「ながさき みーちゅー+」長崎歴史文化博物館

今年4月にリニューアルした、長崎歴史文化博物館。

体験コーナーも充実し、取材に伺った日は、
修学旅行の皆さんが賑やかにチャレンジしていました。

そんな長崎歴史文化博物館で
今月いっぱい開催中なのが<中国福建博物院展>。

日本の国宝にあたる品々が勢ぞろいし
長崎とのゆかりの深さを改めて感じる内容です。

しかも、あの、マルコ・ポーロの「東方見聞録」の公開も!
しばらく見入ってしまいました。

ぜひ皆様も、この機会に間近でご覧ください。

長崎歴史文化博物館の魅力をお届けする「ながさき みーちゅー+」は
今夜から各局で放送予定です。

NBC 金曜日18:55  (再)日曜日21:54
KTN 日曜日17:25
NIB 火曜日21:55
NCC 木曜日18:55
NCM 水曜日17:55

賑やか!!

皆様とても明るく賑やかだった 
泰三さん&千夏さんの披露宴を担当しました。

障害福祉のお仕事に携わる泰三さん。
グループ施設のご利用者や支援スタッフの方々で構成される
<ことの海龍踊り保存会>の皆様もご出席で
勇壮な祝いの舞を披露してくださいました。

お見送りの品は 
グループ施設=キッチンあい彩館の皆様お手製のクッキー。

しっとりと とても美味しいクッキーでした!
クッキーに添えられたカードは 
デザインのお仕事をなさっている新婦・千夏さんの妹様作という
とっても素敵なコラボレーション!
お味にもカードにも愛情がたっぷりです♪

お開き後も賑やかに 皆様集まってくださって記念撮影。
末永くお幸せに!

今月の講座では

11月は気候も良く、結婚式にも人気の月。

毎月お伺いしている歯科医院のスタッフの皆様も
ご招待を受けることが多い年代だと思い
今月はブライダルシーンでのマナーについてお話しました。

ビジネスにおけるマナーにも、
もちろん通じるところは多くありますし。

通わせていただいて早くも1年半が経ち
改めて 講座に対する想いを伺ったところ
患者さまからお褒めの言葉をいただいたというお話も聞くことができました。

嬉しい!

この想いを、次回からの講座にも活かしていきたいと思います。

11月はめでたい!

がっしりとした体形も中身も男らしい直人さんと
ほんわかとした雰囲気も魅力のキュートな史佳さん♪

昨日 人前式・披露宴の司会を担当しました。

史佳さん夫妻は もう十年以上のお付き合いになる方々の妹さんカップル。

MCとして活躍の菊ちゃんの妹さんなんです。

菊ちゃん夫妻とは 仕事でのお付き合いから始まり 
今日から丸6年前の挙式・披露宴の際に司会を担当したというご縁もあります。
思い出すね~ 懐かしいね~ と話しつつ
挙式で 披露宴で 思わず涙があふれる菊ちゃんの姿に
思わず私の目頭も熱くなる場面が多々の1日でした。

会場中を笑いの渦に巻き込んだオープニングVTRに 凝ったプロフィールVTRも
かわいい妹さんカップルへ 姉夫妻からのプレゼント。
ご家族やご友人のインタビューもたっぷりの 愛情溢れるVTRでした。

直人さんのお母様のバースデーに
史佳さんのご両親&お兄様夫妻&お姉様夫妻の結婚記念日も11月!
おめでたいことがたっぷりの11月に 新たに嬉しい記念日が誕生した1日に
私も携わることができて光栄でした。

直人さん・史佳さん そして ご家族の皆様 改めておめでとうございます!

Halloween Party♪

徹さんと静さんの結婚披露パーティのテーマは”ハロウィン”。

会場中がジャックランタンやカボチャなど
ハロウィン関連のグッズで飾られており 
とても楽しい雰囲気でした!

ハロウィンといえば 仮装した子どもたちにお菓子。
出席の子どもたちにはもちろん ゲストの皆様全員に 
新郎新婦手作りのクッキーが配られました。

出会いは 大好きなアーティストのファン交流会という
徹さん・静さんでしたから
皆さんに ライブ風に蛍光ライトを振っていただいて入場!
随所にアイデアが光るパーティでした。

福岡での新生活も応援しています。 お幸せに♪

食べることが大好き!

