共通の趣味からスタート

週末。人前式と披露宴の司会を担当しました。

ツーリングが共通の趣味の新郎新婦。
それぞれの愛車でのツーリングが初デートだったそうです。

衣装の<前撮り>の際には
ドレス&タキシード姿で愛車とも記念撮影!
そのお写真がオープニングVTRに登場し
歓声が上がる中での入場となりました。

ご縁を結んで下さった先輩ご夫妻が
立会人代表を務めて下さった人前式から披露宴前半は
「和」がテーマで 入刀も大きな<桃カステラ>に。

この<桃カステラ> 皆様へも後ほど召し上がっていただき
あっという間にお皿がなくなる人気ぶりでした!

ご友人や同僚の皆様が
抜群のチームワークで余興タイムを盛り上げて下さり
後半も笑いが絶えないひと時でした!

お開き後。
幸せいっぱいの笑顔もありがとうございます!
末永くお幸せに♡

お酒と音楽とサプライズ

<お酒が好き>という共通点の新郎新婦♪

行きつけのお店の店長さんが
それぞれにオリジナルカクテルを作って下さるという
とっても<らしい>場面が印象的でした。

ゲストの皆様にも振舞って下さり
こちらも大盛況!

学生時代から吹奏楽部で活動を続けていた新郎。
ご友人のご友人の皆様からは
生演奏のご披露もあり 素敵でした。

そして・・・
出産を控え帰省中だった新婦の妹様。
旦那様も前日にアメリカから駆けつけて下さって
サプライズでのお祝いも盛り上がりましたよ!

これからも素敵な皆様と
美味しいお酒と音楽に囲まれて…末永くお幸せに♪

ご縁がありました!

週末担当した披露宴。

新婦のご友人が私の知人でもあったこと・
新郎のご友人が以前担当したお客様であったことも判明し
そのご縁に驚きました。

おば様ご夫妻2組が
それぞれご結婚20周年・25周年(銀婚式)ということで
サプライズでお祝いの場も盛り上がりましたよ!

将来について伺うと
趣味である「鉄道旅行を家族で楽しみたい」とのお返事。
ウエディングケーキのデザインが
<鉄道>にちなんだものだったのも印象的でした。

素敵なご両親やおば様方のように
銀婚式・金婚式…と末永くお幸せに!!

創業50周年の記念祝賀会

先週末。
ご縁をいただき、祝賀会の司会を担当しました。

50年の歩みを振り返る<ミニパネル展>や
懐かしいお写真や社員の皆様の様子がまとめられた
<記念VTR>も上映され、
皆様、想い出話に大いに盛り上がっていらっしゃいました。

お祝いのアトラクションも豪華でした。

姜鵬氏による、中国文化遺産<変面>は
ステージのみならず、
お客様のテーブルのすぐそばで披露してくださり、迫力満点!

時津町・元村龍踊り保存会の皆様も
銅鑼や太鼓、お囃子に合わせて、力強い龍踊りを披露して下さり
大きな「もってこーい!」の声が響きました。

永年勤続表彰や精勤社員表彰も行われ
多くの皆様の支えやお力・歴史を感じたひと時。

創業50周年、改めておめでとうございます!
今後ますますのご繁栄を祈念申し上げます。

20周年感謝祭の司会

「創業10周年感謝祭」の司会を担当したご縁のある皆様。

このたび20周年をお迎えになり、
10年を経て、「創業20周年感謝祭」の司会をご依頼いただきました。

覚えてくださっていたことに驚くとともに、非常に嬉しいご縁です!

座右の銘でもある
「西の果て長崎から 世界を攻める」企業として発展し続けていらっしゃり、
様々なシーンで、その社名を目に・耳にする機会が増えています。

テレビCMソングを担当なさっている、
長崎ご出身の 上奥(うえおく)まいこさん
(NIB-TV「あさじげZ」テーマソングも歌っていらっしゃいます♪)も
お祝いに駆けつけ、ミニライブで盛り上げて下さいました。

社員や関わる皆様に「子どもを働かせたい」と思えるような会社に
していきたいとおっしゃっていた社長へ、
敬愛と感謝の想いを込めて…
社員の皆様からのサプライズVTRの上映にも
胸が熱くなった<感謝祭>でした。

10年を経てのご縁、ありがとうございました!!!
今後さらなるご繁栄を、心よりお祈りしております。

接遇講座

毎月一度伺っている、歯科医院様での講座にて。

設定場面ごとに、意見を出し合っていただきながらの時間です。

背筋を伸ばし、視線もまっすぐに参加してくださっている
スタッフの皆様です!

