ご家族の披露宴

昨夜は、拓也さんと和美さんの披露宴でした。

「お客様にできるだけゆっくり過ごしていただきたい」とセレモニーを厳選したお二人。
インタビューやフォトサービスなど、
お客様と一緒に楽しむ為の時間をたっぷり盛り込み、
結果、披露宴はアットホームで温かい時間となりました。

披露宴で印象的だったのは、お二人をジーッと見つめる「お子さん」の眼差し。

「いつものお父さんとお母さんとは何かが違うなぁ~」と、
少し離れたところからお二人をずーっと見ている姿が、何とも可愛らしかったです。

「ご家族で楽しむ披露宴も素敵だな~」と感じました。
皆さんの幸せを願っています!!

出席叶わなくとも…

今日は誠司さん&恵子さんの披露宴でした☆

たくさんのゲストとの賑やかな時間を経て…
2人へ届けられたのは、恵子さんの妹様・千秋さんからのサプライズレター。
今月17日に出産され、今日の出席が叶わなかったのですが、
祝福の気持ちを手紙に込めて贈っていただきました。

誠司さんのお父さまも療養中のため、
ご自宅からお祝いいただくこととなりましたが、
乾杯のご発声をいただいた誠司さんの叔父様から
「兄も喜んでいます!」と…。

会場でお祝いすることはできなくても、
心からの祝福は、しっかりお2人に伝えられました。

穏やかで、似た雰囲気の誠司さん&恵子さん、
皆さんに愛される温かな家庭を築かれることでしょう。

本当におめでとうございます!!

感動のシーン

6月28日(土)は、大輔さん&久美(ひさみ)さんの人前結婚式と披露宴を担当しました☆

まず準備中の会場でひときわ目に付いたのが、ウェディングケーキ♡
とにかく大きかったんです!!

お二人からの皆様への大きな幸せのおすそ分け♡
写真では分りにくいんですが、よく拝見するサイズの2倍くらいあったと思います。

余興では、以前保育園の先生をされていた久美さんの為に
卒園生の生徒さん(現在小学2年生)が、12名も駆けつけてくれて
久美先生との思い出のお遊戯を披露してくれました♪
大きくなったこども達に久美さんは大感激!!
その時ばかりは、花嫁から先生の表情になっていました。

そして、両親への手紙の前に、
久美さんがこっそり用意していた大輔さんへの感謝のメッセージが・・・
いきなりの事に、男泣きの大輔さん。
お二人のその姿に会場全体が感動に包まれました。

大輔さん♡久美さん、いつまでもお幸せに!!

おめでとうございます☆

感謝の気持ちを詩に…

今日は雅晴さん&さおりさんの披露宴でした♪

2人からご両親へ感謝の気持ちをこめて贈られたのは、
お父さま・お母さまのお名前を入れて作られた詩!

最近では、花束ではなく、ご両親が喜ぶ記念品を…という新郎新婦も多いですが、
このような贈り物、うれしいですよね(^^)

謝辞でもご両親へ、ゲストのみなさまへ、精一杯感謝の気持ちを
伝えている雅晴さん、側で見守るさおりさんの姿が印象的でした。

明日からグアムへ新婚旅行という2人♪
末永くお幸せにっ!!

田中梨菜の「AMUSE!」第8回☆

今日の放送では「虹うた特集」をお届けしました。

 Aqua Times 「虹」
 LA’rc~ en~ ciel 「虹」
 上戸彩 「涙の虹」
 浜崎あゆみ 「Rainbow」
 福山雅治 「虹」
 倉木麻衣 「Over The Rainbow」

・・・などなど選んでみました♪

ちなみに、虹は7色という概念は日本独自のものだとご存知でしたか?
イギリスでは6色、ドイツでは5色、なんと赤と黒の2色だと考える地域もあるんです!
同じものなのに国によって考えが異なるのは興味深いです。

守るべきものが増えました!!

アップが大変遅くなりましたが・・・

6月22日 恵一さん、朋子さんの披露宴司会をさせていただきました★

打ち合わせの時からテンション高く元気いっぱいの恵一さんと そんな恵一さんに突っ込みをいれる朋子さん。 きっと楽しい披露宴になるんだろうなーと楽しみに本番を迎えました。

入場は五カ月になる お二人の宝物 優音ちゃんと三人でのご入場でした。しっかり恵一さんの腕にだかれ たくさんのカメラのフラッシュに泣き出すこともなかった優音ちゃん 本当にかわいかったです♪ 

余興では、恵一さんが仕事が終わった後に指導されている小島中学校のバレーボール部の生徒さんなんと31名がお祝いに!! 皆でてんとう虫のサンバを歌い、代表の三年生が一言ずつお祝いの言葉を。
「奥さんへの家族サービスのためなら練習休みになってもいいです。」
「決してさぼりたいから言ってるわけじゃありません!!」
というメッセージにお二人も笑ってらっしゃいました。恵一さんが本当に熱心に指導されていて、子供たちに慕われているんだなーと伝わってくるメッセージばかりでした。

その後はお二人のご友人の皆様からテーブルスピーチを。朋子さんの短大時代のご友人や以前の職場のご友人など。皆様 朋子さんのご結婚をご自分のことのように喜ばれていて、暖かいスピーチばかりでした♪

そして余興のトリを飾ってくださったのは 恵一さんの中学時代のご友人の皆様による コッコデショ!!

