特別な一日

昨夜は、裕也さんと真理菜さんの披露宴を担当しました。

学生時代、ラグビー部の選手とマネージャーとして出会ったお二人。

現在、社会人実業団でご活躍の裕也さんを、
真理菜さんが、しっかりサポートなさっています。

本当にお似合いの素敵なカップルでした。

披露宴では、お二人が企画した2つのサプライズゲームを実施!
見事、当選された方には、豪華なプレゼントが贈られました。

ご友人の方からの数々の余興も素晴らしかったです。

友情のビデオレターに、可愛い女子達のダンス、
10分を超える内容の渾身のパロディ映像や、
賑やか&楽しい歌のプレゼントなど、
大いに会場を盛り上げていただきました!

そして、結びのご挨拶の前に、
裕也さんから真理菜さんへサプライズ!

花束を手に、決意の愛の言葉が伝えられ、
大変、感動的で、お二人の強い絆を感じました。

お二人らしいご家庭になりますように。
長崎から幸せをお祈りしています!

ふたりでバルーンの中から登場

エアロバルーン

おふたりは、ゲストが驚くオリジナルの演出で入場!
なんと、巨大なバルーンから登場なさいました~。
入場直前のゲストのみなさまの
「なに?なに?」という期待いっぱいの表情が印象的でした。

続く余興の時間もバラティー豊か♪
新郎あてクイズ~や、ビデオレター、
いろんな意味で大迫力だった「あの鐘を鳴らすのはあなた」や
かわいいダンスなど、楽しい余興の数々で盛り上がり、
あっという間のお時間でした。

最初は緊張ぎみだった新郎新婦も、
みなさまからの温かい気持ちに触れて、
おふたりらしい柔らかい笑顔になっていましたよ。

優しさでいっぱいの家庭を築いてくださいね!

職場で出会って★

孝一郎様・亜美様の披露宴を担当いたしました!

職場で出会ったお2人。
そのため職場関係のゲストからはお祝いの気持ちが溢れていました。
新郎新婦のこれまでを温かく見守って下さったのでしょうね。

そして、意外に見えますが実はお2人の共通の趣味はプロレス!!
亜美様はプロレス技をかけることが得意だそうです。
よく観戦に出かけたことはゲストにとってもおなじみのエピソードだとか。

これからもお幸せに!

期待の自然エネルギー★

高島メガソーラー発電所建設工事落成式・祝賀会の司会を担当いたしました!

長崎ビッグN球場の約2倍の敷地にはたくさんのソーラーパネルが。
緊急時には島内全域の電力供給も可能だそうです。

式の当日は雲ひとつない青空、まさにソーラー発電日和でした!
期待の自然エネルギーは地元の方にとっても待望の施設だったようです。

発電所のすぐそばには軍艦島撮影スポットが。
世界文化遺産推薦ということもあり、いらっしゃったお客様も興味津津でした。

嬉しいサプライズ

弘幸さん&真知子さんは
披露宴中に セレモニーや余興をほとんど入れないようにして
ゲストの皆さんにゆっくり食事を楽しんでもらいたい・・・
とご希望でした。

しかし、お二人の気持ちに反して?
ゲストの皆さんから嬉しいサプライズが続々とありました!!
弘幸さんは教諭としてご活躍で生徒の皆さんから
生演奏(バント演奏)のVTRが届きました♪
そして、学校を代表して2人の男子生徒さんが
会場に花束を持ってお祝いに来ていただきました。
それから、新郎の友人の皆さんからのビデオレターに
新婦のおじい様は飛び入りでスピーチをされました。

お2人は次から次にあるサプライズに
大変喜ばれ時には涙され 会場はとても盛り上がりました☆

~ご両親&サプライズを計画されたご友人の皆さんと~
 弘幸さん♡真知子さん ご結婚おめでとうございます!
      
