記念日に大好きなものに囲まれて

4年目の交際スタート記念日に
披露宴の時を迎えた新郎新婦。

多くのツーリング仲間の皆様にもご出席いただき
新郎新婦の愛車が ずらり並んで皆様をお出迎えです!

バイクや お気に入りのキャラクターにも囲まれて
新郎新婦”らしさ”満点だった2時間半。

かわいい自転車(パフォーマンス用の三輪車)に
バイクウエアを身に付け・・・
さらに! あの巨人のアニメの曲で
コスプレ(立体機動装置!!)もミックスしての
新郎&甥っ子さんとの入場は 特に盛り上がったシーンでした!

将来の夢は
「家族でツーリング」&「家族でディズニーランドを満喫すること」
だと伺いました。
どちらも楽しみですね~。 お幸せに!

あの街この街コクヨのある街

文具メーカー KOKUYOのウエブサイト内に
コクヨチャンネルという動画ページがあるのをご存知ですか??

コクヨの商品や取組みなど紹介している とっても楽しいページ★

そのコクヨチャンネルに新しく
日本全国 津々浦々 
コクヨの商品を取り扱っているお店や
会社を訪問する
『あの街この街コクヨのある街』というチャンネルができ

なんと~!!!!

その記念すべき第一回目の動画のレポーターをさせていただきましたヽ(^。^)ノ

取材先は、長崎県長崎市の「石丸文行堂」

石丸さんは普段からよく利用しているお店。
そのお店の歴史や、新しい取り組みなどもお聞きすることができて
とても嬉しかったです。

石丸文行堂では様々なイベントも開催していて
取材した日は広告代理店のクリエーター佐久間英彰さんが来店。
佐久間さんが長年にわたって独自に開発したオリジナル手帳 「ジブン手帳」を
実際に使っている方、使いたいと思っている参加者の方々に向けたお話と意見交換が行われていました。

同じ手帳でも 使い方は十人十色。
聞いている私もとても楽しくためになるイベントでした。

そんな石丸文行堂の魅力がたっぷり詰まった動画★

ぜひご覧ください★

東京から来てくださった
コクヨの皆様、撮影スタッフの皆様
そして、石丸文行堂の皆様、大変お世話になりました!!
楽しい時間をありがとうございました!!

※↓↓↓
同じ写真ではありません~
カメラマンさんと、夢彩都店の店長さんが交代して
撮影してくださいました^^

コクヨ カメラマンさんバージョン

コクヨ 店長バージョン

動画はこちら↓↓↓

あの街この街コクヨのある街 長崎編

かにや×キリン午後の紅茶

昨年に続き
「かにや×キリン午後の紅茶」のCMに出演させていただきました★

昨年は・・・
かにやの店長さんに「おにぎりと紅茶は合うんだよー」と教えてもらうバージョン

今年は・・・
長崎のアイドル!響ローラさんに 「おにぎりと紅茶の組み合わせをおすすめする」バージョンでした~ヽ(^。^)ノ

さらに・・・
今年は夏らしく浴衣での撮影!!

浴衣ガールズと

放送は 八月末まで
NBCテレビ 3チャンネル~いつ流れるかわかりませんが
、「あっ!!これか~!!」と気づいていただけると嬉しいです★

インターネットでも
「かにや キリン午後の紅茶」で出てきます~
よかったらご覧ください♪

愛情あふれるご披露宴☆

相一さん、瑞希さんの人前式、ご披露宴の司会を担当させていただきました。

たくさんの偶然、ご縁が重なりご夫婦となれらたお二人。

人前式で印象的だったのは・・・
 お二人オリジナルの誓いの言葉。
一生懸命 考えられた誓いの言葉はとても素敵な、そしてお二人らしいものでした。
相一さんが瑞希さんのことが大好き!!とたくさんの方に伝わる人前式。

ご披露宴もとても賑やかで楽しい時間でした★

余興では新婦様が高校時代所属していた
コーラス部のご友人から歌のプレゼントがあったり。

新郎様のご友人からも映像や楽しい催し物
さらにお世話になっている方から歌のプレゼントや
サプライズで職場の方々がお祝いにかけつけて下さって
歌のプレゼント!!などなど

お二人が皆様に愛されていることが伝わるご披露宴でした。

これからも、ラブラブ、仲良しなお二人でいてください♪
おめでとうございます!!

