今月の講座では・・・

毎月1回伺っている歯科医院様での接遇講座、

今月は「ほめ達」をご紹介しました。

みなさま、「ほめ達!検定」をご存知でしょうか???

昨年知って興味を持ち、

「ほめ上手になりたいな~」「語彙を増やしたいな~」とセミナー&検定にチャレンジしました。

その楽しさと、公私ともに活かせる<目からうろこ>の内容の数々に 

3級→2級と受け進み・・・先日、伊藤代表とともに1級を取得に至りました。

経営に携わる方・管理職の方、教師、会社員、就活中の方、子育て中の方etc…

受講者が増え続けている「ほめ達!」検定。

日々患者さまに応対する医院のスタッフの皆さんにも

ぜひ活かしていただけたらとご紹介した次第です。

(4月・6月と福岡で検定開催が予定されていますよ♪)

「ピンチ」を「チャンス」にする「ほめ達!」。

講師・MCのお仕事に、どんどん活かしていきたいと思います!

音楽を通じて♪

共通のバンドのファン♪ということで出会った新郎新婦です。

しかも そのご縁を繋げて下さったのは
新婦が販売を担当していたお店の常連だった 新郎のお母様!

そこから素敵なご縁が広がって
賑やかで明るい皆様がお集まりでした♪

新郎新婦のアイデアが光る演出や
ゲストからのサプライズや余興のご披露
全てが大盛り上がり~!

まるでミュージック・フェスのような 賑やかで楽しいパーティでした。

これからも音楽と素敵な皆様に囲まれた あたたかな毎日を♪
おめでとうございます。

祝賀会

昨夜は長崎市内で開かれた
「旭日小綬章」受章祝賀会の進行を担当しました。

永きにわたり地域社会の発展にご尽力なさった
<地方自治功績>を称えての受章。

受章者ご夫妻を囲み
長崎市長をはじめ 錚々たる皆様がお揃いになっての
華やかな会でした。

以前お世話になった方にも多数お会いでき
改めてご挨拶できたことも、嬉しい出来事でした!

受章者ご夫妻の、今後ますますのご健勝をお祈りしております。

テーマは「四葉のクローバー」

幸せの「四葉のクローバー」がテーマだった披露宴。

お席表やメッセージカード・ウエルカムボード
そしてウエディングケーキも 四葉のクローバーです!

クローバー
「かわいい~」「おいしそー」と注目を集めていましたよ。

何より驚いたのは 皆様へのプレゼントとしてお席に置かれていた
総数120の手作り”しおり”全てに四葉のクローバーが使われていたこと!

新郎の特技が「四葉のクローバーを見つけること」だったのですが
教え子の皆様にも手伝っていただいたとはいえ
そんなに四葉のクローバーが見つかるなんて凄い!!
私なんて これまで見つけたことないかも・・・です。。。

そしてお見送りの際のプチギフトも「クローバーのツボ押し」でした!

幸せの四葉のクローバーと笑いの溢れた披露宴。
昨年 ご友人ご夫妻の披露宴を担当させていただいたご縁で
進行を担当させていただき光栄でした。

お幸せに♪

続くご縁!

打ち合わせの際。
ご友人スピーチの方が 昨年担当させていただいた新郎であり
お席表に 過去にご一緒した皆様のお名前を多々発見し
そのご縁に大変驚きました。

ご友人の披露宴で 過去に2度 新郎とはお会いしていたんですね~!

そして新婦は新郎と小学校時代からの同級生。
初めてお会いしましたが こうなると何だか他人の気がせず。
大変親近感を持ってマイクを握らせていただきました。

ほわっとした雰囲気の新郎と
しっかり者で笑顔がトレードマークの新婦のバランスがまた良くて♪

余興にも引っ張りだこだった新郎新婦でした。

ご縁に感謝です。末永くお幸せに♪

フライ&クルーズのご紹介♪

間もなく放送時間になることに今気付き、焦ってアップしております。。。

本日19時半~放送のNBC-TV「ときめきバザール」。
以前、豪華客船「飛鳥Ⅱ」体験クルーズを取材させていただいたご縁が続き
長崎ダイヤモンドスタッフ旅行部 本社営業所へお邪魔して参りました。
ダイヤモンドプリンセス今回は、あのダイヤモンド・プリンセスで行くフライ&クルーズのご紹介です。

