きっかけは”カットモデル”

美容師である新郎がカットモデルを探していた際に出会ったのが
新婦だった… という
おしゃれな祐一さん・絢子さんカップルの挙式&披露宴を担当しました。

受け付けで 皆様の指でスタンプしていただいた<wedding tree>。
ウエディングツリー
人前式での署名シーンでは
この木のてっぺんに祐一さん・絢子さんもスタンプ&サインをして披露し
大きな結婚承認の拍手をいただきました。

披露宴では 新郎のお父様が 
知人のバンドメンバーの皆さんと生歌を披露してくださるというカッコ良さ!

スピーチに お兄様からのプレゼントのVTRに 
機内アナウンス風<寿アナウンス>に…
見どころ・聴きどころ満載で あっという間の披露宴でした。

いつまでもおしゃれなご夫妻で♪ おめでとうございます。

「ながさき みーちゅー+」秋の島原へ行こう②

2週に渡ってお届けする「ながさき みーちゅー+ 秋の島原へ行こう」。
あす金曜日から1週間は、
島原農業高等学校の皆さんの取り組みをご紹介します。

島原には、日本三大薬園のひとつで
国指定史跡「旧島原藩 薬園跡」がありますが
そのすぐお隣が島原農高。

羊が黙々と草を食んでいたり、馬のいななきが聞こえたり
緑も多くて、何だかとても和む校内でした。

薬草を育てている生徒の皆さんと深江町の畑にもお邪魔。

見事な秋晴れの中、苗を一つ一つ植えていきます。

生徒の皆さんとわいわい賑やかに、
すでに販売され人気の薬草アイスも頂きましたし、
現在開発中の薬草を使ったあるメニューも試食しました。

ミントのような清涼感があり、お肉料理に合うという
こちらの薬草を使ったあるものとは・・・?
ぜひ番組をごらんください♪

<「ながさき みーちゅー+」放送予定>
NBC 金曜日18:55  (再)日曜日21:54
KTN 日曜日17:25
NIB 火曜日21:55
NCC 木曜日18:55
NCM 水曜日17:55

Weekday Wedding

事務所の同僚で十数年来の友人でもある吉見ちゃん。

昨夜は その吉見ちゃんのいとこである
真紀さんの披露宴を担当しました。

長身の旦那様=和正さんとともに現在東京に在住ですが
高齢のおばあ様に花嫁姿を見せたいと
地元長崎で開かれたパーティ。
遠くは北海道からも ご親族やご家族が駆け付けて下さっての
アットホームパーティでした。

芸能人のあの人に…この人に…似ていると
そこここで話題だった美男美女カップルです♪
お幸せに!

夜景とともに

とても賑やかだった悠樹さんと文香さんの披露宴。

キャンドルリレーの時間に会場の明かりが落ちると
窓の外には キラキラの夜景が輝いていました。

先日 世界新三大夜景に認定された夜景とキャンドルの炎と新郎新婦。 
絵になる組み合わせに 皆さまの記念写真の枚数も増えたのでは。
沢山の方が携帯やデジカメを手に撮影なさっていましたよ。

ブログ用に撮影をお願いしたところ お誘いいただきまして記念撮影。

「家族でアウトドア」の夢。 
この冬誕生予定のベビーと叶える日も楽しみですね。おめでとうございます!

遠距離9年

高校時代の同級生カップル 善明さん・法子さんの披露宴を担当しました。

高校卒業後から9年間の遠距離交際!
お集まりの同級生の皆様に囲まれて
同窓会の様なあったかい雰囲気の披露宴でした。

ケーキカット後のファーストバイト。 
善明さんから法子さんへケーキを一口のあと
法子さんからは善明さんが大好きな<お肉>でバイト!
大きなローストビーフが善明さんの口へ吸い込まれ…
気持ちの良い食べっぷりに笑顔が溢れました~。

こっそり駆けつけて下さった教え子の皆様からのサプライズに
法子さんも感涙…。
生徒の皆さんと<法子先生>との信頼感が強く伝わってきたひと時でした。

法曹界に身を置く善明さん。 
生涯のパートナーなった方が<法>子さんということにも
とってもご縁が深いな~ すごいな~と勝手に感動してしまいました。
お幸せに♪

「ながさき みーちゅー+」秋の島原へ行こう①

秋のお出かけに、城下町・島原散策はいかがでしょうか?

