あたたかな披露宴でした♪

それぞれ福祉のお仕事に携わる新郎新婦。

お集まりの皆様も 優しくあたたかな方々ばかりで
とても和やかなひと時になりました。

すてきな笑顔をありがとうございます!

私もすぐにファンになった その「堅実」で「朗らか」な人柄。
メインテーブルには 常に新郎新婦を囲む長い列が出来ていました。

将来の夢は?・・・とのお尋ねに
「おじいちゃんおばあちゃんになっても手をつなぐこと」とのお返事で♪
「必ずそうなれる!」と確信した方も多かった事と思います。

末永くお幸せに♪

皆さんと寛ぐウェディング

今日は、一也さんと奈津子さんの披露宴を担当しました。

親しいご友人とご親族の皆さんをお招きしてのお祝いの集いは、
「お客様と一緒に美味しい料理を和やかに楽しみたい」とのご希望で、
会食の時間を大切に、ゆったりしたスケジュールで進行しました。

お食事の合間の感動的なスピーチや、
サプライズエスコート・ケーキセレモニーなど、
ご家族や親しい方にご協力いただき、
皆さんの魅力が伝わる時間になりました。

お二人の描いたイメージが、皆さんに喜びとして伝わった事。
そして主役のお二人にもお食事を楽しんでいただけた事。
幸せが溢れるとても素敵なウェディングでした。

福岡での新生活の充実を応援しています!!

お披露目の日

今日は、新郎新婦の晴れ姿に加えて、
長女・さやちゃんのお披露目の日でもありました。
幸せいっぱいの3ショットです♪

3人で一緒に入場したり、
フォトサービスでテーブルをまわったり、
さやちゃんは可愛い笑顔をたくさん見せてくれました。

新婦の振袖は、
お母様とお姉様もお召しになった思い出深いもので、
鮮やかで華やかで美しかったです。
いずれは、さやちゃんも…?と勝手に想像しちゃいました。

また、昨年ご結婚なさった方が、
赤ちゃんを連れて列席されていました。
思いがけない再会で、とっても嬉しかったです!

大きくなったさやちゃんとも、
いつかお会いできますように☆

「おもてなし」の心で

今日は、雄飛さんと梓さんの披露宴を担当しました。

お二人のアイデアが、見事におもてなしに反映された披露宴。
特筆すべきは、お客様への素晴らしい心遣いでした。

ご列席の方のテーブルナフキンには名前の刺繍が施され、
ご到着早々に、皆様から感動の声が上がりました。

そして、当日、受付で皆様にお選びいただいたお花で、
お二人のブーケとブートニアを手掛け、祝宴中にサプライズ発表!!

その披露と同時に屋外へ移動して全員で集合写真を撮影し、
お帰りの際、早速、プリントされた「写真」をお渡しする配慮には、
またしても、皆様から、大きな驚きの反応がありました!

披露宴を構成する全ての要素を大切な事として考え、
様々なプランを練りに練って実現なさったお二人、お見事でした。

その努力が実り、ご祝辞・スピーチ・余興、
いずれも皆様の愛を感じる内容ばかり。
お二人の愛のサプライズも、大変、感動的でした。

濃密で幸せな3時間半のお祝いの集い。
今日の記憶がお二人の宝物になりますように・・・

春の日差し

穏やかな春の日差しが降り注ぐ素敵な会場で
光志郎さん&真梨花さんの披露宴が行われました。

今日は挙式メインの結婚式で挙式会場には
たくさんのゲストの皆さんがお集りでした。
そして、ご親族の皆さん(17名)が出席された披露宴は
温かな春の日差しのように終始和やかな宴でした♪

 光志郎さん&真梨花さん ご結婚おめでとうございます!!

勝幸さん★奈津子さん おめでとうございます!

