早いもので7月も半ばに差し掛かりました。
マナー教育も、夏休み前の仕上げの時期です。
気温・35度を超えた先週の授業では、
お客様の立場に立った接客やおもてなしの方法を、
クラスの仲間とロールプレイング形式で考え、
真剣度が高まると同時にヒートアップ!
暑い、熱い、一日でした。
今の私には「あたりまえ」の事でも、
生徒さん達にとっては初めての事です。
この感覚をずっと忘れずにいたいと思います。
夏休みまであと少し。
共に成長出来ますように。
早いもので7月も半ばに差し掛かりました。
マナー教育も、夏休み前の仕上げの時期です。
気温・35度を超えた先週の授業では、
お客様の立場に立った接客やおもてなしの方法を、
クラスの仲間とロールプレイング形式で考え、
真剣度が高まると同時にヒートアップ!
暑い、熱い、一日でした。
今の私には「あたりまえ」の事でも、
生徒さん達にとっては初めての事です。
この感覚をずっと忘れずにいたいと思います。
夏休みまであと少し。
共に成長出来ますように。
昨日は、事務所内のレッスンルームで2つのコースを担当しました。
<MC基礎コース>では、基礎の呼吸法からしっかりと。
昨日はいろいろな文章の読み方にチャレンジしていただきました。
ビジネスでの話し方にも活かせる内容で、
MCを目指す方だけでなく、就活前にいらっしゃる方も。
<ブライダルMCコース>では、日々の経験や気付きも元に進めています。
この「日々のお仕事ブログ」をご覧になって
「本当にそれぞれの、いろいろな演出・内容があるんですね~」
「勉強になります!」と言って下さる受講生の方も多く、
ブログにアップにも気合が入ります。
お問い合わせはお気軽に。まずはこちらをご覧ください → ☆
梅雨らしいお天気が続きますが、
皆さん、お元気でしょうか?
今日は、長崎県内の某・高等学校よりお招きを受け、
「特別講演会」の講師を務めさせていただきました。
フレッシュという表現しか思い浮かばない生徒さん達が、
会場の隅から隅まで、ギッシリ座っている中、
「若さ」をグワーーーーッと吸い取って参りました。
「学校生活でのマナー」について考える為の講演会。
講演中、一見で、「面白そう」と感じた生徒さんが、
私からの質問に無邪気な回答をしてくれて、
爆笑に沸く中、賑やかに終了時刻を迎えました。
「あっという間でした」と感想をいただき、嬉しかったです。
毎回、私の活動をサポートして下さる皆様、
今回も、ありがとうございました。
再会を楽しみにしております。
今日から、長崎県の高校総合体育大会が始まりました!
早朝からの猛烈な豪雨で、イレギュラー対応に追われる先生方。
その一方で、テンション高く、お祭りモードの生徒さん達。
私も、5月中旬から「短縮授業」で、ささやかな応援を続けていましたが、
「・・・この天候で午後から屋外で開会式??」と気の毒に思っていたところ、
開会式直前、まさに見事に雨が上がり、堂々の入場行進!!!!
選手の皆さんの努力が実って本当に良かったです。
そんな背景がありながら、午前中のマナー教育は、
全員、浮かれる気持ちを抑えて、先輩と後輩の合同授業。
優しくアドバイスをする先輩と明るく取り組む後輩の姿に、
大変、微笑ましいものを感じたロールプレイングの時間でした。
そして、就職活動に向けて、始動のスイッチが入った1日でもありました。
梅雨の時期の頑張りが、秋を乗り切る力になると信じて、
今後、一層、生徒さんの飛躍を後押しするつもりです。
明日は、梅雨の晴れ間になりそうです。
充実の1日が過ごせますように!
長崎も、昨日、いよいよ梅雨入りしましたね。
日々、心は爽やかに過ごしたいものです。
さて、昨日と今日の2日間、弊社で、
某企業の社員の方へ研修を実施しました。
現在、雲仙市と玉名市の各営業所でご活躍のお二人。
こちらの企業からは、度々、ご依頼をいただき、
今回で、5度目の新しい出会いとなりました。
毎回、個性豊かなメンバーがご参加下さり、
研修中に涙を流して笑った出来事もあった程、
私が大好きな企業研修の一つなのですが、
今回も、爆笑の連続で、本当に楽しかったです!
濃密な8時間の研修中、全くバテなかったお二人。
スッと吸収して、グングン変化する様子に励まされました。
そして、今日の休憩のお菓子タイムは、最高に面白かったです!!
女子と過ごす時間は元気を貰える事を実感した一日でした。
お二人と、企業の皆さんのご活躍をお祈りしています。
皆さん、きっとまたお会いしましょうね!!!
長崎くんちの小屋入りに、梅雨入りに…気づけば6月。
この春は、多くの出会いの機会に恵まれました。
MCとしての基礎を学びにお越しのほか、
ブライダルMCを目指す方、
就活の面接に、オーディション対策に、
1度発声や話し方を学んでおきたいという方など、
年齢も、目標も様々な方々がお見えで刺激を受けます。
先日は、講座にお越しの方からのご紹介でと
訪れて下さった方もいらっしゃり、嬉しい限り!
詳しくは、ぜひこちらをご覧いただければと思います。
→a&i スクール・インプレッション
いよいよ今週から、新年度のマナー教育が始まりました!
5年目を迎えた私のライフワーク!!
今年度も、朝から元気にスタートしました。
進級を経て、想像以上に成長していた生徒さん達。
入学したばかりの本当に可愛らしい後輩達を、
優しく気遣う「先輩の様子」を、誇らしく思いました。
今年度も充実した時間になりますように!!