50社へ感謝状

長崎くんちの中日の8日、
最優秀販売店の方々を表彰する
感謝状 贈呈式の司会を務めました。

全国各地から50社の方々にお越しいただき、
1社ずつ感謝状の贈呈と、記念撮影が行われました。

続く懇親会では、
長崎伝統のしっぽくをアレンジしたお料理と
龍踊りを楽しんでいただきました。
もちろん、長崎のアンコール「もってこーい」も!

翌日は、皆さんで観光を楽しんだようです。
長崎を気に入っていただけたら嬉しいです♪

「長崎がんばらんば国体」総合開会式リハーサル

いよいよ来週末に総合開会式を控えた
「長崎がんばらんば国体 2014」。

その中のあるコーナーで、レポーターとして携わる
廣瀬・山口コンビで、リハーサルに行って来ました。

司会の、NBC早田アナウンサーと
『はばたけ がんばくん』をご披露のタナカハルナちゃんと
何と御一緒の控室でした!

ハルナちゃんを囲んで記念の1枚♪

(早田アナと撮影のチャンスを逃し、残念!)

子どもたちと、がんばらんば体操のシーンでは
かなり怪しい動きだった我々・・・

本番までに練習しておきます!

がんばらんば!!

九州吹奏楽コンクール

長崎で2日に渡って行われた
「第59回九州吹奏楽コンクール」の
場内アナウンスを担当しました。

次に演奏する楽団が、舞台袖にスタンバイし
 ・円陣を組んで呼吸を合わせるチーム
 ・頑張ろう!と声を掛け合う人
 ・目を閉じて集中する人
など、それぞれの方法で気持ちを高めていました。
楽器を手にステージへ進む姿が、カッコよかった~。

表彰式で、全国大会への推薦団体が発表されると
「わぁあ」と大歓声が起きていました。
九州代表として、思いきり演奏してきてください!

スペシャルオープンキャンパス・トークショー!

今日は、長崎県大村市の某・専門学校で、
「スペシャルオープンキャンパス」が実施されました。

ベルファム・スペシャルオープンキャンパス

9月1日から新校舎への移転を記念した特別イベントとして、
美容業界で幅広く活躍中の美容研究家・Leekoさんをお招きし、
デモンストレーションとトークショーが行われました。

最新の美容技術を駆使したヘアメイクを学んだ後は、
10代の学生さんを前にLeekoさんと二人でトークショー!

出会いを大切にする事で繋がるご縁や、人生を「楽しむ」事など、
愛が溢れるLeekoさんの言葉に、とても共感できました。
今日お会い出来た事は、きっと偶然ではないと感じています。

また、私が指導中の学校からも多くの生徒さんが参加して下さり、
私達の言葉を熱心に聴いてくれた事、とても嬉しかったです。

そして、私の衣装とコーディネートした素敵なお花もいただきました!!

素敵なお花ありがとうございました !
 「出会いが再会に繋がり、またご縁が広がる。」

多くの方からいただいた「繋がる機会」に感謝を忘れず、
今日、あらためて感じた想いを大切に、この秋も頑張ります。

Opening Reception

今夜は市内のホテルで開かれたレセプションの司会を担当しました。

メイクアップアーティストとしてのご活躍の20年の節目と
新たな事業展開スタートを記念してのパーティ。


(出席だった伊藤代表と)

”長崎から世界へ!”
ミス・ユニバース日本代表 辻恵子さんも
スペシャルゲストとしてご登場になり、大変豪華で華やかでした!

今後ますますのご発展をお祈りいたします。

高島で夏の思い出作り!

夏本番!そして夏休みといえば海!
今日は海開きを迎えた高島へ。
UMIBOUZ IN 高島の司会を担当いたしました。
今年で開催10周年の大人気イベントです。

午前中からたくさんのお客様に来ていただきました。
海水浴、バーベキュー、キャンプ、釣りなど楽しみ方はたくさん!
イベントでは大抽選会、氷カーリング、宝探しゲームなどで盛り上がりました。
毎週土曜日に開催されますのでぜひ遊びに来てくださいね。

45周年祝賀会&講演会

今日は、いつもブライダルの司会でお世話になっている会場へ。

新館のグランドオープンを明日に控え開かれた
祝賀会の司会を担当しました。

グループの45周年の記念でもあり
各界の錚々たる皆様をお迎えしての祝賀会に続いては
講演会の進行を担当しました。

300名のお客様を前にお話くださったのは、
本館・新館ともに設計に御尽力くださった
世界中で御活躍の建築家・隈研吾氏

気さくなお人柄に、さらにファンになった方も多かったと思います。

これまで手掛けてこられた世界中の建築物についての話題をはじめ
「長崎の力」と題して、貴重なお話を伺うことができました。

今回5周年&新館竣工を迎えたホテルを”集大成”とおっしゃり、
そんな場所で仕事に携われるなんて!!と
気が引き締まった1日でもありました。

新フェリー、五島・福江でおひろめ

今日は五島・福江へ行ってきました。
お天気は、くもりのち雨…でしたが
入港した新造フェリー「太古」はキラキラ輝いていました。

昨日の博多同様、内覧会に多くの方がお越しになり
中には「船すごかった~チケット買ったよ」という方も。
子供たちもキッズルームを楽しんでいたようです。

記念式典では、10月から開催の
長崎がんばらんば国体・大会のPRもあり
長崎出身のシンガー・タナカハルナさんの歌に合わせて
がんばくん、らんばちゃん、福江幼稚園の園児たちが
元気に踊ってくれました。

新船とスポーツの効果で
五島はますます盛り上がりそうです!

納涼ビール電車2014

今年もこの季節がやってきました!
長崎の夏といえば・・・納涼ビール電車!!
今年もアナウンス倶楽部メンバーが中心となって司会を担当いたします。
毎年キャンセル待ちが続出するほど大好評をいただいております。
あまりの大人気にご予約が取れない方も多く、悔しい思いをする方も。。
お客様の声にこたえて運行期間が少しずつ延びていき・・・
今年は7月、8月、9月の3ヶ月間運行いたします!
ぜひ見かけたら手をふって下さいね。

ビール電車14