Bon voyage!

昨夜は雅規さんと亜依さんの披露宴を担当しました☆

バドミントンのjr.チーム時代からの縁でこの日を迎えたふたり。

ケーキのデザインもバドミントン!
余興も、現在お互いが所属する
バドミントンチームの皆さんが盛り上げてくださったり、
バドミントンでお世話になった皆さんへの感謝を込めて
プレゼントタイムがあったり、
ふたりらしい時間が沢山ありました。
雅規さん&亜依さん 2人バージョン!
雅規さんが造船所にお勤めということで
御来賓より、船の初出港の際になぞらえて
「bon voyage(よい航海を)!」=よい人生を!と
おくられたエール。

将来は「子供と一緒にバドミントン」!素敵な家庭を築いてくださいね♪
あらためて Bon voyage!!

ずうずうしく間に入って記念撮影!バージョンも載せちゃいます☆

「ながさき みーちゅー!」~諫早湾干拓をドライブ 編

新年度の「ながさき みーちゅー!」、今日の放送ご覧頂けましたでしょうか!?

今日は朝から新年度・2回目の撮影へもgo!
すでに「みーちゅー!」CMや
今日の放送エンディングの告知でも登場していた新レポーター
山本真智子さんと諫早湾干拓を中心にドライブレポートしてきました。
ドライブ♪
ハンドルを握るのは真智子さん。
テンション高く、中央干拓地や白木峰高原、干拓の里…などを回りました。
気分はすっかり観光客!?

新年度から長崎県のインターネット放送局<よかテレ>では
<みーちゅー瓦版>なるコーナーも登場予定。
われわれレポーターが撮影のこぼれ話や裏話…など
写真とともにご紹介しますので「よかテレ」で検索!してみてください。
いつからアップされるのか…私も楽しみです♪

干拓地ドライブ編は 4/13~各局で放送予定ですので
こちらもチェックを☆

ナイスキャラ☆勢ぞろい

昨日は昌樹さんと幸(ゆき)さんのウエディングを担当しました♪

当初昨年8月に予定されていたのですが
もろもろの事情から 8カ月越しでその日を迎えることができました!
ふたりはもちろん、私もとっても嬉しくて♪
ゲストの皆さんも、とっても喜んでくださって♪

昌樹さん・幸さん、それぞれのゲストの盛り上がりも最高☆

昌樹さんの職場の社長さんは 最終確認に伺ったところ
お名前を確認すると「はい!」と気持よくお返事してくださり すぐさま握手!
その後は「墓参りと献血が趣味です!」と伺っていない(笑)のに
教えてくださり… もう、ナイスキャラ炸裂で、笑いっぱなしでした♪

幸さんの職場の皆様も元気で賑やか!
一番笑ったのは エンドロール上映の時。
幸さんも大好きな 東方神起 の曲が使われてたんですが
職場の皆様にもファンが多いらしく まるでコンサート会場のように
<エア ペンライト>が振られていました(笑) 

ナイスキャラな昌樹さん・幸さんに
ナイスキャラのゲストの皆さんが揃い、とっても楽しいパーティでしたよ~☆

これからも2人の周りに笑顔があふれますように♪

華やかに♪

東京在住の敬一朗さんと歩さん。
先週、東京での挙式・披露宴を済ませ、
今回は敬一朗さんの地元・長崎でのお披露目会でした。

披露宴を艶やかに華やかに盛り上げてくださったのは
長崎検番の皆様。
もってこーい!の声にも応えていただき
長崎らしさ満点!の豪華なひと時でした。

ちょうど、こ丸さんがメイン席にご挨拶…のところに
すかさず(!)声をかけ3ショット写真を撮らせていただきました♪

現在、ラグビー トップリーグで活躍中の敬一朗さん。
近い将来は家業を継ぐため長崎での生活がスタート予定だそう。
仕事にラグビーに家庭生活に…ますますの活躍を応援しています!
敬一朗さん・歩さん お幸せに♪

おばあ様の誕生日に♪

晃一さんと美喜さんの披露宴。

晃一さんのおばあ様のお誕生日を選んでこの日を迎えた…
ということで、披露宴中におばあ様へのプレゼントタイムも。
会場中があったか~い気持ちになったシーンだったと思います♪

贈られたのは「たくさん食べて長生きしてね」と
現川焼のお茶碗&湯のみ。
「結婚お待たせしました!ひ孫も楽しみにね♪」そんな想いも込めて。

才色兼備の美喜さんの横で 満面の笑みの晃一さんの姿が
おばあ様への最高のプレゼントになったと思います。
おめでとうございます!!

