アットホームに♪&賑やかに☆

今日は大介さん&七美さんのWedding Partyでした♪

2人のPartyは2部制。
ご親族中心の第一部ではアットホームに、
職場・ご友人中心の第二部ではワイワイ賑やかに、
それぞれの雰囲気で楽しみました^^

メイン席にはデジカメ常備!!
自らゲストをこんなに撮影する新郎も珍しいっ(笑)
あらゆるシーンで撮影しまくる大介さんでした☆

盛り上がっていた撮影タイムに1枚!

2人の隣は・・・未来のカップル!?
出会いのきっかけを作ってくださった”坪やん”こと大坪さん、
七美さんのご友人・明美さんから腕を組まれてうっとり~なのでしょうか^m^
とっても仲良しな4人なのでした♪

たーっぷりと、リラックスして楽しんだ大介さん&七美さん、
これからも「縁」を大切にする、明るいお2人で^^
おめでとうございます!!

個性が伝わる結婚披露パーティ

昨夜は、長崎市内を脱出し?佐賀県へ・・・
素敵なカップルの結婚披露パーティで、司会を務めました。

パーティ会場は、瀟洒なホテルのレストラン。
知的な大人のカップルにピッタリの雰囲気でした。

お二人が制作したスタイリッシュなペーパーアイテムは、秀逸!!
素敵なデザインに合わせて、テーブル上はグリーンで格調高くコーディネートされ、
美味しいイタリアンのフルコースを、一層華やかに演出していました。

「パーティの主役は、お世話になった皆さんである」というコンセプトのもと、
感謝の気持ちを、自ら率先して『おもてなし』で伝えていたお二人。

日頃から、気配り・目配りが、細部まで行き届くお二人ですが、
昨夜は、そのサービスマインドに感動!
司会の私への目配りまでパーフェクトで、プロとして勉強させていただきました。

会場・パーティの形式・お料理・ウェディンググッズ・BGM・衣装・・・
その全てが、お二人とご家族、ご列席の皆さんの<個性>にマッチしていて、
「自分を表現する事」が、抜群にお上手なカップルでした。

センスの良さがキラッと光るパーティで過ごしたひとときは、
私にとっても忘れられない時間になりそうです♡

We Love Basketball♪

自他共に認める「バスケばか」です、と言う保廣さんと
バスガイドのさやかさんの出会いはバスケの練習試合。

さやかさん、保廣さん所属のクラブチームのユニホームと同じ色の
ドレスを選んだり
ケーキにはバスケのゴールと県営バスが可愛く飾られていたり。

それぞれのお仲間や職場の皆様の余興にも大盛り上がり!
私も新郎ご友人の依頼を受け
余興の一員としてあるお笑いネタのオチを担当…
司会者人生で初!?の貴重な体験でした(笑)

保廣さん&さやかさんプレゼンツ、のゲームも
みなさんノリよく楽しんでいらっしゃり、大成功!

新婚旅行のNBA観戦も楽しんできてくださいね~♪

ゆーったりと♪

今日は、豪さん&洋子さんのWedding Partyでした♪

ご親族のみのPartyということと、
「ゆっくり食事を楽しんでいただきたい」という2人の希望により、
歓談会食のお時間もたっぷり。ゆーったりとしたひとときでした^^

2人の思い出にちなんだプレゼントをかけて、
あいこが勝ち!のじゃんけん大会も和気藹々と♪

メイン席での写真タイムでは、にっこにこの豪さん、
何パターンものユニークな写り方がナイス!だった洋子さん、
(下の写真はノーマルver.ですね~^^)

楽しさいっぱい、おなかいっぱいの様子が微笑ましかったです♪
おめでとうございます!!!

「デジチラ☆」ホワイトデー

今日はスタジオに入ってすぐ嬉しい出来事がありました♪

いつもFDとして優しくサポートいただいている
辰田さんからホワイトデーのプレゼントを頂きましたぁ~。

SANYO DIGITAL CAMERA

ありがとうございま~す♡
リハーサルからテンション上げて(自然と上がって)
無事、OA終了!!

