ハリネズミ

ハリネズミ

長崎ランタンフェスティバルが
華やかに開幕した夜に
ハリネズミが大好きなおふたりの
ご披露宴の司会を担当しました。

ウェルカムスペースの
滑車でくつろぐハリネズミ。
卓上のお花畑で遊ぶハリネズミ。

「新郎新婦とハリネズミたちに乾杯!」
というご発声で、祝宴がスタートし
プロフィールムービーも
ウエディングケーキも
ゲストに配付したクッキーも
ハリネズミづくしでした!

まあるくてモゴモゴ可愛い♪
多忙なおふたりの仕事の疲れも
ハリネズミたちが癒してくれますね。

プリンセスのような♪

新婚旅行がわりの「東京での新生活と

ディズニーリゾートの年間パスポートが楽しみ♪」

と笑顔だった新郎新婦。

IMG_20170122_083029

入場曲も もちろんDisneyソングで盛り上がり

階段上で改めて新郎から婚約指輪を贈られた

【エンゲージカバーリング】シーンの新婦は

プリンセスのようでした♪

受付や新郎新婦が中座中のメインテーブルは

新婦のおば様が手作りなさった【美女と野獣】の

衣装を身に着けたダッフィーたちが和ませてくれましたよ!

東京での新生活&ディズニーリゾート満喫してくださいね~!

 

余興に大爆笑!

先週末、楽しい結婚式&披露宴を担当しました。

心温まる結婚式を経て、和やかにスタートした披露宴。

「乾杯!」の声と共にお客様のテンションが上がり、
皆様の賑わいぶりも楽しませていただきました。

そして、今も思い出し笑いが込み上げるのが、
最高に楽しかった「渾身の余興」です。

『24時間マラソン』をモチーフに、
武道館との中継(の設定)を絡めつつ、
名曲「♪サライ」でゴールする展開には、
私もお客様も手を叩いて爆笑でした。

さらに、「余興は84回目」のお客様も登場!!

経験値が凄いので登場シーンも華々しく、
音楽&アドリブ&ダンスで会場を盛り上げ、
新郎から新婦への愛の言葉も引き出して下さり、
個性溢れる熱狂的なパワーで面白かったです。

爽やかなお二人とのご縁、幸せでした。
いつかまたお会いしましょうね。

笑顔を守る宣言

0121

新郎は、新婦の笑顔を守る!と
ゲストの前で力強く宣言しました。
バスケットボールをこよなく愛する
爽やかなおふたりです。

それぞれのチームメイトが
息ぴったりのダンスを披露!
男性陣はクールに、女性陣はキュートに
決まって大拍手でした。

さらに職場の方々による
人間こっこでしょも。
体格のいい新郎を抱え上げた皆さん・・・
今ごろ筋肉痛ではないでしょうか。

[頼まれなかったから勝手に作りました]
と、思い出DVDを制作してくれた
ご友人方の気持ちも嬉しかったです。

ぬっかよ〜!おでん電車

初開催の昨年大好評だった「おでん電車」。

今日から運行スタートです!

昨日お披露目運行を担当いたしました。

アツアツのおでんとビールで心も体もほっかほか。

700名の定員に4000名近くの応募があったそうです。

長崎の新しい冬の名物となれるよう、元気なMCがお待ちしています!

「暴風警報」発令中に・・・

今朝は、強い風の音で目覚めた方も多かったのでは?
まるで台風のような天候、本当に驚きましたね〜

暴風警報発令中に学校に向かうのは今朝が初めてで、
「登校出来ない生徒さんもいるかも?」と思いながら、
車を走らせましたが、皆さん、出席してくれていました。
保護者の方々のサポートを、ありがたく思っています。

今日は、暴風で窓も扉もガッタガタ揺れ続ける中、
緊張感を伴う「テスト」を実施したのですが、
今更ながら、生徒さんは大変だったかもしれません。

「社会人に求められる事」を理解して貰うのは難しいです。

が、時間を必ず守り、余裕を持った行動を心掛ける事。
チームワークを大切に、先輩は後輩を気遣う事。
「自己管理」の不可欠な要素の一つとして、
マナー講座の中で課題を実施しています。

いよいよ今年度の「追い込み」が始まります。
皆さんが自信と共に進級出来ますように。

新郎 vs 新婦のお父様

先週末担当した披露宴では

余興タイムが もの凄く盛り上がりました!

新郎の職場の皆様が 新郎新婦への質問タイム&

【恋ダンス】で盛り上げてくださった後は

新婦の弟様をはじめとする【いとこ会】の皆様主催の

新郎との【腕相撲三本勝負】。

最終対戦。”ラスボス”として名前をコールされたのは新婦のお父様で

仮面姿&神輿担ぎでのご登場にも 会場が沸きました。

お食事する手も止まったゲストの皆様が見守った

熱い戦いの勝者は…新郎!

IMG_20170114_145728

会場が一体となった 熱く・楽しい余興タイムでした。

末ながく お幸せに!

緑の空間でショータイム

green

自然が大好きなおふたりのアイデアで
グリーンがふんだんに飾られ
まるで森の中のような披露宴会場です。

癒しの空間でみんなリラックス~。

スピーチをお願いしたゲストは
懐かしい卒業アルバムのことや
おふたりの出会いのエピソードなどを
ざっくばらんに話してくださり
新郎新婦の嬉し恥ずかしの表情が
見られました。

ゲストが「楽しいショーだった」と
おっしゃっていたとおり
新郎新婦による歌謡ショー風の入場も
サプライズの変面ショーも
大盛り上がりでした。

0114

楽しい一日

先週末、爽やかなお二人の結婚式&披露宴を担当しました。

人前結婚式の「立会人代表」として、
お二人の事を大好きな小さなお客様が、
証明書に署名を記してくれました。
「ひらがな」の可愛さに癒されました。

披露宴では、メインイベントとして、
お二人が大好きな先輩にサプライズ!!

同じ職場に勤務するお二人らしい演出で、
私も楽しく進行させていただき、
途中、笑いが込み上げて堪りませんでした〜

人生の晴れの日に感謝を届ける事、
本当に素敵だなーと思います。

新郎から新婦への愛のサプライズや、
新婦のお手紙の朗読にも感動しました!
どうぞお二人らしいご家庭を築いて下さいね。

祝い太鼓に福引に

0112

ご来賓の方々、社員の皆さんが
多数お集まりになり
新年祝賀会が行われました。

西方小天鼓の祝い太鼓は
勇壮に華やかに。
男性も女性もかっこよかった~。

恒例の福引は「やったー」と
歓声や拍手で盛り上がって
司会進行するのも楽しかったです。

8回目の酉年!という会長の
力強いエールが響き渡って
決意新たにスタートしました。