みなさんからのプレゼント♪

勝さんと都子さんの披露宴中、
会場でちらほら見かけた木の小さなブロックのような物。
みなさん、カラフルなペンでそれにメッセージを入れてらっしゃる。

なんだろうな~…と思っていたら、ブロックの一つ一つは
<ジェンガ>のパーツ。新郎新婦にプレゼントするそう!

パーツをタワー上に積み上げた状態から崩さないように
パーツを抜き取って遊びますが
「みんなの気持を壊さないでね」(!)という想いも込めて
勝さんのご友人の皆さんが考えたそうです。

遊ぶたびにこの日のことを思い出すこと間違いなし!
の素敵なアイデアだな~と思ったくせに…
写真を撮らせていただくのを忘れていました。。。

でも、キリっとした表情の勝さんとグッドスマイルの都子さんは
しっかり撮らせていただきました♪
おめでとうございます!

長崎で出会って。

医療に携わるふたり、貴信さん・織江さんの披露宴。

それぞれ福岡・熊本のご出身ですが
大学時代に野球部員とマネージャーとして出会ったのが、長崎。

何かを始めるときは いつも環境が変わり
そのたびに新しい素敵な出会いがあり
大切な皆さんが増え その皆さんに支えられてきた…

貴信さんのご挨拶にそんな言葉がありました。

4月からは山口での新生活がスタートするそう。

これからの出会いも楽しみですね! お幸せに♪

あらためて…よろしく!

昨日は 新郎・和也さんが
いつもブライダルのお仕事でお世話になっている方の甥っ子さん♪
…というご縁で司会を担当させていただきました。

新婦・実果さんがお勤めの幼稚園から
かわいいサプライズゲスト=園児たちが駆け付けてくれたりと
和やか~な披露宴。

そんな中で印象深かったのが和也さんのご挨拶。
皆様へのご挨拶の後
7年間、楽しい時もつらい時も 常に近くで支えてくれた実果さんへ
向き直って、あらためてメッセージを…。
ひと際、あったかい気持ちになった瞬間でした♪

末永くお幸せに!

「ながさき みーちゅー!」~長崎県亜熱帯植物園 編

長崎県亜熱帯植物園に行ってきました。
新年度にリニューアルする「みーちゅー!」1回目の撮影です☆

いつもとはちょっと違う目線で園内を散策したあと
園内レストランの厨房をお借りして調理タイム。
なぜ、てんぷら…
植物園の紹介なのに、なぜ天ぷら…なのか?

ほかに春のイベント情報も。
春休み期間中ということで子供たちが夢中になりそうな
カブトムシ・クワガタ展が行われていましたが、
1月後に迫ったゴールデンウィークにも
ビンゴ大会など予定されているそう。

しかも豪華賞品!
さすが野母崎!私が惹かれるのは伊勢海老です!

新年度からはNBCでの放送が火曜日21:54~に変更に。
(ちなみに4月第1週・第2週は22:48~OA予定です)
NCC・NIBではこれまで通りの放送予定です☆

for all

11月のお姉様ご夫妻の披露宴がご縁で
昨夜は由香理さんの弟・秀介さんと新婦・みゆきさんの披露宴で司会を務め
素敵なファミリーの皆様に再会することができました☆

高校・大学そして卒業してからも
長崎県代表のラグビー選手として活躍してきた秀介さん。
たくさんのラグビー仲間の皆さんも全国から集結してくださいました!

ご家族想いで、ご友人想いで
遠方からも多数ご出席いただいたゲストの皆さんをおもてなししようと
丁寧に計画を練っていた秀介さん・みゆきさん。
そんな新郎新婦の気持に応えるかのように
ご家族・ご友人・職場…たくさんの皆様が余興にサプライズに大活躍♪で
ラグビーの<one for all,all for one>の精神を思い出しました。
今回は <one> ではなく <two>。
<2人はみんなのために、みんなは2人のために>でしたが♪

愛すべきたくさんの人々(&愛犬・ごまちゃん♪)に囲まれて
いつまでもお幸せに!