二人のテーマはぬぷ~???

新郎新婦とより深くお近づきになる為に
アンケートにご協力いただくのですが
その中で
「休日の過ごし方は?」という項目があります。
新郎 孝臣さんは
「ぬぷ~っ」
と一言だけ書いてありました。
ぬぷ~っ???!!!
先に進むと 今度は
「将来の目標は?」の欄にもまた
「余生をぬぷ~っと送ること」
ぬぷ~っ????!!!
何ですか ぬぷ~って(笑)???!!
のんびり でも ほっこり でも まったり でもなく
ぬぷ~っと。
初めて聞く言葉ですが 温かくて 癒されます・・・。
適温の気持ちイイお風呂のような ぽかぽか温かい陽だまりのような。
きっと そういうカンジなんでしょう(笑)
そして 披露宴のテーマも ぬぷ~っ。
ぬぷ~っとした中にも 笑いあり 感動ありで とても楽しい披露宴でした★


ぬぷ~っを顔で表現すると こんなカンジだそうです♪
面白過ぎるカップルでした。

孝臣さん 愛子さん ぬぷ~っと幸せな家庭を築いてくださいね♪

模擬挙式でイメージを★

ブライダルフェアの司会を担当させて頂きました。

結婚式を控えたたくさんのカップルの皆さんにご参加いただいた模擬挙式。
会場が、幸せ空気に包まれている…(●´∀`●)
「結婚式であれやりたい!とか、イメージがわきました」と言って頂き、
改めてこの仕事の大切さを感じました。

皆様、素敵な結婚式を★☆

感謝を込めて花を、歌を☆★

祐毅さん、和美さんのご披露宴(*^ω^)ノ

『これまでお世話になった方々にサプライズで花束を贈りたい』とのことで
新郎新婦が自ら花束を抱えてお一人お一人のお席へ。花束を受け取った6組の皆さん、
全員が感激の涙を流していらっしゃいました。

そして、来ていただいたゲストの皆さん全員に感謝をと、
新婦和美さんが突然、ステージで歌のプレゼント!
ステージ前にたくさんの人がかけつけ、大盛り上がりでした!

いつでも感謝の気持ちを忘れない祐毅さん、和美さん。とっても素敵でした!
思いやりに満ちた御家庭を築いていかれるのでしょう。
おめでとうございます!!

Weekday Wedding ♪

真悟さん&那々子さんのWedding Partyを
担当させていただきました^^

約10年前の出会いから、今日を迎えるまで、
たくさんの皆様に見守っていただいていたことが、
全員参加のスピーチタイムで、しみじみ伝わってきました^^
温かなメッセージを受けて、嬉しそうに、
時折涙をぬぐいながらの2人の姿が印象的でした^^

お見送りの際は、寿司屋を営む那々子さんのお父さまお手製の
鯖寿司をプレゼント!
昨日から仕込み、今夕が食べごろとのこと!
ゲストの皆様もとっても喜んでいらっしゃいました♪
実は、真悟さんもお父さまの元で修行したことのある寿司職人!!
看板娘の那々子さんとのお付き合いを皆応援していたそうです♪

おひらき後にもこの笑顔~^^

来年からは下関での新生活ですね♪
ますますお幸せに!!!

Let’s get married!

ブライアンさん&津由美さんの結婚披露宴で英語司会を担当させていただきました!

国際結婚のお2人。
ブライアンさんの故郷のアメリカから、そして中国からもゲストがいらっしゃいました。
とっても国際色豊かなパーティーでした。

ダンスタイムでは出席者全員で Dance to the music!
日米のゲストが思いきり国際交流して和やかな時間でした。
コミュニケーションで大切なのは、やはり「心」ですね。
日本語司会の木元千春さんも思わず英語でアナウンス(^。^)

披露宴の最後には新郎からのメッセージがありました。
グアムで津由美さんと初めて出会った時のこと。
彼女の美しさと人柄の良さに恋したこと。
勇気を出して映画デートに誘った時のこと。
たくさんのエピソードはどれも愛にあふれていて、
新郎のまっすぐな愛情に感動した披露宴となりました!

感動!!

新郎のご両親の出身地である長崎で
人前結婚式と披露宴を行ったお二人♡

お打合せの時からとてもラブラブで、
私もとてもあたたかい気持ちになりました(*^_^*)♪

披露宴では新郎のお父様と叔父様がギターとバンジョーの
演奏をプレゼント☆
とてもすばらしい演奏で自然と手拍子がおこりました♪♪
そして、2曲目は新郎のお母様もご一緒に歌をご披露。
とても素敵なハーモニーでした♪
4姉妹の新婦♡
サプライズでお姉様と妹さんお二人から思い出のDVDと
歌のプレゼントがあり、ゲストのみなさん、そして私たち
スタッフの目にも涙が。。
とても感動しました!!