広島在住の健治さん・紗織さんの挙式・披露宴を担当しました。

この宮島LEGOのほか
保育士である紗織さんの 教え子である子ども達のキュートなアルバムや
職場やご友人の皆様からのプレゼントであるグッズが賑やかに飾られて
会場中がとっても楽しい雰囲気でした。

そして「食べることが」大好き♪という健治さんと紗織さん。
お料理はもちろん デザートもたっぷり豪華!
披露宴後半には 6リットルの巨大シャンパンを手にテーブルサービス。
そしてご両親への記念品は 可愛く包まれた 生まれた時と同じ体重のお米♪
お見送りギフトには オリジナル・じゃがりこ・・・と
とことん「食」にこだわった 印象深いパーティでした。

明るくおちゃめなゲストの皆さま・ご家族の皆様がとても温かで。
健治さんと紗織さんの人柄の良さが
ぎゅーっと詰まっていた時間だったように思います。

元気があれば何でもできる!(by健治さん) お幸せに!

きっかけは”カットモデル”

美容師である新郎がカットモデルを探していた際に出会ったのが
新婦だった… という
おしゃれな祐一さん・絢子さんカップルの挙式&披露宴を担当しました。

受け付けで 皆様の指でスタンプしていただいた<wedding tree>。
ウエディングツリー
人前式での署名シーンでは
この木のてっぺんに祐一さん・絢子さんもスタンプ&サインをして披露し
大きな結婚承認の拍手をいただきました。

披露宴では 新郎のお父様が 
知人のバンドメンバーの皆さんと生歌を披露してくださるというカッコ良さ!

スピーチに お兄様からのプレゼントのVTRに 
機内アナウンス風<寿アナウンス>に…
見どころ・聴きどころ満載で あっという間の披露宴でした。

いつまでもおしゃれなご夫妻で♪ おめでとうございます。

「ながさき みーちゅー+」秋の島原へ行こう②

2週に渡ってお届けする「ながさき みーちゅー+ 秋の島原へ行こう」。
あす金曜日から1週間は、
島原農業高等学校の皆さんの取り組みをご紹介します。

島原には、日本三大薬園のひとつで
国指定史跡「旧島原藩 薬園跡」がありますが
そのすぐお隣が島原農高。

羊が黙々と草を食んでいたり、馬のいななきが聞こえたり
緑も多くて、何だかとても和む校内でした。

薬草を育てている生徒の皆さんと深江町の畑にもお邪魔。

見事な秋晴れの中、苗を一つ一つ植えていきます。

生徒の皆さんとわいわい賑やかに、
すでに販売され人気の薬草アイスも頂きましたし、
現在開発中の薬草を使ったあるメニューも試食しました。

ミントのような清涼感があり、お肉料理に合うという
こちらの薬草を使ったあるものとは・・・?
ぜひ番組をごらんください♪

<「ながさき みーちゅー+」放送予定>
NBC 金曜日18:55  (再)日曜日21:54
KTN 日曜日17:25
NIB 火曜日21:55
NCC 木曜日18:55
NCM 水曜日17:55

Weekday Wedding

事務所の同僚で十数年来の友人でもある吉見ちゃん。

昨夜は その吉見ちゃんのいとこである
真紀さんの披露宴を担当しました。

長身の旦那様=和正さんとともに現在東京に在住ですが
高齢のおばあ様に花嫁姿を見せたいと
地元長崎で開かれたパーティ。
遠くは北海道からも ご親族やご家族が駆け付けて下さっての
アットホームパーティでした。

芸能人のあの人に…この人に…似ていると
そこここで話題だった美男美女カップルです♪
お幸せに!

夜景とともに

とても賑やかだった悠樹さんと文香さんの披露宴。

キャンドルリレーの時間に会場の明かりが落ちると
窓の外には キラキラの夜景が輝いていました。

先日 世界新三大夜景に認定された夜景とキャンドルの炎と新郎新婦。 
絵になる組み合わせに 皆さまの記念写真の枚数も増えたのでは。
沢山の方が携帯やデジカメを手に撮影なさっていましたよ。

ブログ用に撮影をお願いしたところ お誘いいただきまして記念撮影。

「家族でアウトドア」の夢。 
この冬誕生予定のベビーと叶える日も楽しみですね。おめでとうございます!