プロポーズした教会で

幼いころから通っている教会へさりげなーく連れて行って
フラワーアレンジメントのプレゼントとともに
ホワイトデーにプロポーズしたという、新郎・優貴さん♪

段取りの良さにビックリしつつ・・・
もちろんOK!だったという新婦・広美さん♪

その教会で挙式を済ませたのち、ご親族の皆様に囲まれての
アットホームなウエディングパーティを担当しました。

ケーキトッピングに 乾杯や万歳の発声に
出席の子供たちが大活躍してくれて 和やか~でしたよ♪

出産予定報告もさらにお祝いムードを盛り上げて♪
おめでとうございます!!!

妹へ

今日の雄喜さん♡真理子さんのwedding partyで
素敵な音楽のプレゼントをされたのは真理子さんのお兄様・聡さん☆

♪未来予想図Ⅱ/Dreams Come Trueを披露され
「ずっと何年経っても・・・」の歌詞にあるように
今日の気持ちを忘れずこれからの人生を歩んで欲しいと
兄から妹へ贈った素晴らし生演奏でした♪♪♪

そして、partyの中ではお二人のご友人が大活躍!!
手作りのプロフィールDVDは小学校からのご友人・松本さん作。
可愛いウエルカムドックをプレゼントしていただいた種田さんは
見事ブーケ(プルズ)を引き当てましたぁ~。

真理子さんの大学時代のご友人の皆さんによるダンスに
雄喜さんの地元のご友人の皆さんによるミリオネアゲームは
最高に楽しかったです!!

小学校2年生のクラスメートとして出会い、結ばれたお二人♡
今日は“運命の赤い糸”を感じることができた素敵な一日でした☆

おちゃめな二人♡

今日は彰宏さん&麻衣子さんのwedding partyでした♪

お二人とも自他ともに認めるビール好き♡
お客様に美味しいビールを飲んでいただこうと
20キロもある重~いビールサーバーを担いだ彰宏さん。
ビール色のドレスを着ておつまみを配った麻衣子さん。
お客様に大好評でしたぁ~♪♪♪

そんなお茶目でかぶり物がお似合いの彰宏さんですが・・・
partyの中で麻衣子さんの♡(ハート)をグーッとつかむ場面も。

職場の同僚の皆さんで結成されたバンドに彰宏さんは
サックスプレイヤーとして参加☆

♪太陽にほえろ(挿入歌&メインテーマ)  ♪ストーリー/AIを披露。

麻衣子さんはじめ、会場の皆さんもうっとり聞き惚れてしまいました♡♡♡

今日は美味しいビール&素敵な音楽に酔ったwedding partyでした☆お幸せに~

「あいうえお」で夫婦円満♪

本日夕方から担当させていただいたのは、裕一さん&麻衣子さんの披露宴♪

披露宴の初めに頂いた、ご親族代表のご挨拶。
印象的だったのは…
夫婦に大切な「あいうえお」。

「あ」=愛情
「い」=労わり
「う」=潤い
「え」=笑顔
「お」=思いやり

なるほど~!ですね^^
温かいお祝いのメッセージに、スタートから和やかな雰囲気となりました♪

盛り上がった披露宴後も続く撮影会~!
ご両家&ご友人皆さんで♪

裕一さん&麻衣子さん、「あいうえお」で、幸せな家庭を築いてくださいねっ^^

中国獅子舞、登場!!

今日行われた健(たけし)さん&志穂さんの披露宴での1シーン!

中国の民衆伝統芸能、「中国獅子舞」!!
ランタンフェスティバルなどでもご活躍の、長崎吼獅会の皆さんにご披露いただきました♪
日本の獅子舞の時と同様に頭を噛んでもらうと幸せが訪れるということで、
メイン席の2人も・・・!!

人々に福をもたらし邪の気を払うと信じられている「中国獅子舞」は、
祝事には欠かす事の出来ない伝統芸能として、
現在、中国から世界へ広がっているそうです☆

「おっちょこちょい」がキーワード!?人気者の健さん、
サプライズレターを健さんに♪思いやりある志穂さん、

皆さんの祝福を受けて幸せいっぱいの笑顔がステキでした~!!
おめでとうございます!!!

長崎くんち・再来!!

昨日の亮さん&理美さんのwedding partyで
今年の長崎くんちの踊り町“筑後町”の龍踊りの披露がありました!!

白龍と記念撮影中のお二人♡  ↑   ↑   ↑
龍衆・囃子方など総勢30人の皆さんによる龍踊りは迫力満点。
会場のお客様も大興奮で約20分間の乱舞が行われました☆

そして、感動的な亮さんのご挨拶でお開きとなって
お客様の心に深く刻まれた素敵partyとなりました♪♪♪

     東京での新生活もお幸せに!!