    

ドレスの色あてゲーム

色あてゲーム

新婦は何色のドレスにお色直しするでしょう?
と、ゲストのみなさまに推理していただきました。

4色の中から1つ選んで投票していただき、
人気第1位は紫、2位はピンクと青、3位は黄色でしたが、
正解はピンク!!

新婦が入場した瞬間、
会場から「あぁ」という歓声とため息が…
みなさんゲームをとても楽しんでくださり、
進行する私もとっても楽しかったです♪

今日から決意新たにスタートする新生活も、
おふたりで楽しんでくださいね!

かわいい「おめでとう」

保育士としてご活躍の新婦。
職場のみなさんが、こんな手作りの品を届けてくださいました!

等身大ほどもある新郎新婦の人形で、
丸やハートの飾りのひとつひとつに、
園児たちからのメッセージや絵が描かれています。
一生懸命な「おめでとう」の文字がとってもかわいい♪

新郎の職場のみなさんは、
話題の「半沢直樹」風のお祝い映像を制作してくださいました。
あちこちでロケをした大作で、
職場の和気あいあいとした雰囲気が伝わりました。

新婦と我が妹が同級生ということもあり、
進行しながら、妹が嫁いでいくような気持ちで見守っていた私でした。
いつまでもお幸せに~☆

繋がるご縁

今日は、史記さんとあかりさんの挙式・披露宴を担当しました。

快晴の青空のもと、輝く海を間近に、風が最高に心地良い結婚式でした。
ブーケトスやバルーンリリースの演出も、抜群に映えて素敵でした。

披露宴中、あかりさんのお色直しのシーンで、
お父様から、オリジナルソング「娘」を披露していただき、
優しく温かい声とお子さんを想う歌詞の内容に感動しました。

ご友人の皆さんに余興で会場を盛り上げていただき、
ご両親とのハグが感動的だった記念品贈呈後は、
あかりさんの出身地・対馬の慣習「餅まき」でフィナーレ!!
紅白のお餅やお菓子が賑やかに振る舞われ、楽しかったです~

そして、また嬉しい再会が!!

私が、昨年5月に担当した紀子さんがご出席でした!
お声掛け下さり、本当に嬉しかったです!!
親しいご友人の司会を担当させていただき、幸せでした。

日々の出会いを大切に、一つ一つ頑張っていれば、
素敵な方とのご縁や再会が巡ってくると信じています。
いつかきっとまたどこかでお会いしましょう!

秋分の日の祝宴

理容師さん&美容師さんのカップルで、
おしゃれで個性的なゲストが集った華やかなパーティー。

まず目に飛び込んできたのは、
お花やウェルカムボードなどお祝いの品の数々!!
2人の写真入りの超ビッグなウェルカムボードや、
クッキーで出来た食べられるウェルカムボードなどなど…
受付を埋めつくすほどの光景に驚きました。

また、余興もさまざま。
トップバッターの根曳唄(ねびきうた)と囃子(はやし)の奉納に
長崎っ子のテンションは一気にアップ!
新郎もステージで一緒に披露してくださいました。
おくんちの季節が待ち遠しい~

とても楽しい秋の一日を一緒に過ごさせていただきました。
ありがとうございます♪

幸せのスパーク!

バルーンスパーク

おふたりの披露宴で、
ひときわ大きな歓声があがったバルーンスパーク!
飛び出したかわいいバルーンを
ゲストのみなさまにキャッチしていただきました~。

さまざまな色のバルーンのうち、
当たり色のオレンジをキャッチした方へ、
新郎新婦からプレゼントを贈呈しました。

披露宴の結びは、新郎作成のエンドロールで。
撮りたての挙式の映像も含まれていて、
お支度の合間をぬって自らパソコンで編集した力作です。
みなさん「すごかね~」と感心しきりでした。

ゲストに楽しんでほしいというおふたりの気持ちが、
しっかりと届いていましたよ♪
いつまでもお幸せに~!