「可愛い!!!!」
「目力が強い!!」

これがお互いの第一印象だったそうです。

ご友人を通じて出会われた勝幸さん★奈津子さんのご披露宴を担当しました。

ハキハキ元気!初対面の方でもすぐに仲良くなれそうなスポーツマンの新郎様。

学生時代吹奏楽部でマーチングをしていたという新婦様は
ほんわか優しい雰囲気で(歌のお姉さんみたい)でした。

そんなお二人のご披露宴はかわいい子供たちがたくさん登場したり
賑やかなご友人たちからの映像のプレゼントや
新婦様のご親戚の皆様がテントウムシに変身してダンスしながら歌ってくださった
本当に可愛かった「テントウムシのサンバ」など♪

笑いあふれるご披露宴でした。

これからもお二人らしい、楽しい家庭を築いてくださいね!!
本当におめでとうございます!!

 

MC養成レッスン

スクール部門の講師を担当しています。

MC基礎コースを終了後

ブライダルMCをめざしてレッスンを受講してくださっていた生徒さんが

昨日、新たなステップへと進むことができました!

お伝えする様々なポイントを、ご自身の中に確実に落とし込みながら

ひとつひとつ課題をクリアにしてきた彼女。

アドバイスをすると、

「ありがとうございます!」と気持ちの良い返事が返ってくることも

大変嬉しく思いながら毎回レッスンを進めていました。 

次のステップも楽しみです!

●「司会の仕事に興味がある」

●「人前で自信を持って話せるようになりたい」

・・・など、お思いの方がいらっしゃいましたら、ぜひ

a&i アナウンス倶楽部【スクール部門】まで 気軽にお問い合わせください♪

天赦日

「挙式・披露宴の日は天赦日(てんしゃにち)なんです。」

先日、披露宴の打ち合わせの際に新郎新婦に教えていただきました。

ブライダルのお仕事には長く携わっておりますが・・・

初めてその存在を知りました(お教えいただき、ありがとうございます!)。

その字の通り「天が全てを赦(ゆる)す最良の日」で

何かをはじめるには最上の吉日とされる 貴重な開運日だそうです。

教えて下さった新郎新婦も 職場の方に「良い日を選んだね~」と教えていただいたとか。

素敵な日に 素敵な新郎新婦の披露宴に携わることができ感謝です!

またお会いできる機会も楽しみにしています♪

今月の講座では・・・

毎月1回伺っている歯科医院様での接遇講座、

今月は「ほめ達」をご紹介しました。

みなさま、「ほめ達!検定」をご存知でしょうか???

昨年知って興味を持ち、

「ほめ上手になりたいな~」「語彙を増やしたいな~」とセミナー&検定にチャレンジしました。

その楽しさと、公私ともに活かせる<目からうろこ>の内容の数々に 

3級→2級と受け進み・・・先日、伊藤代表とともに1級を取得に至りました。

経営に携わる方・管理職の方、教師、会社員、就活中の方、子育て中の方etc…

受講者が増え続けている「ほめ達!」検定。

日々患者さまに応対する医院のスタッフの皆さんにも

ぜひ活かしていただけたらとご紹介した次第です。

(4月・6月と福岡で検定開催が予定されていますよ♪)

「ピンチ」を「チャンス」にする「ほめ達!」。

講師・MCのお仕事に、どんどん活かしていきたいと思います!

龍踊りがつないだご縁

龍踊りがつないだご縁

おふたりの出会いは「龍踊り」がきっかけでした。

となると、やっぱり…龍の登場です!
披露宴会場で見る龍踊りは、大大大迫力で、
あまりにも近くてカメラに収まりきれないほど。
こんな感じでした~↓

ドラや太鼓、長ラッパなど、
囃子方の皆さまに盛り上げていただく中、
途中、新郎が龍頭を務めたり、
新婦が玉使いとして記念撮影をしたり、
見どころ満載♪

テーマとしていた「感謝」のお気持ち、
ゲストの皆さまへしっかりお伝えできたと思います!
おふたりからご家族へのお手紙も感動的でした。
素敵な時間をありがとうございます。