【講師】MCレッスン

個人レッスン終わりの、事務所からの夕景。

仕事帰りに不定期で通ってくださっている方との
MCレッスンでした。

久しぶりのレッスンだったため、
まずは、基本の発声や原稿読みの復習を。
その後はイベントの場などで
急遽話すことが求められる
さまざまな<案内>アナウンスの練習を行いました。

どこかで1度は耳にしたことがある内容でも
自分で言葉にするとなると
なかなかスラスラとは出て来ないものですが、
コツを掴むのが早く、今後イベントを任せられる時には
早速活かすことが出来そうで素晴らしかったです✨

#mc
#司会
#個人レッスン
#長崎
#稲佐山
#夕景
#発声練習
#イベント
#アナウンス倶楽部

活水女子大学での授業 第3回

活水女子大学 国際文化学科
2年生の皆さんを対象にした授業。

復習を兼ねてのウォーミングアップは
お馴染みの「あめんぼ赤いなアイウエオ」で
発声練習。
本当に初めて⁈と驚くほどの
滑舌の良さとリズム感、
声の響きも素晴らしかったです!

今回は〈「伝わる」話し方〉をテーマに
ゲームも用いて「伝える」と「伝わる」の違いを
体感していただきました。

授業後「楽しかったー!」の感想には
ガッツポーズ✨
次回も楽しみながらスキルアップできるよう
まとめます💪

#活水女子大学
#長崎
#2025後期
#アナウンストレーニング
#発声
#腹式呼吸
#話し方
#アナウンス倶楽部

【講師】アナウンストレーニング~発声の基本編

活水女子大学 国際文化学部 国際文化学科2年生の皆さんの2025年後期授業。

<アナウンストレーニング>と題した授業の講師を担当しています。

事務所代表の大楠が担当した1回目に続き、

昨日は2回目<発声の基本>編を担当しました。

「良い声とは?」

「自分の声はどんな声?」

呼吸法、声の響きを感じる練習、滑舌練習など実技中心に進めましたが

非常に元気な声が響いて、嬉しくなりました!

楽しく学べる時間になるよう、

次回からも実技やワークを中心に組み立てようと考えています!

【イベント】残念ながら…

先週末は、鹿町へ。

「交通安全フェスタ 」の司会を担当する予定でしたが、

悪天候のため残念ながら中止となってしまいました。。。

警察車両のパレードや長崎県警察音楽隊の演奏など

どれも楽しみにしていただけに非常に残念でしたが

またの機会に期待したいと思います!

★ ★ ★

長崎県警察音楽隊の定期演奏会が、来年1月末に予定されています。

そろそろ入場券申し込みの情報が出る頃ですので、

そちらもどうぞお楽しみに♪

「感謝の夕べ」MC

いつもお世話になっている企業グループ様の
夏の恒例イベント。司会を担当しました。

今回は400名を超える皆様がご出席で
初の、2つの会場を中継で結んでの宴席!

長崎発のアイドルグループ
smart-object.の皆さんのステージや
抽選会など非常に豪華で、
お子様向けの抽選会では
<SWITCH2>が社長賞として登場し
ヒートアップした会場でした!

くじにスーパーボール掬いなど
縁日コーナーも設けられ
お子様たちの楽しそうな笑顔にも癒された
夏の1日でした🍉

#感謝の夕べ
#長崎
#mc
#司会
#夏祭り
#抽選会
#アナウンス倶楽部

同窓会の司会

いつもお世話になっている会場で開かれた、母校の先輩方の<還暦同窓会>。
司会を担当しました。

高校3年間お世話になった恩師もご出席で、ご挨拶できたのも嬉しかったです✨

懐かしい行事映像の上映や、部活ごと・出身中学校ごとの写真撮影会が始まったり。

結びの、総勢160名での写真撮影も圧巻で「次は古希かな?」と笑い合う笑顔も
パワフルで素敵な皆様でした✨

進行を担当できて光栄でした。還暦おめでとうございます!

#母校
#恩師
#同窓会
#司会
#mc
#長崎
#アナウンス倶楽部

【トークショー司会】武田修宏さん

ボートレース大村で開催された
元サッカー日本代表 武田修宏さんのトークショー。
進行を担当しました🎤

ボートレース番組を長年担当なさっていたことから
大変詳しく、
幅広く選手とのお付き合いもある武田さん。

もちろんサッカーに関しても、
学生時代~Jリーグでの活躍、
あの<ドーハの悲劇>のエピソード、
ともに戦ってきた長崎出身・森保代表監督や
V・ファーレン長崎 高木監督との話題などなど
限られた時間でしたが、
たっぷりお話いただきました!

サインボール&オリジナルTシャツの
プレゼントタイムも大いに盛り上がり、
皆さんとの写真撮影にも気軽に応じてくださった、
終始笑顔の武田さんでした✨

#ボートレース大村
#トークショー
#長崎
#大村
#mc
#司会
#アナウンス倶楽部