ご縁がありました!

GW前半に担当した披露宴。

友紀さん&ゆりかさん☆

キュートな新婦は
ブライダルのお仕事をご一緒していた方です♪

現在 姫路在住なこともあり
久しぶりにお会いできたことも
ものすごくノリが良くて初対面の気がしなかった(!)新郎との
披露宴を担当できたことも嬉しかったのですが
とてもびっくりした出来事も。

新婦のお父様が 以前からお世話になっている方だったとは!

2016.5.1 新婦お父様と♪

新婦と お父様と それぞれ異なるお仕事でご一緒していたので
私の中で結びついておらず・・・ 本当に驚きました。

新婦&お父様 ダブルでご縁があったのですね~!
ご縁に感謝の1日となりました。

おめでとうございます!!

長崎らしさとムーミンと♪

県外からも多くの皆様にご出席いただいた披露宴を担当しました。

新郎新婦の「長崎の良さを知っていただきたい」との思いから
長崎ならではのお料理や景色をお楽しみいただくとともに
装花に<あじさい>が使われていたり
<ハタ>が飾られていたり 長崎らしさがたっぷり!

2016.4.30

そして新郎新婦が大好きなムーミンもたっぷり!

オープニングVTRやウエルカムグッズにケーキ…
それぞれ<似ている>キャラクターでもあるという
ムーミンやミィが大活躍で
新郎新婦らしさを より感じていただけるひと時だったと思います。

誠さん&真由美さん♪

アクティブな新郎新婦の夢は
「ムーミン一家のように賑やかな家庭を築き
時々冒険のような旅を楽しむこと」だと伺いました。

将来も とても楽しそうです!!

境なし!

ブライダルシーンで ご案内の際など
「新郎側」「新婦側」と申し上げますが…

先日「どなたがどちらの!?」と全くわからなかったほど
非常にご両家仲が良く 素敵だった披露宴を担当しました。

ご両家の親御様やおじ様おば様ごきょうだい…
大勢でステージに立っての歌や演奏のプレゼントは圧巻!

おじい様がギターを 
いとこの方がピアノ演奏してくださって
新郎新婦も参加して盛り上がったシーンでした。

ご両家の境なく仲良く・明るく・楽しくパワフルな皆様方!!
新たに誕生したカップルを迎え
さらに楽しい話題や笑顔が増えることと思います。

2016.4.29 広也さん&ゆかこさんと♪

おめでとうございます♪

先日 ご縁のある方の披露宴を担当しました。

新婦とはスクール
発声から学んで下さっていた時からのお付き合いです。

テーブルサービスは
お一人お一人に感謝のメッセージカードをお届けするというもの。

読書好きの新郎新婦らしく
しおりとしてもお使いいただける
手作りのネーム入りレザークラフト付きでした。

DSC00937
(私の分まで!)

そして。新婦から新郎へのサプライズとして
各テーブルごとに一輪ずつ
新郎へガーベラを贈っていただきました。

DSC_1173

<愛・希望・絆>の花ことばがあるピンクのガーベラ。
新郎との そして皆様との絆がこれからもずっと続きますように… 
そんな思いが込められたテーブルサービスでした。

頑張り屋の新婦が 素敵な新郎と迎えた大切な日。
携わることができて嬉しかったです。
お幸せに!

お祝いのかたち

先日。
スポーツマンカップルの披露宴を担当しました。

2016.4.16

それぞれ部活のお仲間や
職場の皆様からも続々DVDのお祝いが届き
新郎所属のチームの皆様もダンスでお祝いを。

文章でのお祝いや
DVDにご登場になってのメッセージなど
その場にはいらっしゃらない多くの方からも
様々な形でお祝いが寄せられた披露宴でした。

亮一さん&紗也佳さん♪

元気なお子様の誕生と
末永いお幸せをお祈りしております!

愛なんだ♪

福島在住の新郎新婦。
出会いの地・長崎で開かれた披露宴の司会を担当しました。

ともに大好きな花であり
お付き合いスタート時とプロポーズの際に
新郎から贈られたという<ひまわり>。

会場を明るく彩るとともに
ご友人の皆様からも ひまわりの花束が贈られ
華やかさが増しました~。

そんな披露宴で ひときわ盛り上がったシーンが
新郎からのサプライズ = 歌のプレゼントです♪

新婦から 愛情を「言葉にしてくれない」と
言われたことがあったとのことで・・・
この記念の日に歌にのせて表現を!と考えたそうです。

しかも 各テーブルを回って
内緒でお願いしておいた皆様にもマイクを向け
一緒に歌いながらというもの!

皆様と新郎の息もぴったりで
会場一体となった手拍子に包まれました。

とても素敵で 大きな「愛」を感じたシーンでした。
お幸せに♪

フレッシュな皆様も加わって

昨日は、毎月伺っている歯科医院様の接遇講座で
講師を務めました。

新年度。
新たなスタッフの皆さんも加わってのスタートです。

質問にも意欲的に答えが返ってきた
頼もしい新人の皆様。

今後のご活躍に役立てるよう、しっかり務めます!

へその緒

元気いっぱいの2歳のお子様と迎えた披露宴♪

入・退場シーンのエスコート役をはじめ
ブーケをママに手渡してくれたり大活躍で
とにかく かわいい! 和みました。

新郎のご両親からは サプライズで
<へその緒>のプレゼントもありました。
ご兄弟のご結婚の際にもなさった
ご家族の恒例ともいえる贈り物だそうです。

「親として 一家の大黒柱として頑張って!
これからも見守っていますよ」
そんなご両親からのメッセージも代読させていただきました。

新郎新婦とご両親。
新郎新婦とお子様。
<親子の結びつき>を改めて感じた披露宴でした。

愛情いっぱい・元気いっぱい!
健やかな成長もお祈りしております♪

動物たちに囲まれて

新郎新婦の出会いは
動物園・動物飼育について学ぶ専門学校だったそうです。

大好きな動物たちの写真やグッズに囲まれた
スペースに癒されました~。

■写真 左上: キュートな動物たちもいっぱいの
素晴らしいウエルカムボードは
動物園にお勤めの新郎の先輩(動物園の看板なども
手掛けていらっしゃる方)が描いてくださったそう!

■写真 左下: ヤモリが守ってくれている
新郎新婦作のおしゃれなリングピローも素敵でした。

結びには親御様に ご家族の似顔絵(新婦作)に
感謝の気持ちを込めたメッセージ(新郎作)
を加えた額が贈られたのですが
新郎のお母様へは もう一つ。
新郎からの<お姫様だっこ>が贈られました。

150㎝と小柄なお母様から
当時その産院の最重量記録で誕生したという新郎!

「大変だったよね。重たい僕を抱っこしてくれて
ありがとう。お返しに…」の思いを込めて
お姫様抱っこのプレゼントも素敵なシーンでした。

これからもあたたかな皆様と動物たちに囲まれて
末永くお幸せに♪

愛を叫べ♪

新郎新婦の出会いは「体育館」。

新郎は練習で
新婦は学生時代に受付のアルバイトをしていたことが
出会いのきっかけだったそうです。

スポーツマン& 愛されキャラが共通点の新郎新婦!

メイン席は ひっきりなしに皆様に囲まれ
笑い声が響いていました。

一番会場が熱くなったのは
新婦の教え子の皆様&保護者の皆様が
駆けつけて下さった時!

♪愛を叫べ の替え歌と息の合ったダンスで
盛り上げて下さいました。

明日は 終業式。
学年最後に 先生(新婦)を囲んでの
忘れられない思い出になったのではと思います♪