奇遇♪

今夜は貴弘さん・魅香さんのウエディングパーティでした。

打ち合わせの際。
席表に見慣れた名前を見つけてお尋ねすると
やはり地元の同級生!
友達のともだち~!一気に距離が近くなった気が。

今日、同級生本人とも「奇遇やね~♪」としみじみ。

さらに「〇〇の妹です!」と
高校時代の同級生の妹さんから声をかけていただき
まやもや嬉しくなっちゃいました♪

マリンスポーツ焼けの貴弘さんの横で
真っ白な美しい肌がさらに際立っていた魅香さんです☆

そうそう。
石材・文字彫刻のお仕事に携わる貴弘さん手作りの
ウエルカム・ミラーボードがまた美しくて~!

お幸せに♪

運命

先日、誠一郎さん☆瑞代さんの披露宴を担当させていただきました♪

打ち合わせの時からテンション高く、ボケ?や突っ込みを
お互いに入れつつ とっても楽しいお二人^^

瑞代さんの 御親戚の ひかるちゃん(3年生)の見事なエレクトーンの
演奏でご入場♪したお二人。
 
余興では職場の皆様や ご友人、御親戚が ばっちりおそろいの衣装を身にまとい
歌で盛り上げてくださったり♪

誠一郎さんの 大学時代のご友人による 『エア花火』??では
本当の花火をみつめるように 会場の皆さま
ステージに くぎづけになったり♪

とにかく 会場にはつねに 笑いがおこっていました^^

お二人が 初めて会話をかわした日は
偶然にも 瑞代さんの誕生日

とても不思議なものを感じたという誠一郎さん

きっとお二人の出会いは運命だったんですよね!!

みずよさん

お二人らしい ハッピーな家庭を築いてくださいっ☆
本当におめでとうございます!!

20年の時を経て・・・・

長く披露宴の司会をしていると
いろんなご縁に遭遇します。
誠和さんと麻美子さんに初めてお会いした打ち合わせの日
初対面の麻美子さんから開口一番に
「もしかして・・・・得丸さんって 得丸さんですか・・・?!」
と言われました。
「はい!そうです得丸ですよ?」
「浅井です・・・浅井の娘です!!!」
え??????
浅井さん??!!
エーーーーーーーッ??!!!

私が新社会人となったちょうど20年前
「エルダー制度」のある某企業に務めていました。
エルダー制度とは 年上の先輩社員が教育係(エルダー)となって
新入社員と2人1組となり、新入社員を指導し面倒をみるというスタイルのこと。
新入社員の私にエルダーとしてついてくれたのが
麻美子さんのお父様でした。
当時 ちびまるこちゃんが大好きだった小学生の可愛い娘さんが
こんなに大きくなったの!?
しかも めちゃくちゃ綺麗な大人の女性になっちゃってる!!!
だって  20年ですからね、そりゃ結婚するお年頃になりますよね。
20年 20年言ってると 長~く生きてきた人みたいですが
まさか こんな形で 上司に恩返しができるとは
思いもよりませんでした。

誠和さんと麻美子さんの想いを全部叶えてあげたい!!
そりゃ~ 私も 一層力が入ります。
そんなこんなで 迎えた当日。
久しぶりにお会いした麻美子さんのご両親はぜんぜんお変わりなくて
お元気そうでした。
お父様からいきなり封筒を渡され開けてみると
当時の社員旅行などの懐かしい写真が・・・!!
むか~しの自分を見て テンションが下がりましたが(笑)
わざわざ持ってきてくださった 心づかいがとても嬉しかったです。
二人の披露宴は サプライズがいっぱいでした。
友人からのサプライズ
お姉さん夫婦や両親へのサプライズ
さらに 
新郎新婦お互いが サプライズを計画していて
お互いびっくり★されてました。
優しくて情の深い誠和さんは 終始 涙・・・。
麻美子さんも 幸せに満ちた笑顔がキラキラ輝いて綺麗でした。

娘?いや 妹を送り出すような気持ちで見守りました。

そして 20年前 大変お世話になって
数々のご迷惑もかけた上司の お父様に
ご恩返しができたことを 何より嬉しく思いました。

誠和さんと麻美子さん そして ご両家の皆様
ほんとうに おめでとうございました★

お母さんへのサプライズ

一城さん と 文子さんの披露宴でした★

この日 文子さんのお母様の誕生日であり
また 今年は結婚30周年ということで
お母さんへサプライズを計画。
文子さんとお父さんが お母さんの生い立ちビデオを作り
ステージに特別席を作り
そこに座ってビデオを見てもらいました。
最初から涙をぬぐっていたお母さん・・
最後に
「お母さん 後ろを振り向いて」のメッセージ・・・・
振り向くと

お父さんが花束をもって立っている!
見ているこちらも感動でした~。
とても 素敵なご夫婦で
その雰囲気は
一城さんと文子さんカップルそのもの。
笑顔の素敵な二人を見ていると
こちらも 幸せになりました。