アナウンス・スクール

昨日は、事務所内のレッスンルームで2つのコースを担当しました。

<MC基礎コース>では、基礎の呼吸法からしっかりと。
昨日はいろいろな文章の読み方にチャレンジしていただきました。

ビジネスでの話し方にも活かせる内容で、
MCを目指す方だけでなく、就活前にいらっしゃる方も。

<ブライダルMCコース>では、日々の経験や気付きも元に進めています。

この「日々のお仕事ブログ」をご覧になって
「本当にそれぞれの、いろいろな演出・内容があるんですね~」
「勉強になります!」と言って下さる受講生の方も多く、
ブログにアップにも気合が入ります。

お問い合わせはお気軽に。まずはこちらをご覧ください → 

Happy Birthday!

1歳の誕生日を2日後に控え お披露目をかねてのウエディングパーティ。
パパとママ(新郎新婦)が企画した<誕生祝>はスペシャルでした!

まずは! 誕生前からこれまでの思い出の写真をまとめた
かわいい表情と愛情がいっぱいに詰まった手作りVTRからスタート。

もちふみ・選び取り(将来占い)に続いては
バースデーケーキが登場しましたが… 実はもう一つ別にケーキが。

日頃の感謝の思いとたっぷりの愛情を込めて
ママである新婦の ママとしての<1歳>をお祝いしようと
新郎がこっそり準備していたケーキです!

思い出の曲とともに新郎が運んだケーキに
思わず涙があふれた新婦。メッセージを伝えながら新郎も同じく…
みんなで迎える1歳。おめでとう!の大きな拍手が起こりました。

お祝いの気持ちがたっぷりのDVDの上映をはじめ
新郎のイベント仲間のプロパフォーマーのお二人からは
圧巻のボール&ヴォイス コラボレーションでのご披露もいただきました。

全員へのメッセージも丁寧につづられた手作りのエンドロールも
素晴らしかったです!

本日 6月30日が1歳のお誕生日当日♡
今日からの1年も その先も…
ご家族皆様にとって笑顔あふれる毎日でありますように。
おめでとうございます!!

 

愛車と・飛び入りと

学生時代はよく
それぞれの愛車でのドライブを楽しんだという新郎新婦。

新郎が日本が誇る車メーカーにお勤めということもあり
「車」にも大注目の披露宴で
愛車との写真がウエルカムボードとして飾られ
愛車が描かれたウエディングケーキも 多くの方が
カメラに収めていらっしゃいました。

ご祝辞のなかで・・・
新婦がお勤めだった医院では 新しくスタッフの方が入職なさると
「数ある中から勤め先として選んでくれてありがとう」
「これからよろしく!」との思いを込め
こっそりとご家族とも連絡を取り お写真やメッセージを集めてVTRを
作成するのが恒例となっているというエピソードを伺いました。

しかも このたびの新婦が そのVTR作成の第一号とのこと!
新郎や皆様にもぜひご覧いただければとお持ちくださり
サプライズ上映の場を設けたところ・・・
お母様や医院の皆様のあたたかな想いに
目頭を押さえる方も多数の上映会となりました。

明るい雰囲気を作ってくださっていた新郎の職場の皆様方からは
飛び入りの歌のプレゼントもいただきまして。

ゲストの皆様にも大いにご参加いただいき
盛り上げていただいた披露宴でした!

新婦とお母様手作りのブーケや花冠も素敵でした~。
お幸せに♡

はらぺこあおむし

親子で迎えたウエディングパーティ♡

長男・ゆき君のキュートな姿にもたくさんのカメラが向けられていました。

そんな ゆき君のお気に入りは
ママ(新婦)から読んでもう絵本「はらぺこあおむし」!
ウエディング・ケーキには その1ページが再現されていました。
はらぺこあおむし
かわいい♡

パパとママの入刀後は ゆき君もケーキのいちごをパクリ。
見守る皆様も ほんわか・あたたかな気持ちになるシーンだったのではと思います。

新郎の職場の先輩は 先週担当させていただいた際の”新郎”で
今回は余興でご活躍に。盛り上げてくださいました! 

あらためて ご縁に感謝するとともに
ゆき君の健やかな成長と皆様のお幸せをお祈り致します。