今日はホワイトデー特集・映画情報・酒蔵開きの
話題をお伝えしました。

ときめき★松新

今月も松新へ!!
社長にオススメのメニューを紹介していただきました。

今回ご紹介いただいたのはスペシャルランチ。
牛ロースステーキ80g+エビフライ+ハンバーグ+ライス=1380yen!!!
かなりのボリュームで、働き盛りの男性の方にもきっと満足していただけます!
しかも「ランチ」と名前に入っているのですが、
ランチ以外の時間にも注文できるという…。
なんでランチ?
このなぞはときめき3月号で!!

お肉だけがもっと食べたいという方にもオススメのメニューがありますよ☆

食べて 飲んで 贈ってキャンペーン♪

昨年9月からスタートした、『長崎県産品 食べて 飲んで 贈ってキャンペーン』!
長崎県産品を対象の協力店で購入→スタンプを集めて応募すると…
抽選で16,225名に、総額1億円相当の長崎県産品をプレゼント~!!
先月末までということで、今日が3回目、最後の公開抽選会でした!!

せっせと準備をして…

さぁ!抽選~!!

【料亭で味わう長崎卓袱料理】、【ハウステンボスペア宿泊券】、【選べるORCペア航空券】を始め、
長崎和牛、長崎の魚etc.とっっても豪華で盛りだくさんです~!!
今回の抽選会では、5,725名が当選♪

♪た~べてのんで~ キャンペーンソングでおなじみHarunaさん
駆けつけてくださいました☆

昨年担当させて頂いた雲仙のイベントで、透明感のあるHarunaさんの歌声に魅了され、
すっかりファンのワタクシです♪
今日もとってもかわいくてステキでした~^^

期間を通しての応募総数は約100万通!!
県産品の魅力を改めて感じられる、ビッグなキャンペーンでした♪

ガラコンサート2010

毎年この時期に開催されるガラコンサート。
長崎市内各所で開催されたアウトリーチコンサートに出演した
演奏家が一堂に会して行うスペシャルなコンサート。
ここ数年 司会を担当させて頂いてますが
毎年 とてもとても楽しみにしています。
だって 日本各地で活躍されるどころか
世界を舞台に飛び回る一流の演奏家の方々ですから
それはそれは 贅沢な演奏会ですよ。
管楽器 弦楽器 声楽などいろんなジャンルを一度に楽しめるなんて
ないですよ。
それなのに それなのに 一般2000円ですよ!!
本物の音楽が  この値段で楽しめるとは 毎年信じられません。
知らなきゃ損です~。
クラシックコンサートって 長時間だし 静かで 心地よさのあまり眠くなったりするものですが
毎年 趣向を凝らしたプログラムなので きっと時間を忘れるはずです。
行ったことがない方々
ぜひ来年  足を運んでみてください。 
お待ちしています♪・・・・・・と来年も司会する気満々ですが(笑)

「ながさき みーちゅー」~陶磁器(波佐見町)編

今回(3/22(月)~の週放送分)は波佐見町へ!

波佐見といえば陶磁器。
なかでも人気の高い
「康創(こうそう)窯」さんにお邪魔しました。

白い壁に木をふんだんに使ったおしゃれなギャラリー。
普段の食生活をワンランクアップしてくれそうな
使い勝手もよさそうな
素敵な陶磁器がたくさん揃っていました☆
 窯主の川島さんと。

波佐見町の魅力をぜひ 再来週の「ながさき みーちゅー!」で
再確認してください♪

盛り上げ上手♪

大輔さんと瑞穂さんのウエディングパーティの準主役は長男・るい君♪
打ち合わせでも和ませてくれましたが
本番でもエスコート役をはじめ
パパや職場のみなさんと ♪スリラー を踊ったり
余興ごとにステージに登場! 
とーっても盛り上げ上手でした♪

大輔さん&瑞穂さんとるい君のファミリー写真を撮りたかったんですが
みなさんからも引っ張りだこだし、カメラを持って大忙しでした~。
いつまでも仲良くお幸せに♪

そうそう。
友人スピーチを担当した あずささんは
4年前に担当させていただいたお客様。久々の再会でした♪
あずささんと♪
今度はいつ会えるかな~♪