県内の情報をお届けしている「ながさき みーちゅー+」。
今夜から1週間、各局で放送分は 島原観光 その①です。

まずは、建物は国の登録有形文化財に指定されている、猪原金物店さんへ。
所狭しと様々な道具が並ぶ店内でご主人にお話を伺いましたが
こだわりの品々に、森岳商店街の情報に…話が尽きませんでした。

併設された<茶房 速魚川>には、取材中もひっきりなしにお客様が。

まろやかな湧水を使ったメニューは種類も豊富。
今回は島原名物・かんざらしをいただきましたが、
コーヒーも、島原の美味しい野菜がたっぷりのカレーもおススメですよ。

有家の喜代屋商店さんにもお邪魔しました。

お味噌や塩麹ももちろん人気ですが、
こちらにお邪魔したら、しょうゆソフトクリームは外せません。
甘さの後に追ってくる醤油の風味。
男性ファンも多いそうですよ。

「ながさき みーちゅー+」、ぜひご覧ください。

NBC 金曜日18:55  (再)日曜日21:54
KTN 日曜日17:25
NIB 火曜日21:55
NCC 木曜日18:55
NCM 水曜日17:55

今月の講座にて

毎月1回伺っている歯科医院様での講座。

今回は長崎くんち直前というタイミングだったこともあり
おくんちに欠かせない「傘鉾」をモチーフにした
あの”ゆるキャラ”の話からスタートしました。

かさべこくんJPG

以前TVのお仕事で ”共演”した「かさべこくん」です。
(写真は取材の時のもので、講座とは無関係です(笑))
「和牛の祭典inながさき」も目前ですし、
「ながさき みーちゅー+」も金曜日放送分から、この話題ですし♪

余談からはじめて、もちろんお伝えしたい内容も
しっかりお話してきたつもりですが・・・ひと月はあっという間。
また次の講座内容を練っている、おくんち初日でした。

3人きょうだい♪

新郎は お兄様がお二人の<3兄弟>。
新婦は お姉様と妹様との<3姉妹>。

それぞれ<3人きょうだい>である
秀樹さん&佳奈さんの披露宴を担当しました。

それぞれ<3きょうだい>での中座シーンは
もちろん大いに盛り上がりましたよ~。

ブーケプルズでは ブーケのほかに
限定5名の方に<当たり>がありました。
それは 秀樹さん&佳奈さんが 
これまでの旅行先で買い求めていた<恋愛成就>のお守り。
幸せな日を迎えたカップルからのプレゼントでもありますし
かなりご利益がありそうです!

ご両親との一枚♪ ご家族皆さま健康で 末永くお幸せに♪

ダーズンローズ・セレモニー

週末担当した祐樹さん&真矢さんの披露宴。

新郎のお父様&新婦のお母様へサプライズバースデーの際
皆様に♪Happy Birthday To You~と合唱していただいたことをはじめ
様々なシーンで ゲストの皆様に大いにご協力をいただきました。

なかでも 新郎が皆様のテーブルを回りながらバラを一本ずつ受け取り
1ダースのバラを束ね新婦へと贈る<ダーズンローズ・セレモニー>は
大いに盛り上がりました!
ノリ良く渡していただいた皆様に感謝です♪

真矢さんのお母様手作りのブーケをトス!のシーンもかなり白熱!
勢い良く飛び込んでキャッチしていただいたご友人の雄姿は
これまで経験したブーケトスシーンの中でも 
特に印象深く 思わず笑顔になった瞬間でした♪

楽しいお仲間に囲まれて 末永くお幸せに!

「ながさき みーちゅー+」西海市西海町

西海市の魅力を2週に渡ってお届している「ながさき みーちゅー+」。

先週末~今週、各局で放送の1週目では
大瀬戸町雪浦地区をご紹介しましたが、
明日~の放送では西海町のご紹介です。

まず伺ったのは「エコヴィレッジ さいかい元気村」。
遊休みかん園を<むら>に見立て
<むらびと>(会員)として、畑仕事に里山遊び…
さまざまな農的暮らし体験ができます。

夏休みは特に、ちびっこ<むらびと>達で大賑わいだったそう!

私は、ピザ作りを楽しみました♪

ピザ釜
ペンギンがモチーフになった手作りの窯で
あっという間に、香ばしいピザが焼きあがります。
緑に囲まれていただくピザは、格別の美味しさ~♪

西海市の美味しいものが沢山揃った<みかんドーム>にも、
もちろんお邪魔しました。

大人気のみかんシフォンケーキ。 
みかんの何とも良い香りがそのままの
ふわっふわのケーキは、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。

「ながさき みーちゅー+」ぜひご覧ください。
<放送予定>
NBC 金曜日18:55  (再)日曜日21:54
KTN 日曜日17:25
NIB 火曜日21:55
NCC 木曜日18:55
NCM 水曜日17:55