和・スタイリッシュ

大安の日、素敵な披露宴を担当しました。

受付は、秋の気配を感じる装飾&ウェルカムグッズ。
手作りの席札と席次表は美しい和のデザインで、
大変、クオリティが高かったです。

ウェディングケーキも縁起物の『達磨』のデザインで、
お二人仲良く「目入れ」が行われました。

新郎新婦と両家のご両親の「鏡開き」も華やか!
皆様にお酒を振舞うご挨拶もステキでした。

日本の伝統と洗練された会場コーディネートが融合して、
印象に残る「和・スタイリッシュ」な披露宴。
お二人らしいお披露目のカタチだと感じました。

1014

開宴前の会場に170名分の
テーブルウェアがずらりと並んで
圧巻の光景でした。

各席の中央にあるのは、祝鶴。
新郎新婦が一つひとつ手作りし
席札が立てられるようになっています。
ナフキンは、扇の形です。

新郎新婦は、紋付袴と白無垢で入場。
光の中のおふたりに
赤や黄色の紅葉が降りそそぐ様子は
見惚れる美しさ!

温かくて和やかな
和婚の雰囲気を満喫しました♪

家族で迎える特別な一日

先週末、最高に楽しい披露宴を担当しました!

1歳の誕生日を迎えたお子さんのお祝いの「餅踏み」の際、
新郎新婦が本当に嬉しそうな笑顔で、微笑ましかったです。
「選び取り」では、迷う事なくペンを手に取っていましたよ〜

そして、これまで数々の祝宴で、「余興・番長」として、
【伝説】を残して来た新婦は、母となっても輝いていました。

『ウェディングドレス』で、アイドルにも負けない、
キレッキレのダンス!!大爆笑でした!(最高!!!)

あまりの完成度の高さに、サプライズを超越して、
会場は完全にライブ状態になり、皆様から拍手喝采!
一体感が素晴らしい披露宴でした〜(忘れません)

思い出に残る時間をありがとうございました!

【MC養成講座】ブライダルMCコース

お仕事がお休みの日を利用して
ブライダルMCを目指して
通って下さっている方とのレッスンでした。

_20171015_191620

月に1回から2回のペースで
レッスンごとに次のレッスン日時を設定し
ご都合に合わせてお越しいただいています。

ブライダルMCコースをはじめ、各種レッスンに
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
→ ★★★

10年ぶりの再会がきっかけで

同じ専門学校を卒業して10年後に再会し
交際がスタートしたという新郎新婦です。

IMG_20171015_191447

お色直しの際は
お互いに大好きなGLAYの曲+ドライアイスの演出で入場♪

新郎新婦のメイン・テーブルは
代わる代わる大勢の皆様方に終始囲まれ
結びに会場を後にする際には
曲に合わせて自然に手拍子も揃った
和やかな披露宴でした。

これからも末永くお幸せに!

出会った大切な場所で

新郎新婦とは サービススタッフと司会という
同じ披露宴に携わるメンバーとして
数年前までお仕事を共にしてきた仲です♪

_20171014_165525

現在は新郎の出身地でもある山口県在住ですが
結婚式・披露宴は 出会いの場である大切なこの会場でと
決めていたそうです。

当時のスタッフの皆様も多数ご出席で
同窓会のような懐かしさと温かさも。

幼い頃から美術に関係の深い新婦のさすがのセンスと
数々の披露宴を支えてきた新郎の
細やかな心配りとアイデアで
演出ごとに歓声が上がりました。

IMG_20171014_172751

お世話になった会場リーダーと
新郎を弟のように可愛がってくれたサブリーダーへ
スタッフ一同こそこそとやり取りをして進めた
エスコート・サプライズも大成功!

いつも以上にあっという間に感じた2時間半でした。
また会える日を楽しみにしています!

いろんなご縁が繋がって

新郎の保育園時代の担任は 新婦のお母様。

新婦が高校時代
教育実習に母校を訪れた新郎と改めて再会!

沢山のご縁が繋がって迎えたお祝いの日の
司会を担当しました。

DSC_0852

今も新婦のお母様を「先生」と呼んでしまうという
新郎のエピソードにも
あたたかな笑い声が響いた披露宴。

これからも末永くお幸せに!

高級フルーツに松茸も!

サッカー&フットサルがご縁で結ばれた
新郎新婦です。

_20171007_222857

新郎のお仕事にちなみ
披露宴バージョンの<セリ>が行われ
元気にアピールしてくださった方へ
次々と贈られた高級フルーツや松茸!

豪華な秋の味覚のプレゼントに
盛り上がらないわけがありません♪

IMG_20171008_083851

木のあたたかさとグリーンがおしゃれな
会場づくりも素敵な披露宴でした。

(就職 面接 講座)今年度も早々に内定!!

昨日までの3日間は「長崎くんち」で、
弊社の周辺も、大変、賑やかでした!
皆さんは、充実した連休だったでしょうか?

私は、嬉しいニュースと共に3連休を過ごしました。

現在、就職面接対策を担当している学校で、
今年度も、第一志望の企業から、
続々と面接試験で内定をいただき、
合格した生徒さんがズラッと並んで、
私に報告に来てくれました。

「おめでとう〜!」と祝福の握手を交わす時間、
「先生のおかげです!」と言ってくれた生徒さんがいて、
これまでの2年半の記憶が蘇り、泣けました。

最初は現在の1年生のようにゼロからのスタートで、
「立ち振る舞いの練習」から始めたんですよね〜

入室練習も、毎回、ドキドキだった生徒さん達。

が、2年半の練習を経て、本当の面接を経験後、

  「先生!全然、緊張しませんでした〜〜」
  「面接、楽しかったです!!」

毎年度、生徒さんが同じ報告をしてくれます。
私にとって、『何よりのご褒美』です。

なお、弊社のセミナールームで、
「個人面接指導」も実施しています。
大学生・高校生・専門学校生の方、
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい!!

いつも一緒

totoro

音楽・沖縄・アウトドアが好き!と
多くの共通点をお持ちの新郎新婦。

ドライブに出かける時は
大好きなトトロを連れていくそうで
披露宴当日は、会場のお花の中に
リボンでおめかしした姿がありました。

職場の方は
「トトロ好きとは知らなかった!」と
意外な発見だったようです。

新郎新婦とゲストとの記念撮影に
トトロとネコバスも参加して
おしゃべりが弾んでいました。

これからもトトロたちとの
お出かけを楽しんでくださいね♪