豪華賞品!

先日 新人レポーター時代からお世話になっている方にお声掛けいただき

ご親族の披露宴を担当しました。ご縁に感謝です!

2016-08-20_21.03.11

お互い”お酒好き”という共通点のある新郎新婦♪

ゲスト参加の演出シーンでは

”お酒”をキーワードに 豪華賞品が登場しました。

 

ドレスの色当て抽選の賞品は

お酒がさらにおいしく戴けそうな<バカラのグラス>。

 

プレゼントプルズのシーンでは

MOETのシャンパンが賞品とあって大いに盛り上がりました!

 

これからもずっと仲良く・楽しく

美味しいお酒も楽しんでくださいね♪

 

 

笑顔あふれた接遇講座

昨日は、毎月伺っている歯科医院様での接遇講座で

講師を担当しました。

2016-08-05_12.26.53

まずはウォーミングアップ。

にや~っとしながら出題しているのは

<若者言葉>をビジネスシーンでの言葉に言い換えると?

という問題です。

2016-08-05_12.22.20

丁寧な言葉遣いには、相手への心遣いがにじみ出ます。

はじめは戸惑いつつも

一生懸命考え、答えて下さった皆様。

笑顔あふれたひと時でした♪

 

人前式

たびたび利用しているロビーでの司会でしたが

レースカーテンとお花に囲まれ

いつもとは異なる空間のようでした。

DSC_0285

美しく響く歌声と演奏に合わせて進んだ

素敵な人前式でした。

こつこつと

クーラーがきいている室内でも、軽く汗ばむ発声練習!

IMG_20160731_070911

抑揚に気を付けて、原稿も丁寧に読み進めていらっしゃる

受講生の皆さんです。

 

インタビュー練習に進んだ方もいらっしゃり、

受け手を演じる私も、張り切って様々な役になりきり、お答えを。

暑い毎日ですが、こつこつと。一歩一歩前進です。

 

緊張

朝から控室に伺うと

落ち着いた新婦の笑顔と対照的に 緊張します…と新郎。

新婦のご友人からのご提案= 新婦へのサプライズも受け

そちらも気になっての<そわそわ>だった模様です。

 

披露宴がはじまってからも こっそり確認しあって進めたサプライズは

VTR後 新郎から新婦へ 花束のプレゼント&ハグ!

照れくさそうな笑顔が印象的だったシーンです。

 

徐々に緊張が解け その後の退場シーンでは

サングラス姿で揃えた 十数名のご友人の皆様とご一緒に

賑やかに♪

DSC_0257

 

お開きのお時間を迎え

ほっとしたところで 写真に応えていただきました。

2016-07-23_23.11.57

熊本ではじまっている新生活も応援しています!

夏らしく♪

先日司会を担当した披露宴のお開き後。

笑顔が素敵な新郎新婦を撮らせていただいたところ・・・ん!?

2016-07-17_18.59.03

よ~く見ると・・・

IMG_20160721_094333

ブーケにも 新郎の胸のブートニアにも

貝殻など夏らしいモチーフも使われています!

夏らしくて素敵!!

 

リングピローにも ウエルカムスペースにも

貝殻やサンゴなどが使われ リンクしていましたよ♪

 

結びには ゲストの皆様全員のシャボン玉シャワーで

新郎新婦のスタートをお祝いしていただいたのも

雰囲気にも衣装にもピッタリで素敵だった披露宴でした。

 

誕生日とダーズンローズ

先日 司会を担当した新郎は

以前お仕事をご一緒していた方の弟様。

新郎のお姉様ご夫妻に久しぶりにお目にかかれたことも

嬉しかった披露宴です。

2016-07-17_06.11.50

3日後が新郎の誕生日だったことから

新婦からのサプライズで バースデーケーキも登場!

新郎から新婦へは ダーズンローズセレモニーの

サプライズもありました。

12本のバラを受け取りながら進むとともに

新婦側のゲストの皆様からは 事前に新郎からお願いし

テーブルごとに代表の方or全員での新婦へのメッセージも。

あたたかなひと時となりました。

皆様にご協力いただき盛り上がった披露宴。

ご協力とご縁に感謝の1日でした。お幸せに!

 

ヴォイススクール・インプレッション~スピーチ練習

先週・今週と、<MC基礎コース>での

スピーチ練習が続きました。

DSC_0159

(真剣に、文章を練っていらっしゃいます!)

「スピーチ・・・苦手です・・・」

とおっしゃる方も多いのですが、

構成・抑揚や間の取り方

表情・目線・・・ ポイントを押さえていけば

徐々に自信がつくとともに、皆さんハードルが低くなるようです。

_20160712_231711

まずは、好きなこと・ものをテーマにお話いただくことが多いのですが

好きなことを語る時の皆さんの生き生きとした表情を拝見するのも

楽しみのひとつです。

…かく言う私も、文章力は日々勉強。

良い言葉・素敵な言い回しに出会うと、すぐにメモメモ・・・

インプットです!

 

いつも笑顔♪

人前式と披露宴の司会を担当しました。

IMG_20160711_001147

打ち合わせの時から にこにこの笑顔が素敵だった新郎新婦。

お互いの<好きなところ>は

新郎・・・新婦の「ご飯をおいしそうに食べるところ」

新婦・・・新郎の「ストイックなところ・いつも笑顔なところ」

とのことで それらの言葉を盛り込んだ<誓いの言葉>の際は

立ち会って下さった皆様の笑顔もあふれました。

2016-07-09_21.22.48

それぞれのご友人や職場の皆様方からは凝った余興DVDも続々と。

盛り上げていただきました~!

末永くお幸せに♪

接遇講座~確認テストを行いました

本日は、毎月伺っている歯科医院様へ。

接遇講座の講師を務めました。

2016.7.7

4月から共に学んできた新人スタッフの方々も

3か月が経ちましたので、

区切りとしての<確認テスト>も実施。

スラスラとペンを走らせる皆様の姿が、頼もしかったです!

DSC_0101

涼やかな御中元も、ありがとうございました!!