もってこーーーいの声もかかり大盛り上がりでした!!

笑顔が絶えない家庭をつくりたいという お二人。

優音ちゃんという 宝物ができて「守るべきものが増えて 今まで以上に頑張ろうと思います!!」というご挨拶がとても素敵でした★

これからも三人仲良く お幸せに!!

今夜はときめきっ☆

毎月、お得な情報盛りだくさんのNBC「ときめきバザール」。
梓乃ちゃん&ユカちゃんコンビでお届けしていますが、
今月は、久々高橋も登場いたします!

私が伺ったのはハウステンボス♪
県内産の素材にこだわったビュッフェレストラン「ア クールヴェール」や、
品質にこだわった12のセレクトショップが集まる「マルシェ・ド・パラディ」、
そして、今週末29日(日)に開催される初夏のブライダルツアーetc…
魅力的な情報満載!!
ハウステンボスに行きたくなりますよ~♪

写真は、映画「幸せになるための27のドレス」で、実際に使われたドレスが展示中の
パレスハウステンボスをバックに1枚!

ご案内くださった中野さん、ありがとうございました(^^)

NBC「ときめきバザール」は今夜放送☆
6月26日(木)18:55~(再放送:6月28日(土)25:40~)
どうぞごらんください♪

新入社員研修

6月23日(月)・24日(火)の2日間、雲仙市の某企業の「新入社員研修」を担当しました。

昨年に続いてご依頼をいただいたこの研修・・・
企業の担当者の方からの「信頼」と受け止め、昨年以上に気合を注入!
真摯に指導させていただいたつもりです。

試行錯誤しながらの研修の中で、入社2ヶ月のフレッシュな女性から、こんなお話が・・・

「吉村先生、昨年、先生から指導を受けたOO先輩は、
この研修のテキストを、机の一番下の引き出しに大事にしまっています。
今も時々、テキストを引き出しから出して勉強していて、私も先輩から教わりました。」

「今日はOO先輩が、『この研修を受けたら変わるよ』と送り出してくれました。
吉村先生によろしくとのことです。」

・・・胸が熱くなりました。
この話だけであと半年は頑張れるかな。

「スクール・インプレッション」は、今月、6周年を迎えました。

最近は長崎市近郊だけでなく、
県北・県央・島原半島・離島からもたくさんの出会いをいただいています。

小さな喜びを私の糧に、7年目の新しいステージへ!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

みなさまとのご縁

先日行われた雄介さん、奈美さんの人前式&披露宴♪
人前式では、ご両家のお父様が立会人代表を務めてくださいました。
かわいいリングボーイとリングガールが運んできてくれた指輪を、
誓いの気持ちを込めて交換したお二人。
それを見守るご親族のみなさん。
披露宴ではご親族のみなさんお一人お一人からお祝いのお言葉をいただきました(^^)

バルーンサービスでは各テーブルから一名ずつラッキーカラープレゼントや
メインのバルーンの中には金色の星型の風船が入っていて、その金色の風船を
受け取った方にはスペシャルプレゼント!などと、お二人からみなさんへ
「楽しんでいただきたい!」という気持ちそして感謝の気持ちがたくさんつまった披露宴でした♪

この大きなバルーンの中にカラフルなハート型や丸型の風船に混ざって一つだけ
金色の星型の風船が入っていました☆

「これからもみなさまとのご縁を大切にしていきます」とお二人。
雄介さん・奈美さんいつまでもお幸せに!本当におめでとうございます!!

大当たりの夕べ♪

今年もビールの季節がやってきたーっっ!!
…と、しみじみ感じる『納涼の夕べ』。
某会場が毎年、サマービアホールのスタートに先駆けて行っています。

ここ最近、司会をさせていただいる私。
そして、毎回かーなーり、緊張している私。
でも今回はちょっと余裕を見せてみる…(おぉっ!成長!)

ブログ用の写真を撮影する代表&林田さんを激写!
(どんな写真が撮れたか…は、<伊藤博子ブログ>をご覧ください♪)

その後行われた大抽選会では、我がエーアンドアイ、
3等の体脂肪計(機能満載!)と、8等のお洗濯セット(洗剤満載!)が
大当たり~!!そして喜びの記念撮影~♪

とりあえず私は司会らしく(?)抽選箱を持って♪

梅雨のジメジメも、夏の蒸し暑さも、サマービアホールで、
吹き飛ばしましょう!!