【講師】MCレッスン

個人レッスン終わりの、事務所からの夕景。

仕事帰りに不定期で通ってくださっている方との
MCレッスンでした。

久しぶりのレッスンだったため、
まずは、基本の発声や原稿読みの復習を。
その後はイベントの場などで
急遽話すことが求められる
さまざまな<案内>アナウンスの練習を行いました。

どこかで1度は耳にしたことがある内容でも
自分で言葉にするとなると
なかなかスラスラとは出て来ないものですが、
コツを掴むのが早く、今後イベントを任せられる時には
早速活かすことが出来そうで素晴らしかったです✨

#mc
#司会
#個人レッスン
#長崎
#稲佐山
#夕景
#発声練習
#イベント
#アナウンス倶楽部

活水女子大学での授業 第3回

活水女子大学 国際文化学科
2年生の皆さんを対象にした授業。

復習を兼ねてのウォーミングアップは
お馴染みの「あめんぼ赤いなアイウエオ」で
発声練習。
本当に初めて⁈と驚くほどの
滑舌の良さとリズム感、
声の響きも素晴らしかったです!

今回は〈「伝わる」話し方〉をテーマに
ゲームも用いて「伝える」と「伝わる」の違いを
体感していただきました。

授業後「楽しかったー!」の感想には
ガッツポーズ✨
次回も楽しみながらスキルアップできるよう
まとめます💪

#活水女子大学
#長崎
#2025後期
#アナウンストレーニング
#発声
#腹式呼吸
#話し方
#アナウンス倶楽部

中学生のための文化活動スキルアップセミナー 第2回

来月開催される【長崎県中学校総合文化祭 西彼・西海大会】。

総合司会を務める皆さんへのスキルアップセミナーで講師を担当しました。


時津町の2つの中学校から集まった8名。2回目となる今回は

連休前に完成したばかりのシナリオの読み合わせと全体挨拶シーンの練習、

インタビューシュミレーションなどを行いあっという間の2時間でした。
しっかりメモを取りながら、お腹から元気な良い声を響かせていた皆さん✨

本番までのひと月あまり、日々の積み重ねは自信にも繋がると思います。


次回、本番前日のリハーサルがセミナー最終回です。

【講師】アナウンストレーニング~発声の基本編

活水女子大学 国際文化学部 国際文化学科2年生の皆さんの2025年後期授業。

<アナウンストレーニング>と題した授業の講師を担当しています。

事務所代表の大楠が担当した1回目に続き、

昨日は2回目<発声の基本>編を担当しました。

「良い声とは?」

「自分の声はどんな声?」

呼吸法、声の響きを感じる練習、滑舌練習など実技中心に進めましたが

非常に元気な声が響いて、嬉しくなりました!

楽しく学べる時間になるよう、

次回からも実技やワークを中心に組み立てようと考えています!

【セミナー講師】中学生のみなさんへ

11月に開催される
【長崎県中学校総合文化祭 西彼・西海大会】。

昨年に続き、総合司会を担当する
中学生の皆さんを対象とした
スキルアップセミナーの講師を担当しました。

初回の今日は、時津中学校にお邪魔してのセミナー。

当初は「滑舌が…」「言葉に詰まってしまう」
などの心配をはじめ
表情や目線の配り方、緊張など
それぞれ不安も感じていた皆さんでしたが
心構えをお伝えし、基本の発声や
インタビュー練習を行ううち
徐々に自信に繋がっていった模様。

結びに伺うと、
今日の学びをこれから早速活かして
11月の本番に向けて頑張りたいと
前向きな感想の皆さんでした✨

次回もよろしくお願いいたします!

#長崎県
#中学生
#中文祭
#総合司会
#スキルアップセミナー
#話し方
#発声練習
#講師
#アナウンス倶楽部

MC個人レッスン

梅雨の中休み、事務所からの夕景。

イベント司会を任された方の
個人レッスンを担当しました。

台本も一から手作りしていらっしゃるので
そちらのアドバイスと併せ
間の取り方やイントネーションの
チェックなどを行いました。

楽しい会になりそうな、
明るいアナウンスが素敵な受講生さん✨
イベントの成功を祈っております!

#話し方
#発声
#司会
#mc
#スクール
#長崎
#アナウンス倶楽部

【新人研修】警察学校の皆さまへ

今年度もお招きいただき
長崎県警察学校へ。
社会人マナー研修の講師を担当しました。

心地よく響く元気な声でご挨拶いただき
気持ち良く講座をスタート!

うなづき、メモを取りながら
問いかけには「はい!」とはつらつとした返事。
背筋の伸びた受講姿勢にも感動を覚えつつの、
あっという間の80分でした。


ありがとうございました!

皆様のご活躍を応援しております!!

#長崎県警察
#長崎県警察学校
#新人研修
#ビジネスマナー研修
#研修講師
#講師
#長崎
#アナウンス倶楽部

【接遇講座】歯科医院様

毎月一回伺っている歯科医院様での接遇講座。

今回はリクエストをいただき発声の基礎から!

<声と話し方>の回でした。

5月のさまざまなイベントモチーフが飾られた

掲示板がかわいかったです😊