フォト撮影でした!

事務所の同僚・中村友美さんと共に

とあるインタビューをお受けしました。

1476346448357

フォト撮影も。

collage-1476359778562

普段は、インタビュー【する】側なのがほとんどの我々。

【される】側に回るのは貴重な経験かも…。

 

撮影場所が、【アナウンス倶楽部】事務所内だったこともあり

わいわい賑やかな、楽しいひと時でした。

関係者の皆様、ありがとうございました!

さて、どんな仕上がりに!?またお知らせできたらと思います。

 

本日よりレッスンスタート!

本日午前中は、事務所のレッスンルームで

【MC基礎コース】の講師を担当しました。

1476346442116

今日がレッスン初日。

自己紹介から始め、基本の発声練習を行いました。

1476346446151

終了後、初回レッスンの感想を伺うと・・・

来る前は「厳しくないかな… 大丈夫かな…」と

かなりドキドキだったとのこと。

しかし、やってみると「楽しかったです!」とにっこり笑顔♪

楽しく学べたなら、何よりです!

今後が楽しみな、レッスン初日でした。

ブライダルMCレッスン

スクール部門の講師を担当しています。

今日は、【MC基礎コース】を修了し

【ブライダルMCコース】に進まれた方のレッスンでした。

2016-10-12_20-17-40

ここ数回は、暗記していただく内容も多かったのですが

毎回、着実に努力してお越しになります。

そして今回見事に、暗記段階クリア!

今後も、とても楽しみなレッスンです!!

 

ベストの柄は!?

結婚披露宴で「色当て」「柄当て」というと

新婦のドレスの色や柄を想像しますが

今回当てていただいたのは おしゃれな新郎のベスト柄でした!

%e6%95%8f%e4%b9%85%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%86%e5%94%af%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%802016-10-9-1

オーダースーツに隠れたベストの背中は果たして⁉

正解発表シーンでは ジャケットを脱いでいただき

<ペイズリー柄>をしっかりご披露。

抽選で<松坂牛>が贈られました!

%e6%95%8f%e4%b9%85%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%86%e5%94%af%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%802016-10-9-2

オレンジソースをかけて仕上げるウエディングケーキも

おしゃれで美味しそうでした~♪

 

 

心配り

打ち合わせの際。

披露宴でお出しする予定というお菓子を

私にもお土産にご用意くださっていて

素敵な心配りをいただいたな~と嬉しく思っていたところ。

当日は 会場に入るとすぐにお越しくださって。

「よろしくお願いします!」と丁寧にご挨拶をいただき

こちらこそ!!と気合が入ったスタートとなりました。

 

披露宴会場内も 心配り満載の空間に。

10-9-%e3%81%84%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%aa%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%82

■多数ご出席だったお子様が自由に袋づめできる駄菓子コーナー

■(写真にはありませんがケーキコーナーもあり)

洋菓子が苦手な方には 和菓子コーナーも設置!

■楽しく写真が撮れる帽子やグッズのコーナーも!

おもてなしの気持ちが満載の 賑やかな披露宴でした。

ご縁に感謝です。

繋がり

披露宴の開宴前。

余興をご担当の 新郎ご友人が 打ち合わせに来てくださいました。

「司会の山口です」と申し上げて打ち合わせをはじめようとしたところ…

「来月お願いしている○○です!」と。

なんと来月ご依頼いただいている新郎だったことが判明しました!

2016-10-08_23-00-03

さらに披露宴スタート後 司会台まで来て下さったのは…

以前担当した新郎 & 義理の弟様。

それぞれ披露宴でマイクを持たせていただいたお二方でした。

もう9年前になると伺いましたが 覚えて下さっていることも

お目にかかれたことも とても嬉しかったです!

 

このたびの新郎にも 来月ご友人の披露宴で再会できる予定で

そちらも楽しみです♪

それぞれご縁がありました!

先週末は それぞれご縁のある新郎新婦の

人前式・披露宴の司会を担当しました。

2016-10-1-%e6%a1%90%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bc%86%e8%a9%a9%e7%a9%82%e3%81%95%e3%82%93%e2%99%aa

学生時代 我々の事務所の音響アルバイトに来てくれていた

新郎・桐ちゃん!

キュートな新婦・詩穂さんは 毎月接遇講座に伺っている

歯科医院様にお勤めだったご縁です。

2016-10-04_08-42-13

(上)お隣会場で司会後の大楠代表と

いつもお世話になっている山辺院長を囲んで♪

(下)お仕事後 2次会にお見えだった医院スタッフの皆様♪

 

中学校時代から11年半のお付き合い&

遠距離も乗り越えて迎えた大切な1日に携わることができて

私も幸せいっぱいの1日でした。

HAPPY WEDDING!!

音響卓から見守りました

昨夜担当した披露宴の新婦は

いつもチームとして仕事を共にしている

音響スタッフのご友人でした。

dsc_0375

(音響卓から披露宴を支えます)

 

小学校から大学までを共に過ごしたご友人とあって

1か月以上前から<サプライズVTR>もこっそり準備していた彼女。

 

使用する曲(演出と被らないように)や構成

音楽と写真のタイミングにも細やかに気を配り

準備している様子を見聞きしていたので 私も楽しみにしていましたが

さすが!の愛情こもったVTR!

会場から大きな拍手をいただきました。

 

皆様こんな思いで余興など準備されているんだな~と改めて感じ

これからも少しでもいい披露宴にできるよう頑張ろうと思いました!

…と彼女。

 

新郎のご友人・新婦の職場の皆様や駆けつけて下さった

教え子の皆様・保護者の皆様…

ひとつひとつ打ち合わせし 進行をお手伝いさせていただきますが

どれも時間をかけて準備された 思いのこもったご披露ばかり。

より良い形でお届けできるように努めよう!と私も改めて感じながら

マイクを持った1日でした。

2016-09-25_09-04-15

(音響卓から見守っていた彼女と新郎新婦♪)

すてきな時間に携わることができ 幸せでした!

沖縄の雰囲気も満喫!

新郎の異動先の沖縄で誕生したご長男と

親子3人で迎えた披露宴を担当しました。

dsc_0368

(新婦のドレスの青は 沖縄の海をイメージ♪)

 

新婦が中学校時代に所属していた

琉球国祭り太鼓・長崎支部の皆様のご登場や

琉球古典音楽の伝承者でいらっしゃる新郎の恩師の方からは

三線のご披露も。

 

ゲストの皆様もご参加になり

心地よいリズムと音色を満喫なさっていた賑やかな披露宴でした♪

 

ラッキーナンバーは「背番号」

それぞれバスケットボールとバレーボールを続けている

同級生カップルの新郎新婦。

2016-09-20_09-54-15

お客様も パワフルでノリの良い皆様がお揃いで

曲に合わせて手拍子やダンス♪

演出ごとに声援を送ってくださる方も多く

会場一体となって盛り上がりました!

 

これまでや現在の新郎新婦の<背番号>がラッキーナンバーの

プレゼント抽選会もあり こちらも大盛り上がりでした!

2016-09-19_08-43-23

笑顔も とても素敵なカップルです!!

これからスタートする関西での新生活も

楽しく笑顔あふれる毎日でありますように♪