先日。
「ながさき みーちゅー!」の取材で5周年を迎えた長崎県美術館へ行ってきました。
が。この日はあいにくの雨…
どよーん…とした空。時折激しく降る雨に、屋上庭園や運河の撮影は延期に…
またあらためて行って参ります。
そして。
「ながさき みーちゅー!」も1周年!
ということで、昨年に続きNBC-TV「あっ!ぷる」にお邪魔して
「みーちゅー!」宣伝をすることになりました。
明日26(月)、行ってきまーす♪
昨夜は大介さん&智子さんの挙式&披露宴を担当しました☆
みなさんに喜んでもらいたい!という2人のアイデア満載!
特に挙式でも披露宴でも、バルーンを使った演出が光っていましたよ☆
そしてゲストの皆さんからもサプライズプレゼントに
サプライズDVD、サプライズでkissシーンを作る!など…
大介さん・智子さんへのサプライズが続々!
中でも印象的だったのは、智子さんのお父様からのサプライズ。
ご家族でカラオケに行っては2人で歌っていた…という
kiroroの♪未来へ をぜひ歌おう!とお父様自ら呼びかけたところ
びっくりしながらも笑顔で歌ってくれた智子さん。
とっても嬉しそうなお父様の笑顔も素敵でした♪
新郎・大介さんは、以前「ながさき みーちゅー!」の取材でお世話になった
大村湾漁協にお勤めというご縁もあり
あらためて漁協の皆様にお会いすることができた披露宴でした♪
お幸せに!!!
昨日の新聞にも載っていましたが、
岐阜県の大垣精工㈱の長崎工場が東そのぎに完成。
その感謝パーティが金曜日の夜に開かれ、司会を担当しました。
(←まもなく開場、の時です♪)
岐阜県を中心に全国各地、県内からは知事をはじめ多数の御来賓がご出席。
韓国からお越しのゲストの皆様のチマチョゴリ姿や
長崎検番の皆さんの艶やかな着物姿… 大変華やかなパーティでした☆
なによりも光っていたのは、大垣精工 上田社長のお人柄!
祝辞などで「奇抜!」「はっきり言って変わっています!」などの言葉が
頻繁に飛び出すほど、型にはまらず、明るくパワフルでいらっしゃる。
自ら歌って盛り上げる場面も。
おおらかかつ細やかな心配りで皆様をおもてなし。
大変魅力的な方で、ご一緒できて光栄でした☆
そんな上田社長が、長崎の人の”人の良さ”に惚れたということも
今回の長崎工場竣工のきっかけの一つだったと伺い、大変うれしくなりました。
ますますのご発展をお祈りします!
4月から平戸大橋・生月大橋の通行料が無料化されたということで
今回(来週放送予定分)の「みーちゅー!」は平戸・生月へ!
両大橋と<ひらどしマン>が表紙を飾るこの分厚いクーポンブックを手に
平戸生月めぐりをして来ました。
平戸観光案内所などで貰えるこちらには
飲食店をはじめ観光施設などで利用できるお得なクーポンがぎっしり!
(使用期間は~5/31までです。)
さっそく、平戸名物カスドースを求めて「蔦屋」さんに伺いました。
吉福店長さんと☆
歴史あるたたずまいの中、1階の店舗にはおしゃれなスィーツや
お馴染のお菓子がずらり。
クーポン利用でカスドースや牛蒡餅がお得に購入できます♪
そのほか、平戸生月の観光名所ももちろん回ってきました。
お得な情報も満載の平戸生月編(4/20~各局でOA予定)ぜひご覧ください♪
昨夜は雅規さんと亜依さんの披露宴を担当しました☆
バドミントンのjr.チーム時代からの縁でこの日を迎えたふたり。
ケーキのデザインもバドミントン!
余興も、現在お互いが所属する
バドミントンチームの皆さんが盛り上げてくださったり、
バドミントンでお世話になった皆さんへの感謝を込めて
プレゼントタイムがあったり、
ふたりらしい時間が沢山ありました。
雅規さんが造船所にお勤めということで
御来賓より、船の初出港の際になぞらえて
「bon voyage(よい航海を)!」=よい人生を!と
おくられたエール。
将来は「子供と一緒にバドミントン」!素敵な家庭を築いてくださいね♪
あらためて Bon voyage!!
ずうずうしく間に入って記念撮影!バージョンも載せちゃいます☆
新年度の「ながさき みーちゅー!」、今日の放送ご覧頂けましたでしょうか!?
今日は朝から新年度・2回目の撮影へもgo!
すでに「みーちゅー!」CMや
今日の放送エンディングの告知でも登場していた新レポーター
山本真智子さんと諫早湾干拓を中心にドライブレポートしてきました。
ハンドルを握るのは真智子さん。
テンション高く、中央干拓地や白木峰高原、干拓の里…などを回りました。
気分はすっかり観光客!?
新年度から長崎県のインターネット放送局<よかテレ>では
<みーちゅー瓦版>なるコーナーも登場予定。
われわれレポーターが撮影のこぼれ話や裏話…など
写真とともにご紹介しますので「よかテレ」で検索!してみてください。
いつからアップされるのか…私も楽しみです♪
干拓地ドライブ編は 4/13~各局で放送予定ですので
こちらもチェックを☆
昨日は昌樹さんと幸(ゆき)さんのウエディングを担当しました♪
当初昨年8月に予定されていたのですが
もろもろの事情から 8カ月越しでその日を迎えることができました!
ふたりはもちろん、私もとっても嬉しくて♪
ゲストの皆さんも、とっても喜んでくださって♪
昌樹さん・幸さん、それぞれのゲストの盛り上がりも最高☆
昌樹さんの職場の社長さんは 最終確認に伺ったところ
お名前を確認すると「はい!」と気持よくお返事してくださり すぐさま握手!
その後は「墓参りと献血が趣味です!」と伺っていない(笑)のに
教えてくださり… もう、ナイスキャラ炸裂で、笑いっぱなしでした♪
幸さんの職場の皆様も元気で賑やか!
一番笑ったのは エンドロール上映の時。
幸さんも大好きな 東方神起 の曲が使われてたんですが
職場の皆様にもファンが多いらしく まるでコンサート会場のように
<エア ペンライト>が振られていました(笑)
ナイスキャラな昌樹さん・幸さんに
ナイスキャラのゲストの皆さんが揃い、とっても楽しいパーティでしたよ~☆
これからも2人の周りに笑顔があふれますように♪