(長崎県・司会)創立100周年記念祝賀会

4月の記念式典に続き、今日は記念祝賀会の司会を担当しました。

今回は、学校法人とご縁がある長崎市内の会場に、

各地から多くのVIPや関係者の方をお招きし、

大変、華やかに開催されました。

私の接遇授業を長年見守って下さった先生や、

恩師として尊敬している方とも再会が叶い、

喜びで涙が込み上げる時間になりました。

記念式典と記念祝賀会を共に担当したK先生と一緒に。

ご尽力ありがとうございました!!!

またいつかお会いしましょうね!

【講師】インターンシップ事前セミナー

この日は、長崎県庁の会議室での撮影。

インターンシップ実習前の

心構えやマナーについてまとめた、一時間弱のセミナーの講師を担当しました。

長崎県内、各大学の参加学生の皆様が

オンデマンド形式で視聴なさる予定だそうです。

多くの皆様にご活用いただき、少しでもお役に立てれば嬉しいです!

新人警察官の皆様への研修

長崎県警察学校へ。
社会人マナー研修の講師として伺いました。

本年度も、溌剌とした挨拶に迎えていただき
張り切ってスタート✨

マイクを向けたり、問いかけたりするたびに
明るい笑顔と元気な声が返って来るので
終始心地良く、テンション高めにお届けしました!

これからのご活躍を応援しています📣
お招き、ありがとうございました‼︎

#長崎県警察
#長崎県警察学校
#新人研修
#講師
#長崎
#アナウンス倶楽部

(長崎・話し方講師)ご縁に感謝!

今日はお仕事で長年お世話になっている方からのお誘いで、

諫早市で行われたチャリティーコンサートに参加して参りました。

ボランティアの皆様のご尽力で実施された演奏会。

チェロとコントラバスの素敵な音色を楽しませていただきました。

終演後も満員のお客様から拍手が鳴り止まず、

アンコールに次ぐアンコールに感動・・・!

とても温かい素敵な時間でした。

こんな体験が出来たのもご縁のおかげです。

Nさん、ご招待ありがとうございました〜♪

【研修講師】医療機関のリーダー研修

2月から、「全体研修」「身だしなみ研修」を担当して来ましたが

今回は最終回の「リーダー研修」でした。

これまで、さまざまな講座を担当させていただきましたが

リーダーの皆様への講座は、初の試み。

これまでの経験とインプットしてきたことをぎゅぎゅっとまとめ、

熱量高くお届けしたところ

「よかった!」「早速業務に活かせそう」との声をいただけ、心底ほっとしました。

お伝えする内容を練る過程で、自分自身の思考の整理や

目標の設定もでき、有意義な時間を過ごすことができたことにも感謝です。

今後ともよろしくお願い致します!

【研修講師】新人社員研修

入社、おめでとうございます🌸 

4月1日。

入社式後に行われた接遇研修の講師を担当しました。

はじめは恐る恐る声を出していた皆さんでしたが

徐々に溌溂とした声が響き出し、嬉しくなりました!

これからの活躍を応援しています!!

(長崎・講師)管理職の方へ話し方研修

2023年春、学びを通じて素敵な方々と出会いがありました。

日本中が固唾を飲んで見守ったWBCの決勝戦当日、

少人数でじっくりと研修を実施しました。

私と管理職の皆さんは同世代。

レクリエーションのように実例を紐解きながら、

自由に意見交換を行い、楽しかったです。

翌朝、参加者の方から丁寧な御礼のメールをいただきました。

お人柄の魅力も伝わって嬉しかったです。

新年度、さらに活躍して下さることを願っています!