今月の接遇講座は

昨日は、毎月伺っている歯科医院様での接遇講座の日でした。

2016-12-02_21-48-00

テーマは、非言語コミュニケーション

(ノンバーバル・コミュニケーション)。

主に、表情や姿勢、歩き方についてピックアップしました。

2016-12-02_21-49-03

(熱く語っている講座のひとコマです!)

毎月伺うことで、私自身さまざまな学びを得ている

貴重な時間。

今年も大変お世話になりました!

 

ウィッグではありません

ご家族やお仕事…数々のご縁が繋がって結ばれた新郎新婦の

披露宴司会を担当しました。

はじめの入場シーンでは Disneyプリンセス・ラプンツェルを

イメージしたお花がいっぱいの三つ編み(編み込み)姿だった新婦ですが…

お色直し中にバッサリと髪をカットし ボブスタイルで登場!

2016-11-28_04-07-31

新郎にもゲストの皆様にももちろん内緒でしたので・・・

新郎新婦がそれぞれ異なる入場口から登場した際に

皆さま「ウィッグかな?」「アレンジで短く見えるのかな?」と

お思いになった方がほとんどだったと思います。

「ウィッグでは無いんです!」と中座中にカットしたことを

アナウンスしたところ…

目を見開き 改めて新婦を見つめる新郎(笑)

皆様からは歓声があがる インパクト大の入場シーンでした。

2016-12-02_11-07-19

今回 私を司会に<お勧め>してくれた

新婦の<教官>でもある高校時代の友人にも感謝!

久しぶりの再会もとても嬉しかった披露宴でした。

厳かに始まりました!

現在 金剛峯寺に奉職中の新郎と

クリッとした目が印象的な新婦。

2016-11-26_22-37-27

日頃お世話になっている ご住職もご出席で

県内外の<お坊さん>皆様がお揃いになった会場は

なんとも厳かで ありがたい雰囲気に包まれていました。

 

スタートは 新郎のお父様がまとめて下さったVTRから。

お経にのせての高野山のご紹介は 大変厳かでした。

その後の入場は 星野源さんの♪SUNに合わせ

がらりと雰囲気を変えての入場シーン!

ギャップも効果的なスパイスとなり大いに沸いた入場でした。

 

末永いお幸せをお祈りいたします。

ダンス発表

先日、毎年お世話になっているダンス発表会で

ナレーションを担当しました。

2016-11-24_08-31-00

場所は、長崎ブリックホール。

舞台袖のマイクで、モニターを見ながらアナウンスを入れます。

興味津々の出番待ちのキッズたちが集まって、声をかけてくれるのも

いつにない光景で可愛くて。和みながらのアナウンスでした。

2016-11-24_08-30-23

毎年感動するフィナーレ。

就学前のお子様からベテランの皆様まで

いきいきとした姿にパワーをいただいた1日です。

久しぶりにご一緒するスタッフの皆様や

関わっていらっしゃった懐かしい方々との再会

というご縁にも恵まれた、貴重な1日でもありました。

今年もありがとうございました!!

節目に

入籍半年の節目に 挙式・披露宴の日を迎えた新郎新婦。

笑顔の素敵なカップルです!!

2016-11-20_16-11-21

多趣味で 物腰柔らかな優しい新郎と

器用でふんわりした雰囲気がキュートな新婦の人柄そのままに

会場雰囲気もとても温かでした。

新郎と新婦の弟様 さらにエスコートをお願いした新婦のいとこの方も

同じ会社にお勤めという共通点にも ご縁の繋がりを感じた披露宴。

末永くお幸せに♪

for you精神

あなたのために、ゲストの皆さんのために、地元の方々のために。。。そんな気持ちで普段からお仕事や地域の行事に関わっている新郎と、それを笑顔で支えている新婦。


こちらはお開き後の衣装ですが、新郎は間近にせまったイベントにちなんだ衣装でPR活動をされていました(笑) 

みなさんをとにかく楽しませたいという想いにあふれた披露宴で、おおいに盛り上がり、お二人がとても愛されていること、色々な方のご縁に恵まれて今があることが伝わってきました。

私も地元の会場での披露宴ということで、新郎新婦のご親族、主賓の方、ゲストの方、さらにはスタッフさんと、周りにはご縁のある方がたくさん!そうした環境で司会をさせていただきとても幸せでした♪

これからもどうぞお幸せに!

3人で笑顔

1127

新郎新婦の晴れの日に
ご長男もスーツでおめかししています。

3人で入場したり
余興の歌を楽しんだり。
キャンドルサービスも抱っこで
一緒にまわる活躍ぶりでした。

baseball

ウエディングケーキは
新郎の趣味にちなみ、野球場モチーフです。

このケーキに、ナイフを入れて・・・
続くファーストバイトには
特大サイズのスプーンが登場。
サポートしたスタッフも
「史上最高に大きい!」と驚いていました。

新婦のさじ加減が絶妙で
とても楽しいシャッターチャンスでした♪

幸せの香り

1126

お母さん同士が友人で
幼い頃に出会っていたおふたり。

10年以上のお付き合いの間に
・原宿でばったり遭遇
・海外生活
・遠距離
などドラマチックなエピソードを
たくさんお持ちです。

新婦がコーヒーに関する
お仕事をなさっていることから
「ゲストにくつろぎの1杯を」と
おふたりでエプロンを着けて
コーヒーをサービスしました。

パーティー会場に
淹れたての華やかな香りが広がって
思わず深呼吸。
幸せ~な気持ちに包まれました。

司会者にもサプライズ!

昨日、爽やかなお二人の結婚式&披露宴を担当しました。

ウェルカムスペースには、新婦が大好きなハローキティが、
本当にたーくさん、それは可愛く飾られていました!
新郎新婦が心を込めて制作されたグッズをはじめ、
数々のプレゼントもチャーミングでした〜!

披露宴で驚いたのは、新婦のサプライズエスコートのお客様。
まさかの「私と同姓同名のご友人」だったのです!!!

新郎新婦の粋な計らいにご列席のお客様もビックリ!
私も、初めてのご対面に、何だか不思議な感覚で、
新婦のお隣にご一緒に立たせていただき、光栄でした。

ご縁がご縁を呼ぶ事をしみじみ感じた秋のシーズン。
いよいよ師走、良い1年の結びになりますように。

大人のウェディング

先週末、素敵なお二人の披露宴を担当しました。

性格が、見事に「真逆」のお二人。

お二人の『会話のキャッチボール』は、
本当に面白くて、楽しかったです。

新郎は、グローブの中で温めたボールを、
フワーッと新婦に優しく投げるタイプの方で、
新婦は、キャッチした瞬間に速球で投げ返す方。

「全く違う個性」にお互いに惹かれ合い、
出会った日から会話が弾んだというお二人。
『これぞパートナーだ!』と感じたご縁でした。

お二人の披露宴は、大変、和やかでした。

ゆっくり美味しいお料理を召し上がっていただき、
可愛い甥っ子さんと姪っ子さんからのサプライズも!!
お二人はもちろん、お客様も喜んで下さいました。

カラーコーディネートや卓上のミニブーケも素敵で、
披露宴のBGMの選曲も喜んでいただき、
とーっても嬉しかったです!!!

長崎から、お二人の幸せをお祈りしています。