面接対策・個人レッスン

高校3年生の夏休みは、大切な時期です。

大学や専門学校への進学を目指す生徒さんも、
企業への就職を目指す生徒さんも、
数ヶ月後に控えた「面接試験」に向けて、
いろ―んな事を考える時間です。

この夏、私は、難関の志望校への進学を目指す方へ、
弊社で面接対策の個人レッスンを行っています。

今日、初めてお会いした生徒さんは、とても素敵な方でした。

大変、優秀なプレゼンテーションスキルをお持ちで、
私の目を真っ直ぐに見ながら、大きな夢をお話下さり、
明確に、「伝わるもの」を感じました。

きっと想いを実現して下さると信じています。

図々しくも、ついこの間まで10代だった気がする私ですが、
事実は見事に異なり、すっかり体の衰えを感じる世代になりました。

が、そんな今だからこそ、私が伝えられる事があるはず!!
と都合良く、自分に言い聞かせ、気持ちを奮い立たせています。

人生の大切な時期に出会えたご縁に感謝しながら、
一緒に、試練を乗り越えられますように。

団結力!

琴の生演奏での和装入場に始まった披露宴。

新郎のご両親(お父様が尺八・お母様が琴)の演奏に
御親族20名様あまりでの息のぴったり合った
美しいハーモニー(合唱)も圧巻でした!

新婦の元職場である保育園の皆様からは
凝った構成の 笑いあふれる劇&踊りのご披露を。

卒園児や保護者の皆様が駆け付けて下さった際には
思わず涙の新婦でした。

どのシーンも圧倒的な結束力で盛り上げて下さった皆様。
素晴らしかったです!!

和食店のオーナーで料理人である新郎と
お店を共に支える新婦。

お店の繁盛と末永いお幸せをお祈りしています!

夢に向かって・・・

今週末も、日本列島に台風が近付いています。

長崎の空も次第に雲が広がって来ました。
各地で大きな被害が出ない事を願っています。

弊社のスクール事業で講師を担当していますが、
今日から、Fさんとの個人レッスンが始まりました。

「10代の頃から憧れていた夢に挑戦したい」と、
アナウンススクールにお申込み下さり、
「前向きに、明るい気持ちで、頑張りたい」とFさん。
真っ直ぐな言葉が印象に残りました。

この十数年、スクール・レッスンを通じて、
夢を追いかける多くの方と出会いがありました。

どなたも真摯に課題に取り組んで下さいましたが、
社会人経験がある方は努力家が多いと感じています。

「結果よりも、挑戦する事を大事にしたい」とFさん。
新しいチャレンジを、私も応援しています。

今月の接遇講座にて

昨日は、毎月講師として伺っている
歯科医院様での講座の日でした。

今回は、化粧スポンジの話に始まって
おすすめ本を御紹介しながらの講座構成に。

来月も、皆様のさらなる魅力アップにつながる内容を
準備したいと思います。

メディカル・インフォメーション

昨日は取材で、
大村市の長崎医療センターにお邪魔しました。

臨床研究センター長でいらっしゃる八橋先生へのインタビュー。

インタビュー後は、最新設備が整った広いセンター内を
先生自ら御案内くださり、貴重な見学もできました。

NBC-TVにて
8月22日(金)18:55~放送予定です。

ビタミンカラーでおもてなし

先日担当した披露宴。

会場は、見ているだけで元気になれる
ビタミンカラーの花々で彩られていました。

ビタミンカラー

「お客様に満足していただきたい」と
「明るく元気なビタミンカラーでお願いしました」と新郎新婦。

送賓時にも大人気で
アレンジのまま あるいはミニブーケとしてまとめ
多くのゲストの皆様が笑顔とともにお持ちになりました。

手作りの分かりやすいプロフィールシートや
感謝文朗読の際の笑いと涙のVTR。
おもてなしの気持ちがたっぷり詰まった披露宴でした♪