龍次郎さん&めぐみさんの披露宴を担当しました。
好きな色がピンクというめぐみさん。
会場のお花もピンクを基調に春らしく♪
色打掛も春らしいピンク色がとってもお似合いでしたよ♪
そして。 多くの事務所メンバーが大変お世話になっている方が
龍次郎さんのお父様だったということが判明し
驚くとともにご縁を感じました!
とても反応の良いゲストの皆様。
さまざまなシーンで
惜しみない拍手に合の手(!?)をいただいたのも印象的でした。
末永くお幸せに♪
新郎とはディレクターとレポーターとして
同じ番組に携わっていた10数年前からのお付き合い。
このたび しっかり者の沙由香さんとめでたく結婚♪という報告を受け
心からのおめでとう!の気持ちを込めて
賑やかな披露宴の司会を務めて参りました。
名物(?)記者の新郎。
報道部の皆様をはじめ ずらりとご出席のNBCの皆様方の中には
この方のお姿も♪
ちゃっかり塚田アナと記念撮影させていただきました。
さすが元ディレクターで記者の新郎。
細やかな<司会メモ>まで用意してくれておりビックリしましたが
その新郎演出のサプライズコーナーも設けてありました。
スペシャルゲストとして
いっちゃんこと市原隆靖さんにご登場いただき
新郎が担当ディレクターを務めていた当時の中継を披露宴バージョンで再現。
お客様にダーツを投げていただき 新郎新婦からプレゼントという
新郎が特に力を入れていたコーナーで
新郎自ら 当時の被りもの(良く取ってたな―と皆で感心)をかぶり
市原さんと一緒に盛り上げました!
自らの演出にも大満足のこの笑顔!
沙由香さんとこの日を迎えられて本当に幸せそうでした♪
目じりがいつもの倍くらい下がっていた気がします(笑)
私にとっても本当にうれしくて楽しい1日でした。
お幸せに~♪
誰からも愛される 心優しくキュートな朋恵さんと
おちゃめで音楽好きで さりげない気配りが光る信幸さんの披露宴。
100万ドルの夜景もぜひ楽しんで行って欲しいとおすすめする
手作りのオープニングビデオからスタートしました。
お色直しやお召し替えの退場をアナウンスするのを本当に申し訳なく思ったほど
ず~っと多くの人々に囲まれていたメインテーブル。
信幸さんと朋恵さんの愛されぶりが伝わって来ました。
エンディングは 100万ドルの夜景+花火 のプレゼント!
まずは外から。 退場時には卓上で。 大きな歓声が沸きました。
朋恵さんのご友人とはいつもお仕事をご一緒しているご縁があったり
以前 信幸さんのご友人の披露宴を担当したというご縁があったり
なにかと印象深い披露宴となりました。
いつまでも末永くお幸せに♪
20「12」年「3」月「4」日。
「1234」ときれいに数字が並んだスタートにふさわしい日に
卓さんと智美さんの披露宴を担当しました。
中央のおしゃれなウエルカムボードは智美さんの弟様作!
描かれているのは 愛犬・ジョージ君です♪
残念ながらその場には居られなかったけれど
手作りのオープニングVTRでは袴姿で新郎新婦の紹介を担当したり
「3・2・わんっ!」と入場のカウントダウンまでしてくれた ジョージ君。
そのほか至る所で大活躍し 和ませてくれました♪
そして多忙な中
細かいところまで準備と心配りが行き届いていたことにも脱帽でした。
ゲストの皆様も どの場面でも大いに盛り上げて下さり
温かくて賑やかで…
卓さん&智美さんらしい雰囲気満点の披露宴!
携わることができて光栄でした。
大分での新生活 応援しています! 末永くお幸せに♪
桃の節句。
ともにブライダルのお仕事に携わる新郎新婦の披露宴を担当しました。
もちろん披露宴のプランは プロである新婦が担当♪
皆様に感謝の想いを込めて考えたサプライズ演出は
どれも大成功でしたし
進行の先を読んだ しゃきしゃきとした動きはさすが!
頼もしい新婦でした!
一方… 普段はわれわれ司会者と常にコンタクトを取りながら
進行やサービスに携わる新郎。
自身が「新郎」という立ち位置に 少々落ち着かない雰囲気でした(笑)
いつもの表情とは違う一面も見ることができて得した気分♪
また新婦・真奈美さんがプランを立てて
新郎・和也さんがサービスする披露宴で
司会を担当させていただく日がとっても楽しみです♪
改めて おめでとうございます!
新郎の職場の先輩が 新婦のお姉様の旦那様…というご縁の
三輝さん・知華さんの人前式&披露宴を担当しました。
人前式はグラバー園内で。
あいにくの雨にも関わらず たくさんの観光客の皆さんが足を止め
ゲストの皆様とともに祝福してくださいましたよ♪
その後行われた披露宴では
皆さんを新郎新婦からご紹介しつつ突撃スピーチ!のお時間もありました。
人生の先輩方からのアドバイスや新郎新婦とのエピソード・・・
素敵なコメントをたくさんいただきました!
新郎新婦発案の「じゃんけん大会」も盛り上がった
”かけがえのない”皆様に囲まれてのアットホームウエディング♪
あったか~いひと時でした。
改めておめでとうございます!
先日。
NBC-TV「ときめきバザール」の取材で
諫早市の国道34号線沿い・長崎バイパス入口<レストラン松新>さんに
初めてお邪魔しました!
お昼時を過ぎているというのに、次から次へとお客様が来店。
なるほど~。 車でのアクセスも抜群。
お座敷席もあるので、小さなお子様連れでもゆっくり過ごせるのも魅力なのですね~。
サラダバーもお得に楽しめるとあって、何度も足を運ぶ方も多。
お勧めの爽やかなオレンジ風味のドレッシングをかけて
私もおかわりして来ました!
今回は「少食の方にもおススメ!レディースメニュー」ということでお邪魔しましたが…
さすが「び~ふ天国♪」松新!!
お肉は惜しみなく使ってあり、お値段はお手頃ながら
充実の内容でしたので、お腹いっぱいになりました~。
いつも、(中村)しのちゃんと絶妙の掛け合いの
おちゃめな山田社長とも共演させていただき、楽しい取材のひと時でした。
放送は3/1(木)19:15~のNBC-TV「ときめき バザール」にて。
19:00~の番組と続けてご覧いただければと思います♪
15分番組のナレーションを担当しました。
昨年、司会を務めたシンポジウムの模様も含め
県が創設した<地域コミュニティ再生事業>のモデル地区としての活動を行っている
長与南地区コミュニティの取り組みを中心にご紹介するミニ番組です。
近隣との関係や地域住民同士の繋がりが希薄だといわれる昨今・・・
さまざまな取り組みを通じて<地域コミュニティとは?>を考える15分間。
放送は NBC-TVにて 3/1(木) 19:00~の予定です。