(講師・司会)生徒さんの結婚式

昨夜は、私が[接遇マナー]を指導していた新婦Mさんの披露宴でした。

Mさんが高校1年生、まだ15歳の頃に私達は出会いました。

高校生には難易度が高い課題も多かった中、
3年間、苦手な事にも逃げずに挑戦してくれて、
控えめな中にも情熱を感じる印象に残る人でした。

早いもので卒業から数年が経ち・・・

まさか司会者として、花嫁姿を見せて貰えるとは思いもせず、
「将来、こんな素敵な事が待っているよー!」と、
当時の私に教えてあげたいと思いました。

時間が経つのも幸せな事だと感謝した1日。
優しいご主人にもお目に掛かれて嬉しかったです。
ご家族仲良く、さらにお幸せに!

長崎・歯科医院様での接遇講座

アナウンス倶楽部 山口真由です。
毎月1回、長崎市内の歯科医院様にて
接遇講座の講師を担当しています。

_20190307_212658

この日は、普段の業務を振り返っていただきながら
コミュニケーション、特に「報・連・相」について詳しく。

次回は、新たなスタッフの方も加わっての回となる予定なので
どんな内容でお届けしようかな~と思案中です!

新人研修のための話し方講座

長崎で、話し方や接遇研修の講師を担当しています。

先日、春に新人研修を担当する予定だという
新しい受講生の方がお見えになりました。

その時までに話し方を磨いておきたいとお考えになり
「長崎でどこか教えてくれるところが無いか」
探して来て下さったそうです!

1548755205230

まずは普段の話し方を撮影してみることで
声の出し方やクセ、立ち居振る舞いなど
早速気付けたことも多かったとのこと。

これから目標に向け、二人三脚のスタートです!

 

ドライバー・ガイドの皆様への接遇講座

先日、バスドライバー・ガイドの皆様に向けての接遇講座を担当しました。

_20190125_135627

お客様に、より快適な旅を過ごしていただくために出来ることを、と
皆さんの中から声があがり、今回の講座開催へと繋がったそうです。

身だしなみ、挨拶をはじめ、発声練習も行って、
外の寒さを忘れるくらいの熱気に包まれた2時間。

「勉強になった」「楽しく学べた」とのお声もいただき、何よりでした!

今年もお世話になりました。

つい先日(?)昨年の忘年会があった気がしますが、
早いもので、今年も忘年会の時期になりました。

昨日は、講師の「仕事納め」として、
「話し方の個人レッスン」を実施しました。

今年の充実した活動や体験について、
生徒さんが嬉しそうにお話して下さり、
キラキラの表情が励みになりました。

年の瀬は、1年を振り返る中で、
周囲の方へ感謝の想いを伝えたり、
相手を気遣う言葉が増える気がします。
日本語の魅力を感じる時期でもありますね。

今年も、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

MC基礎コース レッスン納め

あっという間に今年も、あと4日。

講師のお仕事は、昨日で仕事納めでした。

54580411163871

お隣、佐賀県から通って下さっているお二人と。

基本の発声をはじめ

3人でわいわい楽しく進んだ1時間でした!

企業の接遇研修会・講師(感想)

今は、様々な職種が、接遇の魅力を取り入れる時代になりました。
一般企業も、サービスの提供が大切な課題になっています。

先週末、長崎市内で、某企業の接遇研修を担当しました。

当日は、早朝から多くの方にお集まりいただきました。
寒い朝でしたが、皆さんの熱気ですぐに会場が暖まりました。

終了後に感想をいただきましたので、以下、一部抜粋してご紹介します。

・ すごく分かりやすい話でした。
・ 声、滑舌、表現がとても聴きやすかったです。
・ 自分では気を付けていたつもりでしたが、あらためて接遇について認識出来ました。
・ 勉強になる事が多く、認識をあらためるきっかけになりました。
・ 先生の話し方(声の出し方、大きさ)や表情がとても素敵で参考になりました。
・ 講師の方の素敵な話し方、表情、物腰を参考に、もっともっと自分の接遇に活かしたいです。
・ お客様の気持ちに配慮して、最善の接客が出来るようになりたいです。
・ 言葉の大切さ、重みを感じて表現するように努力したいです。
・ 「安心」と思っていただけるような担当者になりたいです。

皆さん、温かいお言葉をありがとうございました。
今後の目標を掲げて下さった事も嬉しいです。

是非また一緒に学びましょうね。
再会を楽しみにしています。

【MC基礎コース】レポート練習

お隣・佐賀県から通って下さっている方とのレッスン。

とても良いお天気だったので、事務所のご近所に出掛けて
レポート練習してきました!

まずは、出島へ。
CollageMaker_20180926_195116748
移動中は、目に入る風景や人・モノを
言葉にしていく練習です。

<中秋節>で黄色のランタンが飾られた中華街にも足を伸ばしました。
CollageMaker_20180926_083205148

ワクワクするネタにたくさん出会え、出かけて良かった~!
これまでの復習も兼ねて
<食レポ><インタビュー>練習もしてきましたよ。

今後ももっと外に繰り出そう!と思った
楽しいレッスンデーでした♪

アナウンス倶楽部事務所内で、
勉強会をしている2人です。
空いている時間にスキルアップすること大切にしています!

03D13964-D11E-4A0B-969A-0D2AAF778048 057B8315-B15E-46F4-A170-42E9D41069E8

 

楽しむことが大切ですね💕

#アナウンススクール #アナウンサー #話し方 #アナウンサー志望 #アナウンス #フリーアナウンサー #女子アナ #レッスン #アナウンサーになりたい #アナウンサー体験 #アナウンス講座 #大学生募集 #高校生募集 #tv #アナウンススクール長崎 #長崎司会事務所 #話し方スクール長崎 #レポーター #撮影 #レポーター長崎 #コミュニケーションスクール長崎 #ブライダル司会長崎 #アナウンス倶楽部 #山口真由 #田中梨菜