双子のような姉妹

今日は、佐世保市の開放感いっぱいのホテルのレストランで、
拡隆さんと志麻さんの挙式・披露宴を担当しました。
涙あり、笑いあり、感動ありの、と-っても素敵な時間で、
と-っても楽しかったです!!

新婦:志麻さん(画像中央)は、お姉さんの朋子さん(画像左側)と、
2歳違いで「同じ誕生日」なんですよ~!!

お二人は、お顔はもちろん、「好み」もよく似ているそうで、
お互いに何の相談もしていないのに、同じものを買っていたりするんですって。

そんな仲良し姉妹・・・

なんと、2年前、長崎市で行われた朋子さんの挙式・披露宴も、
私が司会を担当したんです・・・

長崎市と佐世保市で会場も違うのに、姉妹で、偶然、同じ司会者(吉村)!!
スゴイでしょ。

さらに、お二人とも、昨年、女の子を出産!!
もちろん、同じ年、同じ学年。
スゴイでしょ。

だから、今日はちょっとした同窓会・・・

「また吉村さんに司会をしてもらえるなんて本当にビックリしたよ~!」とお父様。
ご家族の涙も、喜びも、「家族愛」がグ-ンと胸に迫って、
とにかく泣けました。

今度は、お兄さん:真也さん(画像右側)の挙式・披露宴で再会しましょうね!

気持ちの良いガーデンで☆

今日は雄一郎さん・恵子さんの結婚式☆
気持ちのいいガーデンで挙式が行われました。
真ん中は長男しゅうとくん。
誓いのキスでは、しゅうとくんに2人からキス☆
ファーストバイトでは2人からしゅうとくんへ、ケーキを一口→

お二人とは色んなご縁がありまして…
新郎雄一郎さんが、妹の旦那さんと高校のクラスメイトだったり
新婦恵子さんの職場が、私がお世話になっているネイルサロンの系列店だったり…
打ち合わせでも色んな話で盛り上がりました。

しかも、披露宴後ネイルサロンへ行くと雄一郎さん・恵子さんがお店へご挨拶へいらっしゃいました。
「早!!」とお互いに大爆笑…
2人としゅうとくんなら、笑いのたえない素敵な家庭を築けること間違いありません☆
おしあわせに!!

Hair Show

今日は、エキサイティングな結婚式の司会を担当させていただきました♪
健(たける)さん♡勝代さんの披露宴のメインイベントは「HAIR SHOW」!!

美容師の健さんは、ご自分が花嫁の勝代さんのヘアをセットすることを決め
お仕事が終わってから毎晩練習に励まれたそうです。
美容師歴4年。初めて担当する花嫁さんのセット。それも、本日ご出席の皆様の前で
ステージの上で髪をセットするのですから、さぞかし緊張されたことと思います。
しかし、そんな素振りは全く見せずに愛する勝代さんの為に真剣な眼差しで手際良く
ヘアスタイルを仕上げる健さんはカッコ良かったです(^v^)

          (Before)                              (After)

とてもキュートな花嫁さんの完成です!!なんと7分で仕上げたんですよー。
健さんのショーは、列席者の皆さんの心を引き込んだ最高のステージでした♪

                

               

      今、福岡の美容室で修行中の健さんの夢は「地元島原で美容院を開くこと」。
         いつかお二人の店にお邪魔させて下さいね♪末長くお幸せに☆

フリータイムでおもてなし♪

今日は伸二さん&純子さんの披露宴。
滞りなくおひらきを迎え、今PCの前に戻ってきました~♪

打ち合わせの時…
「私たちがテーブルを回って、
ご挨拶をする時間はありますか?」と、純子さん。
「みんなせっかく来てくれるのだから
ちゃんと挨拶ができたらと思うんです。」と伸二さん。
ゲストに対する気遣いが伺える2人らしいリクエストを受け、
進行には2人からゲストの席へ挨拶に伺うフリータイムが設けられました。

各テーブルでお酒や会話を楽しんだり、写真を撮ったり…
本当に和やかなひとときでしたよ☆

みなさんからの冷やかしに照れながらも、
とってもうれしそうだった伸二さん&純子さんでした(^^)

北海道への新婚旅行もゆったり、のんびり楽しんできてくださいね♪ 

待ちに待った♪

そう、今日は昨年からお話を頂いていた亮一さん♡美智子さんの結婚式でした!
何ヶ月も前から今日のこの日を楽しみにしていました(^v^)

実は、6年前美智子さんのお兄様寛之さん・妙子さんの結婚式の司会を担当させていただきました。
そして、1年半前には妙子さんの弟御洋平さん・まゆみさんの結婚式の司会も務めさせて頂きました。
(私の初ブログ<‘07.1.23>に、洋平さん・まゆみさんの結婚式の写真はアップしています)
そこで、今日を迎えた私もご家族の皆様同様に心待ちにしていた結婚式だったんです♪

もちろん披露宴は、盛り上がりました!!笑いと涙の3時間30分のドラマがありました☆
楽しい時間って、本当にあっという間に過ぎてしまうんですね・・・。

          

亮一さん♡美智子さん、そして、寛之さん・妙子さんと歩くん(4歳)爽くん(2歳)です。
姪御の純怜ちゃんと紫穂ちゃんも一緒に記念撮影をしました。
寛之さん・妙子さんから「いつか息子の結婚式の司会もお願いします!」と
嬉しいお言葉をいただきました!!あと、20年、30年!?現役でがんばります(^_^)/

改めて、亮一さん♡美智子さん、ご家族の皆様ご結婚おめでとうございます!!

