卒業おめでとう!!!

マナー教育を担当していた生徒さん達が、
今日、無事に「卒業式」を迎えました。

今年度の卒業式は、様々な学校行事の都合で、
期末考査や体験学習と並行して準備が進められました。

超・濃密なスケジュールの中での巣立ちの日。
多くの先生方が徹夜で今日を迎えた事でしょう。

卒業、おめでとう

今、生徒さんからいただいた「寄書」に励まされています。

「3年間の授業で、大きく変われたと思います。」
「大人になる為に大切な事を教えていただきました。」
「吉村先生からマナーを学ぶ事が出来て良かったです。」
「授業の度に人前で声が震える事がなくなりました。」
「ロールプレイングは自分自身の為になったと思います!」
「吉村先生みたいな素敵な人になりたいです。」

明日からは学校で会えないと思うと寂しいですが、
皆さんの社会での活躍を祈っています!!!

接遇講座

昨日は、毎月一度伺っている
歯科医院様への接遇講座の日でした。

ここ数か月、学んだことを
プリントを使い毎回< まとめ>て
ストックしていただいています。

皆さん、スムーズな返答で
予定していた内容をテンポ良く
余裕を持って進めることができました。

継続は力なり~!

今年も繋がるご縁に感謝

今年も、ゆっくり始動しております。
皆様、どうぞよろしくお願い致します。

仕事初めの日は、大好きな夕希さんと、偶然、再会!

ご家族の皆さんの近況を伺い、嬉しかったです〜
近くお会いできる日を楽しみにしています!

現在は、先週のマナー教育で実施したテストの採点中です。

毎年、このテストの実施を経て、私が言葉にしなくても、
先輩が後輩に大切な事をちゃんと伝えてくれていて、
皆さんの成長と変化を感じる事が出来ます。

今年も、「1年続けて良かったなー」と思いました。

長崎は、明日も雪が降り続きそうですね。
皆様、どうぞご自愛下さい。

本年もよろしくお願いいたします

新しい年のスタート。

皆さま
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

4日から始動していましたが
昨日は、講師としての仕事始めでした。

毎月伺っている歯科医院様での講座。
55回を数えます。

前半の復習タイムに行った質問では
ぽんぽんと正解が出て来てきて
気持ちの良い幕開けとなった、初講座でした。

2015年・おもてなしの会

今日、卒業を控えたマナー教育の生徒さん達に、
「おもてなしの会」を催していただきました。

テーマは、『吉村先生のプライベートに迫る』(笑)

生徒さんから怒涛の質問を受け、異様に盛り上がりました。
ロールプレイングやプレゼンテーションの授業とは別人のように、
それは嬉しそうに『私の日常』を面白がってくれました。

そして、皆さんからいただいた「寄書」を手に記念撮影!!

素敵なメッセージばかりで嬉しかったです。
写真と共にまた一つ宝物が増えました。

皆さんに会えなくなると思うと寂しくなりますが、
卒業後の活躍を長崎から応援しています。

接遇講座<心地よい声と話し方>

昨日は、毎月伺っている
歯科医院様での接遇講座の日でした。

今回は、心地よい声の出し方と
ちょっとした心遣いで変わる話し方について。

せっかくの声も気持ちも
相手に「伝わらないと意味がない」!をテーマに
進めました。

毎月1度の講座は本当にあっという間ですが
積み重ねが大事だなと感じます。

今年も12回が終了。大変お世話になりました!

ブラッシュアップ

アナウンススクール部門の講師を務めています。

最近は特に、
仕事はもちろん、プライベートでも
「より良い話し方を」とお越しになる皆様が増え
ともにブラッシュアップできるよう
学びの時間を過ごしています。

月に1回ペースで通われる方、
短期集中型の方、
用途に応じて、その都度の課題ごとにお見えの方
様々です。

昨日で一区切りついた方もいらっしゃいました。
「お会いできて嬉しかったです!」と
とても嬉しい一言もいただき、こちらこそ!です!

お問い合わせも、お気軽にどうぞ☆

貴重な時間

今日は、マナー教育の授業を実施しました。

10月のコンテストの経験を経て、
この秋、生徒さん達は「進化」しました。

難易度が高いロールプレイングにも真剣に取り組み、
今日は、その理解度の高さに関心しました。

そして、難関の面接試験を見事突破し、
自らの手で道を切り拓いた生徒さんも多く、
皆さんの成長を頼もしく思うばかりです。

今日、私が下校する際、移動中の生徒さんが、
手を振って私を見送ってくれていました(激写)

この数年間、こんな嬉しい時間が何度もありましたが、
皆さんと過ごせる時間は、残すところ僅かです。

「貴重な時間」を大切に過ごせますように。

ビジネスマナー講座

事務所代表と諫早市内へ
<社員研修>の講師として伺いました。

入社から半年経った、新入社員の皆様への
ビジネスマナー研修です。

名刺交換の復習中!

今回をはじめ
何度か講座を担当させていただいており
続くご縁に、改めて感謝です。

グローバルに活躍なさる方々がお揃いの職場。
新入社員の皆様の今後のご活躍も応援しています!

今月の接遇講座

昨日は、毎月1回伺っている
歯科医院様での講座の日でした。

昨日は「挨拶」をテーマに。

今月から、1回ごとの<まとめ>プリントも作成し
最後にみんなで復習する時間を取るようにしました。

日々の積み重ねを大切に。

今年の締めとなる来月の内容も、
”わかりやすく・実践的に”を目標に練りたいと思います。