NBC 60時間ラジオ!その1

皆様、NBCの60時間ラジオ聞いてくださってますか~??ヽ(^。^)ノ

写真は60時間ラジオスタート前日!!の

スキッピー、あおいちゃん、あゆみちゃん、さくらこちゃんとディレクター藤井ちゃん★

http://www2.nbc-nagasaki.co.jp/radifes/9_17.html
ラジフェス前日スキッピー

現在は、「情報コンビニ午後ですよ」出張DJ!!
プライエム横尾からの放送です★

林田アナ、ひろみさん、スキッピーはあゆみちゃん、さくらこちゃんコンビですよ~★

たくさんの・・・

尚徳さん&陽子さんの披露宴を担当させて頂きました。

お二人の披露宴では、おじ様方、甥っ子ちゃん姪っ子ちゃん、それに尚徳さんのお父様と
全部で8曲!次々とご登場頂いて歌って頂いたのですが…
歌詞の中にたくさんの「ようこ」が出てきて(笑)
それはそれは楽しい時間でしたよ~(^^♪
きっと二次会でも盛り上がったことでしょう♪♪♪
   
お二人ならきっと楽しいご家庭を築いていかれることと思います!
末永くお幸せに~\(^o^)/

大切な方々をお招きして…♪

征彦さん・奈美絵さんのweddingparty☆
お二人にとって大切なご親族の方々をお招きして行われた
アットホームな温かいパーティーでした。
エンディング…新郎新婦が退場していく姿を見ながら
お父様が込み上げてくる感情を抑えきれず声をあげて涙を流されていた姿が
私の胸にも深く残っています。

海の近くのチャペルで挙式をするので選ばれたというマーメードラインのドレス
奈美絵さんのイメージにもピッタリでとっても素敵でした~!!!

    

どうぞいつまでもお幸せに~!おめでとうございます!^^!

「のんのこ諫早まつり」中継

諫早市の中央交流広場一帯で、のんのこ諫早まつりが開催されました!!

なんと!!踊りの参加チームは66団体!!総勢6300名!!
賑やかなお祭りの雰囲気に誘われて
市内はもちろん県外からも多くのお客様がいらっしゃっていました(゜ω゜)/

そして会場内には「いさはや味めぐり横丁」という
地域グルメの屋台が、なんと約100店舗もならんでいたんです!!

今回はこちら「のんのこ諫早まつり」の盛り上がりをお伝えしようと
私も会場におじゃまして、中継を行なってきました!!

中継では、多くのお客様をかき分けながらの移動で…
テレビをご覧になっていた方には、いかに沢山の方で会場が賑わっていたかが
伝わったのではないでしょうか?(^▽^)ヾ

一度目の中継では、のんのこ諫早まつり実行委員の荒木さんと一緒に
会場やステージの様子、荒木さんのオススメ屋台の紹介など…

二度目の中継では、諫早まつりのんのこ連の緒方先生にお話をうかがいました。
先生は、のんのこを踊る時の素敵なお着物で、踊りの魅力を教えて下さいました。

伝統的なのんのこ踊り…踊りの美しさはもちろんですが
踊っている方々のキラキラ輝く笑顔がとても印象に残っています!!

それにしても、中継で試食した「ぬっぺ汁」に「どろリそば」、「カニ釜飯」…
どれも美味しかったなぁ…(´▽`)ヾ

アットホームウェディング

昨夜は、靖憲さんとあゆみさんの披露宴を担当しました。

現在、広島県にお住まいのお二人。

靖憲さんの出身地の長崎でアットホームな披露宴が催されました。
素敵なお客様が多数ご出席下さり、大変、賑やかな時間でした。

台風接近の影響で残念ながらご出席が叶わなかったお客様からも、
多くの祝電やお祝いが届けられ、温かい心遣いを感じました。

そして、数々の余興や演出がとても楽しかったです。

ご親族のハーモニカ演奏や子供達の可愛いダンスの他、
ご友人の歌声での入場や生演奏での歌の披露など、
お客様が積極的に楽しんでいらっしゃる姿も印象に残りました。

素敵なご縁をありがとうございました。
お二人の幸せを長崎から応援しています。

最高の記念日

大様、楓様の結婚披露宴を担当させていただきました!
この日はお2人にとって大切な記念日でした。
ご入籍1周年記念日。
そして長女の桜ちゃんがちょうど生後5ヶ月。
嬉しいことがたくさん重なった素敵な日となりました。

たくさんの大切なゲストに囲まれたお2人。
これからご家族3人で笑顔いっぱいの家庭を築いていけますように。
おめでとうございます!

部活を通じて

一成さん 瑠美子さんの披露宴を担当しました。
高校時代の同じ部活の先輩と後輩という間柄。
先輩である一成さんの一目ぼれだったとか。
瑠美子さんはマネージャーを務めていたそうですが
当時から可愛らしく きっと憧れの存在だったことでしょう。
一成さんでかした!!と思いました(笑)
披露宴では瑞宝太鼓の演奏もあり
華やかに盛り上がりました。

穏やかな大人のカップルでした。
どうぞ いつまでも素敵な笑顔のカップルでいてください♪
お幸せに。

今年も赤ペン先生

先週から、マナー教育の授業を再開しました。

夏休みを経て、生徒さんと久しぶりの再会となりましたが、
その喜びを感じる暇もなく、全学年一斉テストです・・・

9月の授業再開と同時のテスト実施は、
私にとって1年で最も頭を回転させる時期。

終了後は、夏休みボケで衰えた体に鞭を打って、
赤ペン片手に黙々と採点と評価を続け、
今日、ようやく成績表が完成しました・・・

「小さな達成感」を嬉しく思っています。

地道な採点中、学生時代の恩師に感謝した私。

私は、当時(大昔)かなりダメな学生でしたが、
見守ってくれた先生の事は今でもよく覚えています。

目覚ましい変化を遂げる生徒さんの頑張りを見逃さず、
私も一緒に成長していけますように・・・

「幸せだな~♪」

お話していると 自然と笑顔になるカップル
英雄さん&恵美さんの披露宴を担当しました。

日本舞踊の師範でいらっしゃるお母様やお姉様。
お弟子さんも多数ご出席で 
華やかで凛とした舞台に見とれてしまいました。

そして明るくあったかい人柄の恵美さんの
ご友人や職場の皆様も 明るく熱い皆様!
マイクをお向けすると 思わず涙があふれて…の方多数で
思わず私までウルウル…の場面が多くありました。

結びの新郎挨拶では「幸せだな~」の英雄さんのコメント!
はい♪ とても素敵な幸せいっぱいのご夫婦誕生です♪

末永くお幸せに♪

週末のビジネスマナー研修

先週末。
夏のはじめにお声をかけていただき
準備を進めていた、90分の講座を担当して参りました。

9.7 ビジネスマナー研修

私、必死の形相でしゃべっていますね・・・。
(撮影は、PC操作までお任せしてしまった伊藤代表です!)

毎年数回、さまざまな内容で研修を行っているという皆様。
お仕事でお疲れのところだったと思いますが、
立ち居振る舞い・話し方・声の出し方…
気持ちのいい動きで、参加してくださいました。

TV・ブライダル・講師のお仕事を通じて
さまざまな年齢・職業のみなさまと接する機会があります。
今回もご縁をいただき、貴重な経験をすることができましたので
しっかり蓄積して活かしていきたいと思います。

この場をお借りして改めて。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!