーティの抽選会で、

私、人生初の「1等」が当たりまして、

豪華商品『お掃除ロボット』をいただきました!!!

驚き過ぎて贈呈式の記憶が無いのですが、

壇上で司会の山口真由にインタビューされ、

嬉しげに受賞の喜びを語る瞬間が撮影されていました。

今年の夏の楽しい思い出になりました。

お世話になった皆様、ありがとうございました!