大切な今日をタイムカプセルに込めて…


↑ 写真は、なんとかレンジャーショー・・・ ではありません。
今日行われた純さん&智絵子さんの披露宴にご出席の、
純さんの大学時代のご友人、「忍者部」改め「分大ドッグス」の皆さんでーす!
いいですねー!気合たっぷりのその衣装!そのポーズ!!

純さん&智絵子さんも、楽しく温かいゲストのみなさんに囲まれて、
終始リラックスした様子でした♪
2人が「みんなで楽しめたら…!」と、考えたのは、タイムカプセルセレモニー!
あれこれ悩んで納めたのは、今日付けの新聞、配席表&招待状、
披露宴中のBGMを収録したCD、未来の自分へのおこづかい…
そして!ゲスト皆さんに協力いただき、
受付で撮影&メッセージを入れていただいた、ポラロイド写真☆
5年後に開けるまで、鍵は、2人のお母さまに託されました。


純さん&智絵子さん、5年後はタイムカプセルに納めたおこづかいで、Family Dinner~♪
ポラロイド写真を手に盛り上がること間違いなし!ですねっ(^^)

長崎県産茶フェアー♪

続けて失礼いたします。 
今日の午前の電波チラシは今日から18日 日曜日まで開催される 長崎県産茶フェアのお知らせでしたー★★★

東彼杵、波佐見、世知原、佐々、雲仙 、五島などなど 長崎県内のあちこちで お茶って 作られてるんだなーと改めて感じました。 
それぞれの 市や町でこだわりをもって作られてる お茶を一度に試せるっていいですよね♪

試飲できるのはもちろん、  お茶のインストラクターによる おいしいお茶の淹れ方、手炒り釜炒り茶の実演など イベント盛りだくさんです★

お茶を飲んで何茶か当てるクイズ大会も行われていて、全問正解の方にはプレゼントも!!

そして!!
丁度、この県産茶フェアの取材に来ていたNBCラジオのスキッピー 後輩の くみちゃんとたかちゃん★にばったり会って一気にテンションがあがりましたー!!

本番終了後 スタジオに遊びに来てくれて ほっとする 吉村さんと一緒にパシャリ★
懐かしいスキッピーのTシャツ・・・。お互い 頑張りましょうね!!

スキッピーと茶

今週土日は雲仙へ!!

こんにちは☆ 今週の土日、17日、18日と ☆2008 雲仙温泉春まつり☆ が行われます!!

私はステージの司会をさせていただきます☆  ステージでは 地元ミュージシャンの歌やバンド演奏、フラダンスに琉球国祭り太鼓!!などなど夜まで盛り上がりそうです。 

その他、18日 日曜には今年初のイベント クラシックカーミーティングも行われます。

県内外から集まったクラシックカーの展示やハイカラな衣裳を着た女性との記念撮影 などなど。

100台近くのクラシックカーが集まるということなので私も楽しみです♪

イベントを楽しんで、温泉に入って・・・。ミヤマキリシマも見頃のようですよー。お出かけをお考えの方はぜひ雲仙へお越しくださいー☆

ご来店、お待ちしておりましたー!!

毎週日曜23:30~、色々なゲストがクラブ「インプレッション」にご来店☆
典子ママ(得丸チーフ)とのトークを楽しむ…という、NBCラジオ「インプレッション」
この春、5年目に突入しました~!!

番組の中で私は、心理テストのコーナー「KeikoのFirst Impression」と、
ミキサーを担当しています(^^)

今週末のゲストは…!
もう、ホント、待ってました!!!
私の中での(勝手な)希望ゲストとなって、早1年…。
やっと実現しましたー!!
おいし~いスイーツのお店、
『パティスリーレクルール』 シェフの山浦 誠さんです!!

オープン前から話題だった『パティスリー レクルール』も今年の夏で2周年!
いつ行っても、元気なスタッフのみなさんと、たくさんのお客様でにぎわっている、
甘いもの大好き!の高橋イチオシのお店です♪

↓こちらは山浦さんからいただいた、差し入れの一部☆

他にもシュークリームに、クッキーに、たーくさん♪あっという間に食べてしまいましたが(^^;
めちゃめちゃおいしかったです!!ありがとうございました!!

番組内では、『パティスリー レクルール』についてや、山浦さんご自身のお話も!
魂のこもった熱ーいトークに聞き入ってしまいますよ!
どうぞお聴き逃しなく~♪

田中梨菜の「AMUSE!」第2回

先週から始まりました田中梨菜の「AMUSE!」☆
今日が第2回目の放送でした。
前回よりちょっぴり成長してお届けできたでしょうか!?(^^ゞ

今回は映画「ナルニア国物語第2章 カスピアン王子の角笛」
公開直前大特集を中心にお送りしました。公開が本当に待ち遠しいですね。
また、新コーナー「梨菜のメモリアルUK」では、イギリス留学中の出来事を小出しに語っていきます。
しかもイギリスの音楽も一緒にご紹介します。

今後もいろいろな特集を計画していますのでお楽しみに♪