ダンス♪

披露宴スタート前には 余興にサプライズ…
さまざまな打ち合わせやリハーサルを行います。

この日は 挙式を前に
新郎も参加してのリハーサルの時間が設けられました。

ダンス仲間の皆様とのご披露に備え
どの場所で踊るのか?タイミングは?
音楽やライティングを打ち合わせしましたが
とてもかっこいいパフォーマンスで 本番がとても楽しみに!

DSC_1373

そして披露宴中盤。
4人のダンサーの皆様のパフォーマンスのあと
ステージで新郎が踊り出すと…大歓声が!

メインテーブルで
思わず立ち上がって応援する新婦の姿が可愛くて
笑顔になった方も多かったと思います♪

新婦お父様からのサプライズレターをはじめ
大切なご家族にもエスコート役にご活躍いただいた
あたたかな披露宴でもありました。

ケンカをしたことが無いという新郎新婦。
これからも仲良く・末永くお幸せに♪

あたり!

弓道クラブがご縁でこの日を迎えた新郎新婦。
会場は弓道一色でした♪

裕己さん&千明さん♪

弓道着のトルソーが皆様をお出迎えしたウエルカムスペースも
かっこよかったです。

ケーキも もちろん弓道モチーフ!

2016.5.14 弓道ケーキ

矢もウエディング・バージョンに。
先がハートになっているのもかわいかったです♪

ゲストの皆様のお名前を書いたシールを的に貼り
新郎新婦がどなたのお名前を射抜くか!?
<的あて>プレゼントタイムもナイスアイデア!!

事前に弓道場で撮影されたVTRの上映は
大変盛り上がりました。

ご祝辞の「(相手を選んだのは)あたり!ですね」との
太鼓判のお言葉も印象的だった披露宴でした。
おめでとうございます!

365日

先週末、笑顔が輝くお二人の披露宴を担当しました。

祐輔さん・祥子さん 披露宴

交際から1年の記念日は、プロポーズの日。

新郎新婦の出会いを結んで下さったご友人が、
思いを汲んだプロフィール映像を作成して下さり、
Mr.Childrenの「365日」の曲と共に、
丁寧にエピソードが紹介されました。

会場は、大きな感動で包まれ、私も涙がジワリ。
(以前にも増して、最近、涙腺が脆くなっています)

余興の時間は、新郎の学生時代のご友人の皆さんから、
お客様やご家族を巻き込んだ「クイズ大会」が展開され、
『仲間っていいなー』と感じた時間になりました〜〜

そして、両家のご両親が、本当に仲が良く、
お二人が「目標」にされている事も素敵でした。

私が仕事でお世話になっている方もご出席で、
「繋がるご縁」に感謝しています。

素敵な笑顔のお二人に、いつかまたお会い出来ますように!

ハイセンスで海をテーマに

オシャレなお2人の披露宴を担当いたしました。
 
2016.5.14 吉永家・池田家2
 
まずはリトルマーメイドのDVDを上映しながらのウェルカムパーティー。
お2人のウェデングフォト、プライベートフォトがセンスよく飾られていました。
 
海がお好きとのことで、受付も、パーティー会場も、海をイメージ。
ペールブルーのテーブルクロスにモンステラの葉と、かすみ草がとてもマッチしていました。
 
甥っ子さん、姪っ子さんのエスコートで入場なさった新郎はローズ柄のタキシード!
大変よくお似合いでした!
 
お色直し後の新婦のドレスはもちろんマリンブルーです☆
 
3月にお済ませになった沖縄での挙式DVDはまるで映画のよう…
 
そして和装でのテーブルラウンドはフォト+樽クラッカー!
新郎新婦、手作りのポーズカードで記念撮影。
ゲストの皆様もノリノリで息もぴったりのご様子でした。
 
何だか自分までハイセンスになった気分です。
 
2016.5.14 吉永家・池田家 
これからも素敵な毎日をお過ごしください!
おめでとうございます!

