偶然×3

タイミングを逃し…写真が撮れなかったことが無念ですが
今夜は<偶然>がいろいろの披露宴を担当して参りました☆

まずは「挙式日が決まってから手帳を振り返ってみると
なんと今日が2年前に初めて会った記念日だった!」と新郎新婦。
偶然にびっくりしたそうです~。

披露宴ではご両家のお父様方が
息もぴったりに素敵な歌声で ♪乾杯 を披露してくださったんですが
これにも 新郎父は新郎のお兄様の披露宴で
新婦父は新婦のお姉様の披露宴で その歌を歌った…という偶然があり
「では今回は一緒に」ということになったからだそうで♪

さらにテレビのお仕事でご一緒するカメラマンさんと
バッタリ!の偶然もあり。

大花火で華やかにお開きを迎えた披露宴でした☆

きっかけはバレーボール!

今日は それぞれ高校の教師であり 
バレーボール部の顧問という共通点が出会いのきっかけ!の
浩次さん&梨奈さんの披露宴でした♪

披露宴も体育会系!? 勢いがありました!
たくさんの皆さんが演出に参加してくださったり
テーブル対抗で2人の似顔絵を作成したり
みんなで歌って退場を盛り上げたり・・・
盛りだくさんながら あっという間でした~!

打ち合わせの時から大活躍!だった梨奈さんのお母様のアイデアも
たくさん詰まっていて・・・。
会場が一体となった演出や 皆様のご協力が光った
大変ノリのいい披露宴でした!

お開き後 コーディネーター松尾さんと4人で記念撮影♪
熱気に浩次さんも汗をふきふき… でしたが
私もスポーツ後のような爽やかな達成感を感じましたっ!

仕事に家庭に大忙しかと思いますが 
これからも明るくパワフルに!いつまでもお幸せに♪

兄妹想い

以前担当させていただいた 佑(たすく)さん&和代さんカップル♪
目がクリクリでとってもかわいい響ちゃんと3人家族になって
再会することができました!

響ちゃんが指さしているのは、パパとママの結婚記念プレートです♪

その時のご縁で
今回は佑さんの妹・望さんと新郎・大地さんの披露宴を担当♪
 
「お兄ちゃんも自分の時を思い出してくれるかな~」とお兄様想いの望さん。
披露宴の中では、妹想いのお兄様にサプライズで感謝のお手紙も。
佑さんも各テーブルにビデオを持って回って
ゲストお一人お一人から新郎新婦へのメッセージを頂いていたり…
本当に仲のいい素敵なご兄妹なのでした!

穏やか~な大地さんと
ご両家やお兄様ご家族同様、あったかい家庭を築いてください♪
おめでとうございます!

平日ですが…

大安であり新婦の誕生日の前日である今日。
光雄さん&亜佐子の披露宴を担当させていただきました♪

イケメン&美女の新郎新婦♪
メイン席は終始 記念撮影の皆さんで溢れていました。

1日早いお誕生日もみんなでお祝い♪
「サプライズは無いよ、と聞いていたのでびっくり!」と亜佐子さん。
サプライズも大成功でした☆

Happy Birthday & Happy Wedding!!!

「ながさき みーちゅー!」 ~ デコポン編

昨日は西海市に行ってきました☆

以前みかんもご紹介しましたが
西海市では美味しい柑橘がたくさん生産されています。
さまざまな品種があるなかでも、今回は
ぽこん!と出た凸が愛らしいデコポンのご紹介です。

デコポン!
ジューシーなデコポン♪
しかも、写真では伝わりにくいですが…ずっしりと重くて大きい!
パクパク食べていたら、おなかがいっぱいになった程です。
(オンエアではその大きさが分かって頂けるかと思います!)

さらに今回もデコポンを使った簡単調理をご紹介!
3/1~の週に放送予定の「ながさき みーちゅー!」でチェックしてください♪

「ながさき みーちゅー!」 ~ 県産酒 編

今回は江迎町の潜龍酒造さんにお邪魔しました!

歴史ある蔵と平戸藩主が宿泊した本陣屋敷跡。
タイムスリップしたような雰囲気の中、
まずは地元産にこだわった原材料=米を蒸す作業から拝見。

昔は石炭を使っていたそうです(現在はボイラー)!

