【MCレッスン】「大村を狙え。」⁉

インパクト大のマスク!!

数年前から、ボートレース大村のスタッフの方のレッスンを担当しています。

今月から通ってくださっている方のマスクが

ボートレース大村のPR大使「ゴルゴ13」だったので

「ぜひ撮らせてください!」と撮影させていただきました。

レッスン2回目だったこの日の感想は…

■普段の話し方の癖や苦手なところに気付くことができて良かった。

■今後改善していけるよう頑張っていきます!

とのこと。

ともに目標に向かって取り組んでいきます。

【職業講話】中学1・2年生のみなさんへ

リモートでの講話に初挑戦!

教室にいらっしゃる、中学1・2年生の皆さんへ

仕事に就いたきっかけや日々の活動内容、心がけていることなどを

ぎゅっとまとめてお話ししてきました。

自分自身を振り返っての資料作成に、質疑応答、

貴重な経験になりました。

これからの生活に少しでもお役に立てたらうれしいです。

ありがとうございました!!

【マナー講座】「伝わる」声と話し方

長崎市内の中学校にお招きいただきました。

広々とした体育館で、しっかりと距離もとって。

立派な垂れ幕のタイトルまで、感動です!

ご準備ありがとうございました。

講話のタイトルは「伝わる」声と話し方。

マスクのままの発声は、口の開き方や息苦しさなど

ハードルが高かったと思います💦

もちろん無理は禁物ですが、マスク着用での発表や面接等が

今後も想定される中、相手に心地よく届く声は

皆さんのプラスになると思います!応援しています!!

(司会・サポート)中学生のための文化活動

夏から始まった中学生へのスキルアップセミナーが、無事に終了しました。

(収録直前まで私の楽屋で猛勉強しました。)

セミナーに参加していただいた生徒さんの中から、

第15回長崎県中学校総合文化祭の司会を担当していただきました。

新型コロナウイルス感染対策予防の為、動画収録会として実施され、

私は収録中、生徒さんのサポートを担当しましたが、

難しい原稿を前に堂々と進行する姿が頼もしかったです。

(大役を無事務め、思わず涙している姿に感動しました。)

『WEB STAGE』

令和3年1月15日(金)〜2月15日(月)

長崎県インターネット放送局「よかよかテレビ」

YouTube「nagasakipref 長崎がんばらんばチャンネル」

にて配信されます。

若さが眩しい青春のステージを是非ご覧下さい。

(長崎・研修会)【司会】中学生の為のセミナー

現在、中学生のための文化活動の一環として、

来月開催の式典で【司会】を担当する生徒さんへ、

当日の司会進行の指導係を担当しています。

司会の練習に真剣に励む姿勢が素晴らしいです。

私の20年間の司会経験をギューッと凝縮し、

当日が特別な思い出になるよう一緒に学習中です。

早朝、誰もいない廊下奥から、吹奏楽部の練習の音が聞こえました。

休日の学校で、部活動の練習の音や掛け声を聞くと、

一瞬で大昔の青春時代に時間が戻ります(嬉しい)

今年は、新型コロナウイルスの影響で、

誰もが経験した事のない日々を過ごしていますが、

若者達の努力が、来月、輝く事を祈っています。

(研修)中学生のためのスキルアップセミナー

長崎市内の中学校で文化活動の一環として、

「話し方」のスキルアップセミナーを実施しました。

素直な生徒さん達が積極的に課題にチャレンジしてくれました。

研修会後、元気な声で「サヨウナラ〜!」と声を掛けられ、嬉しかったです。

何より皆さんのキラキラした眼差しを受けて若返りました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

接遇研修~バス会社様

初日


バス会社様の研修を担当しています。

感染防止対策として、
3回に分け、少人数での開催です。

昨年1度、講座を担当していましたが、
今だからこそ!とアンコールのリクエストをいただき嬉しい限り✨

本日掛けていただいた第一声は
「V・ファーレン、調子いいですね!」🤣

熱く語りたい気持ちを抑え…
極力短く、自己紹介を兼ねて担当番組のPRをした後は
普段のお仕事からの学びやエピソードも交えながら進めました。

明るく気さくなドライバーさんはじめスタッフのみな様と
今日も2時間楽しくて、あっという間でした!

2日目

#接遇研修
#講師
#長崎
#アナウンス倶楽部
#身だしなみ
#立ち居振る舞い
#第一印象
#笑顔
#発声

(長崎)パーソナルカラー&骨格診断

エーアンドアイ・アナウンス倶楽部の大楠代表と共に、

新型コロナウイルスの感染予防に配慮しながら、

パーソナルカラー診断と骨格診断を実施しました。

私はパーソナルカラー診断を担当。

色とデザインの面白さを生徒さんと一緒に学び、

ファッションの話題で気分が明るくなった1日でした。

お仕事報告20200207

こんにちは!

長崎の司会者事務所、アナウンス倶楽部です。

赤ちゃん連れて来てくれるメンバーもいれば、

謎のくしゃみと鼻水に困っている人。

差し入れを持ってきてくださったり、

色んなお客様がご来店。

今週も賑やかであっという間に過ぎました!

この1週間のお仕事写真はこちらです。

医療関係での接遇マナーレッスン

川前奈々のさせぼ観光大使活動(長崎のいちごPR)

メモリード協力会新年会司会

黄綬褒章受賞祝賀会

ブライダルMC養成スクール個人レッスン

ブライダル司会

ZIPながさきのあさ天

ALL!Vファーレン(テレビ NIB毎週土曜日朝9:25~)

ALL!Vファーレンロケ撮影

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

フラクタルデザインレディオ(ラジオFM長崎毎週日曜日13:55~)

デジチラ(テレビ NIB毎週金曜日11:25~)

Saturday Chat Box(ラジオ FM長崎毎週土曜日12:00~)

Sweets × POP~すっぴんNAGASAKI(ラジオ NBC毎週土曜日21:00~)

お誕生日おめでとう(ラジオ NBC月曜日~金曜日16:00)

オートバックスちょっとクルマなお喋り(ラジオ FM長崎毎週金曜日13:40~)