そして、放送には絡みませんが・・・
長崎ダイヤモンドスタッフ旅行部横にある大人気の直売所。
ダイヤトマト
披露宴を担当させていただいた方のお母様が携わっていらっしゃるご縁で
こちらのダイヤトマトをいただきました!
しっかりした歯ごたえと、爽やかな酸味と甘みのファンです。

旅行も、トマトも、おススメですよー!

冬の花火

日頃から大変お世話になっている方の
甥っ子さんのウエディングパーティを担当しました。

芸能人の方からのサプライズメッセージにはじまって
制服姿でのダンスに大いに沸き
新郎のお母様も御参加になっての余興も大盛り上がり!

2月の寒さもなんのその!
若さと勢いのある熱いパーティでした♪

結びは 海を臨んでの冬の花火!
「こがん披露宴は初めてばい!すごかね~」と
嬉しい感想もいただきました。

新婦から新郎へのサプライズで 
新しい生命の<性別>を発表させていただいた時も
大きな歓声が上がりましたよ♪
初夏の誕生が楽しみですね~!お幸せに!!

笑いと涙と

週末担当した披露宴。
打ち合わせから笑いをこらえるのが大変でした。

大変クレバーで明るく気さくな新婦と
どんどん言葉とアイデアが溢れる エンターテナーな新郎!

司会者の役割の一つに 新郎新婦のプロフィール紹介がありますが
「ここは強調」「ここは○○風に~」
と事細かにご指導いただいたのは初だったかもしれません。
ご期待にお応えせねば!と かなり燃え(!?)ました~。

入場・中座・・・ 新郎演出のシーンはどれも笑いが溢れましたし
ご友人の皆様のスピーチがまた素晴らしかったんです!
ウィットに富んだ見事な展開に引き込まれ 拍手喝采でした!!

きっと この日を待ち望んでいらした
亡き新郎のお母様のお導きで この時がある・・・
そう深く感じるひと時でもあり・・・
大いに笑い・胸震えた披露宴でした。

携わることができ 感謝です。
ありがとうございました!

Jazzの音色とともに♪

アップが遅くなってしましましたが・・・
先週は生演奏にのせて進んだ 素敵な披露宴を担当しました。

音楽教室を経営なさっている新婦のお母様やご友人の皆様をはじめ
新婦も 恩師やご両親と サックスで共演!
夜景をバックに 大変豪華な共演が目白押しでした♪

和装+ギターの演奏がかっこ良かった新婦のお父様とは
ブライダルのお仕事で 何度かご一緒した経験もあり
そのご縁にも驚きでした。

現在 人気焼肉店の店長をお勤めの新郎。
そのご両親のエピソードも幾度となく登場するなど 
新郎ご一家もナイスキャラの皆様方♪

パパ一家とママ一家 多彩なご両家&お仲間の皆様に囲まれて
長女・そあちゃんの成長も楽しみですね~。

ご縁に感謝でした。 おめでとうございます!

歌に想いを込めて

ズラリと新婦が大好きな人気キャラクターがお出迎え♪
チョッパーちん♪
ケーキにも その姿がちりばめられており
ウエディングケーキカット&ファーストバイトシーンも盛り上がりました!

お手紙朗読前には
kiroro ♪生きてこそ に想いを込めて・・・
御友人のピアノ伴奏にのせて
新婦から御両親や皆様へ 歌のプレゼントも印象的な披露宴でした。

新郎中座の際には
飛び入りでエスコートをかって出て下さった方がいらっしゃったり。
サプライズでお呼び出しし 驚くお母様に
新郎がやさしく手を差し伸べるシーンに大きな拍手が起こるなど
あたたかなひと時でもありました。

遠距離交際期間が長かった新郎新婦。
これからは より近い距離で共に過ごせる時間が増えますように。
末永いお幸せをお祈りします。