作業工程が進むにつれて
お米の良い香りが、発酵が進んで「日本酒」のあまい香りに…

撮影後半は、昨年できたばかりだという売店にお邪魔しました。

ここには潜龍酒造さん自慢のお酒の数々がズラリ!
美味しい飲み方をよ~くご存じの山下社長に
県産品に合わせて美味しいお酒を選んでいただき試飲試食
…という、とっても贅沢な取材でございましたっ!!

蔵の裏山で採れるという自家製の梅を使った梅酒なども
試飲させていただき、もちろん(?)お買い上げ~♪

明るい♪潜龍酒造の皆さまと♪ お世話になりました!

しかし… 私かなりのハスキーボイスで…(決して酒やけではありません)。
お聞き苦しいだろうと今からオンエアが不安ではありますが…
美味しい長崎のお酒がたくさん登場しますので
3/8~ 放送予定の「ながさき みーちゅー!」ご覧くださいませ♪

毎回のデートがあまりに楽しすぎて♪

「どのデートも恐ろしく楽しくて次のデートが楽しみだった」
という宜明さん&可那子さん♪

「これからずっと一緒にいることになるならもう結婚しよう!」
ということで
昨年入籍を済ませ迎えたウエディングパーティは
さすが2人を取り巻くみなさん!多彩でおもしろくて♪

可那子さんのお姉さま作の水引を使った和ブーケは超キュート!でしたし
お父様が弾くチェロの音色はあったか~♪
宜明さんご友人の皆さんからのギフト&♪ギフト(歌)や
可那子さんご友人のサプライズDVDは とーってもお茶目!
夜空を背景にバイオリンのご披露、にもうっとり…♪
他にも楽しいこといろいろ!

「恐ろしく楽しい」空間に参加させていただいた2時間半でした。
きっとこれからも 楽しすぎる出来事がいっぱいの毎日だろうな~♪
おしゃれで楽しいひと時をありがとうございました!

「超スピード婚」

慶史さんと志野さんのウエディング。

新郎新婦に記入していただくアンケートの
<結婚に至るまで>欄にあったのが「超スピード婚」の一言!

9月に出会う→10月にプロポーズ→11月には披露宴会場決定!
・・・の<電光石火のゴールイン>♪
この模様は 新郎・慶史さんの職場=新聞社の皆さんの手で
素敵な<結婚新聞>に仕上げられゲストの皆さんに届けられました♪ 
さすがプロ! 笑いどころ満載の豪華な新聞でした!

職場の後輩の皆さんからもお姉さんのように慕われている志野さんに
まさに「ビビッと来ました!」という慶史さん。

みなさんおっしゃっていましたが「超スピード婚」とは思えないほど
ふたりはしっくり。「ビビッと」は本当にあるんですね!!

末永くお幸せに♪♪♪ 

続・ゆでぼし大根

「ながさき みーちゅー!」の追加撮影へ行ってきました。

といっても、今回はNBC「あっ!ぷる」のスタジオへ。
料理コーナーをお借りしての撮影です。

食材の一部がこちら ↓
ゆでぼし大根とパスタ
<ゆでぼし大根入りスパゲッティ>を作りました。
意外な組み合わせですが、おいしかったですよ~☆

作り方・出来上がりは 2/15~の週に放送予定の
「ながさき みーちゅー!」でご確認ください。

楽しく!楽しく!楽しく!

翔太さんと愛さんの披露宴。
ふたりのこだわりは「楽しく!楽しく!楽しく!」♪

いつも周りを笑わせてくれ
愛さんが「一緒にいて楽しくて飽きないんです」という翔太さん。

自ら制作したプロフィールVTR(11分の大作!)も皆さんを笑顔にしていましたが
思わず皆さんも歌いだす盛り上がりだったのが
弟想いで仲良しのお姉様と母校・三井楽中学校の校歌で退場のシーン♪

ゲストの皆様にも大いに盛り上げていただき
「楽しい!」がいっぱいの披露宴になりました♪

これからも 楽しく!楽しく!楽しく!お幸せに♪