おはしとスプーンで

0514BW
おふたりのご披露宴のテーマは「感謝」。
これまでお世話になった方々へ
「ありがとう」を伝えたいと
メッセージカード・お花・さまざまな演出に
想いを込めました。

特に想いが深かったのがお母さんとのシーンです。
サプライズでお母さんをお呼びして
ウエディングケーキを食べていただきました。

新郎は、手料理に感謝を込めて、おはしを準備。
新婦は、離乳食を食べていた頃の思い出のスプーンで。
大きくなった我が子からの1口は
どんなお味だったでしょうか?

お母さんたちは
「親から見ると、いくつになっても子供です」
「今日は一段と笑顔が輝いてる」と
新郎新婦の晴れ姿に目を細めておられました♪

スクール・インプレッション

スクール部門の講師を担当しています。

昨日は、基礎コースのレッスンでした。

1463105743615

腹式呼吸の際、意識することをお伝え中。

<話すこと>を学んでおくと、
さまざまな場面で役立つと思ったのが
申し込んでくださったきっかけの一つだそうです。

司会やアナウンサー・レポーターを目指す方だけでなく、
会話やコミュニケーションにお悩みの方にも
多数、受講いただいています!

立ち居振る舞いレッスン

毎月伺っている歯科医院様での講座。

1463046317858

今回は「第一印象」や「挨拶」について
語っています!

後半は、新人スタッフの皆様と
立ち居振る舞いのポイントをチェックしました。

_20160513_091721

自分では気づかなくても
思いのほか目についたりするのかも…⁉

和気あいあい・笑いもおきながら確認しあえた
明るい皆様でした!

「ドレスの色当て」賞品は…

新婦お色直し後のドレスの色をクイズにして
当たりの色をお選びの方の中から抽選でプレゼント
…人気の演出<ドレスの色当てクイズ>。

新郎新婦が選んだ当選プレゼントは
人気テーマパークへの招待券でした♪

デートで数回訪れた思い出の場所でもあるそうで
ご参加の皆様も「行きたい!」と
大いに盛り上がった時間となりました。

2016.5.7

とても素敵だった新婦のブーケ(クラッチバッグ型)は
ご友人の手作りだそう! 

大好きなキャラクター達が飾られた
ウエディングケーキやメインテーブルもかわいくて 
多くのカメラに囲まれていましたよ。

おめでとうございます!

「これからも仲良く」♪

仲の良いご両親にサプライズをと
ケーキカットのプレゼントを計画した新郎新婦。

2016.5.4 俊輝さん&三恵子さん♪

ケーキには「ありがとう」「これからも仲良くね」
とのメッセージプレートが飾られており
ナイフを入れる ご両家ご両親の笑顔が印象的でした。

おちゃめで ムードメーカーの新婦のお父様に
代表してコメントもいただき 注目度の高かったシーンです。

もともとアパレル関係にお勤めだった新郎の衣装にも注目が。

お色味といいピッタリで
「なかなか無いタキシードですね~。素敵です!」
と申し上げたところ オーダーメイドだそうで!さすが!!
おしゃれな新郎新婦でした~。

お幸せに♪

夜景に歓声

雨風が強かった先日。
遠方からお見えのお客様も多かった披露宴を担当していました。

心配しつつ 午後の本番を迎えましたが
私がマイクを握るころには晴れ間も覗き ホッ。

眼下に広がる長崎港を眺めながらの人前結婚式では
皆様にご協力いただき<ダーズンローズ・セレモニー>を
行いました。

披露宴の結びには 新郎新婦の退場シーンに合わせて
会場のカーテンが上がり 夜景が広がると
皆様の大きな歓声と拍手が!

DSC_1261
(私の写真の腕が残念なのですが… 
雨上がりの夜景は一段と輝いて見えました☆)

世界新三大夜景とともに
お楽しみいただいた披露宴でした。