いつまでもラブラブなお二人で♡
本当におめでとうございます(*^o^*)

出会いは茶道部♪

歯科医療にかかわる錚々たる皆さまが集った 
賢さん&裕美さんの披露宴。

大学時代に茶道部の先輩後輩として出会って以来10年。
8年の遠距離恋愛を経てこの日を迎えたということもあり
喜びもひとしお♪ 大いに盛り上がりました♪

長大名誉教授でもある 賢さんの恩師をはじめ
皆さんから賢さんの素晴らしい経歴の数々のご紹介がありましたが
ご友人のスピーチや 職場の皆さま作のVTR
そして「ディズニーランドのエレクトリカルパレードに衝撃を受けました!」と
無邪気に語る姿のギャップが素敵で…♪

横に並ぶ裕美さんの笑顔も幸せが溢れてとってもキュートで
自然と顔がほころぶ数時間でした。

ますますのご活躍とお幸せをお祈りしています♪

サポーター☆

打ち合わせの時は 新郎・友一さんがマスク姿。
本番当日には「(風邪)貰っちゃいました~(笑)」と声が変わりつつも
笑顔だった新婦・亜澄さん。
笑い声が弾ける披露宴を担当しました。

ケーキカットの後には 亜澄さんからのサプライズレター&プレゼント。
足首をねん挫して以来運動不足になってしまったという友一さんに
「ダイエットも頑張ってね♪」の意味も込めてサポーターのプレゼント♪
「このサポーターのように友一さんを支えていけたら…」という
亜澄さんの想いも込められていたんです♪

びっくり嬉しい友一さん。「買おうと思ってたんです~!」と
亜澄さんの心遣いにもその想いにも大感激!

実は友一さんもサプライズを用意。
結婚式・披露宴の準備を頑張ってくれた亜澄さんに
お礼の言葉とともに花束のプレゼントが贈られました♪

お互いに素敵なサプライズ☆
これからもずっと想いあって笑いあってお幸せに!

涙の新郎

今日は、佐世保市で、貴明さんと藍子さんの人前結婚式&披露宴を担当しました。

入籍から8ヶ月が経っても、本当に仲が良いお二人。

「どうする?」 「どうしようか?」

何を決めるにもお互いを気遣い、いつも笑顔で声を掛け合う様子は、
本当に微笑ましかったです。

お二人の披露宴が最高の盛り上がりを見せたのは、キャンドルサービス中!

お、おや? 既に、貴明さんが涙を浮かべている様子・・・

「頑張れ~!」 「良かったね~!」 「オメデトー!」

応援や祝福の声は、さらに涙を誘い、ますます涙が溢れる貴明さん・・・
そして、メインキャンドル点火の瞬間、涙腺が決壊して号泣!!!
その様子に、最大級に盛り上がるお客様!!!
対照的に、全く涙が止まらなくなってしまった新郎!!

その後の新婦の手紙の朗読中は、新郎新婦揃って大泣き・・・
その姿にお客様も感極まり、泣き笑いのお客様が続出しました。
感動的で私にとっても忘れられない時間になりました。

どれだけ嬉しかったかが全身から伝わりました~!
いつも周囲の人を大切にするお二人らしい披露宴でした!

新郎の挑戦

小学校の頃 少しだけ習ったことがあるピアノ。
鍵盤にふれるのは それ以来。
そんな力(ちから)さん が 愛する美鈴さんのために
弾き語りに挑戦しました。
もちろん サプライズ。

まだ誰もいない開宴前の会場で
たった一人 最後の練習に打ち込む姿・・・
焦りと不安と緊張の中
一生懸命な力さんの姿を見守りながら
私と音響スタッフは すでに感動でウルウル・・・
そして迎えた本番!
力さんの緊張が伝わって
手に汗を握りました~。
おそらく 会場の皆様も
隣でそっと見守っていた美鈴さんも
同じ気持ちだったことでしょう。
頑張れ頑張れ~とエールを送りました。
結局 最後はピアノから離れてハンドマイクで歌ってしめましたが(笑)
それでも結果オーライです!
素晴らしかった!何より 美鈴さんの涙が美しかった!


思いやりのある温かい家庭を築かれることでしょう。
力さん 美鈴さん これからも仲良くお幸せに♪