全問正解!

0409

とってもアットホームだった
おふたりのご披露宴。
この雰囲気に、ご友人は
「フリートークの方がいいかも」と
用意していたカンペを封印して
スピーチをしてくれました。

余興では
新郎新婦にまつわるクイズを出題し
ゲストに答えていただきました。

新郎の趣味の釣りに関連して
【新郎が得意とするルアーは何?】
というディープな問題もあったのですが
さすが!おふたりをよく知る方々ばかり。
みごとに全問正解でした。

ちなみに、上記問題の正解者には
新郎お手製のルアーが贈呈されました☆

大爆笑のウェディング!

先週末、最高に楽しい結婚式&披露宴を担当しました。

新郎は、なんと、9人きょうだい!!!
本当に皆様の仲が良く素敵なご家族でした。
お母様の豊かな愛情表現も微笑ましかったです。

そして、新婦のご家族も最高に明るい!!
お母様を筆頭に場を盛り上げていただきました。

ご列席のお客様も楽しい方ばかりで、
司会の私にも熱いエールを送って下さり、
余興では、私にまさかのサプライズ!!!!!
抜群の笑いのセンスで盛り上げていただき、
今も、楽しい思い出が蘇ってきます!!

おひらき後のお二人との握手、幸せでした。
新郎のお母様から「次もよろしくね〜」と、
『独身のごきょうだいの司会』のお話も。
お祝いの席での再会を楽しみにしています!!!

インタビュー!

FM長崎で毎週金曜日13時45分から放送中の番組、「オートバックス ちょっとクルマなおしゃべり」を収録している一コマです。

左側に写っているのは、テレビショッピングでおなじみ、ジャパネットたかた創業者の、高田明さんです。

オートバックスの榧社長と一緒に、スペシャルインタビューを行いました!

4月の番組は高田さんとのスペシャル対談という形でお届けしてますので、ぜひチェックしてみてください♪

お仕事の話はもちろん、高田さんのプライベートや長崎への想いなどを語っていただきました。

ハートに囲まれて

笑顔がチャーミングなお二人のウェルカムボードにはハート型になった写真がたーくさん貼られていました♩

そしてバルーンスパークでも、各テーブルにたくさんのハートのバルーンが。これには小さなお子さんたちも大喜び。

そのバルーンを集めて行ったフォトサービスも可愛らしい写真がたくさん撮れたのではないでしょうか。

フリルが華やかでふわふわな素敵なドレスを着こなしていた新婦。とてもよくお似合いでした(*^_^*)

これからも素敵な笑顔で楽しい家庭を築いてくださいね。

ビジネスマナー研修

昨日は小浜へ。

DSC_0032

ビジネスマナー研修の講師を担当しました。

県内のある企業様に、この春入社なさった新入社員の皆様が対象です。

_20170406_094109

ロールプレイングの場面も、積極的に参加して下さった皆様。

熱心にメモを取る姿も嬉しかった、あっという間の2時間でした。

今後のご活躍を応援しております!

海・自然・リラックス!

0402

流木は、新郎新婦が五島で集めたそう。
【海・自然・リラックス!】のテーマを
みごとに表したウェルカムオブジェです。

sea

ゲストに感謝を伝えたいという一心で
苦手なスピーチに挑んだ新郎。
あふれる涙をこらえつつ
ご家族へのお手紙を読み進めた新婦。
心からの言葉が沁みました。

おふたりのおもしろエピソードに
思わずクスッとしたり
ご友人とタンバリンダンスをしたり
笑顔のシーンもたくさんありました。

春うらら

0401

柔らかく陽が差しこむ会場で
和やかな祝宴が開かれました。
テーブルのお花は
春らしいピンクのグラデーションです。

皆さんリラックスして
食事が進み、会話が弾むなか・・・
1人、とても緊張していた私。

新婦が勤務する幼稚園の
園長先生からのお手紙を
代読するという任務があったんです。

便箋に、おめでとう&ありがとうが
ギュッと凝縮されていて
園長先生と新婦の絆を感じました。

お花見をイメージ

ともに「春」生まれということもあり

挙式・披露宴の日は4月を選んだという新郎新婦。

皆さんに楽しんでいただきたいと

会場はお花見をイメージした桜で彩られ春らしさ満点でした!

IMG_20170401_225539

それぞれ調理長・店長として活躍し 慕われる新郎新婦。

お勤めの各店舗の皆様から沢山のお祝いメッセージ&

楽しい店舗アピールが届き 会場内も大盛り上がりでした!

末永くお幸せに♪