いつもお世話になっている会場で開かれた、母校の先輩方の<還暦同窓会>。
司会を担当しました。

高校3年間お世話になった恩師もご出席で、ご挨拶できたのも嬉しかったです✨
懐かしい行事映像の上映や、部活ごと・出身中学校ごとの写真撮影会が始まったり。
結びの、総勢160名での写真撮影も圧巻で「次は古希かな?」と笑い合う笑顔も
パワフルで素敵な皆様でした✨

進行を担当できて光栄でした。還暦おめでとうございます!
ボートレース大村で開催された
元サッカー日本代表 武田修宏さんのトークショー。
進行を担当しました🎤
ボートレース番組を長年担当なさっていたことから
大変詳しく、
幅広く選手とのお付き合いもある武田さん。
もちろんサッカーに関しても、
学生時代~Jリーグでの活躍、
あの<ドーハの悲劇>のエピソード、
ともに戦ってきた長崎出身・森保代表監督や
V・ファーレン長崎 高木監督との話題などなど
限られた時間でしたが、
たっぷりお話いただきました!
サインボール&オリジナルTシャツの
プレゼントタイムも大いに盛り上がり、
皆さんとの写真撮影にも気軽に応じてくださった、
終始笑顔の武田さんでした✨
中国駐長崎総領事館の開設40周年を記念して開催された
祝賀会の司会を担当しました。
長崎県と総領事館の共同開催で
中国の在日特命全権大使のご出席をはじめ
政財界の皆様も多数お揃いだった、大変華やかな会。
ランタンフェスティバルや昨年の長崎くんちでの演奏も印象的だった
Sissi-Jiさんの二胡演奏や、
かわち家の皆さんの<祝い餅つき>で
大使と知事、総領事と県議会議長がテンポよくお餅を搗き合うシーンにも改めて
中国と地元長崎の結びつきを感じた会でした。
毎月一回伺っている歯科医院様での接遇講座。
今回はリクエストをいただき発声の基礎から!
<声と話し方>の回でした。
5月のさまざまなイベントモチーフが飾られた
掲示板がかわいかったです😊
入社おめでとうございます🌸
ホテル・ゴルフ場スタッフの一員として
入社された皆様への新人研修を担当しました。
「ヒールにまだ慣れなくて…」
と歩きづらそうな姿に
「就活の時はどうでしたか?」とお尋ねした直後に
はっ‼︎😳
先月までは高校生。そうか制服ですね!
…という会話をした後は
ますます皆様の初々しさが眩しかったです。
新社会としての心得や行動、
基本の接遇マナーについてのレクチャーに
うなづきながら
しっかりメモをとりながら、
集中して取り組んでくださった皆様。
ロールプレイングや発声では
時折笑いも起こるアットホームな雰囲気の中で
進めることができました。
お伝えした内容が少しでも
これからの社会人生活の助けとなりますように。
今年度もお招きいただき
ありがとうございました!
#新人研修
#新社会人
#新入社員
#接遇研修
#長崎
#講師
#山口真由
#リゾートホテル
#リゾートウェディング
#ゴルフ場
#アナウンス倶楽部