昨日は、毎月1回伺っている
歯科医院様での講座の日でした。
昨日は「挨拶」をテーマに。
今月から、1回ごとの<まとめ>プリントも作成し
最後にみんなで復習する時間を取るようにしました。
日々の積み重ねを大切に。
今年の締めとなる来月の内容も、
”わかりやすく・実践的に”を目標に練りたいと思います。
長男・優来君の七五三のお祝いを兼ねて開かれた
披露宴を担当しました。
和装姿で3人揃っての入場を迎えたのは大歓声!
3歳を迎えるご友人のお子様も出席で
七五三を迎える2人には「千歳飴」も贈られましたよ。
ご友人をはじめ
ずっと新郎新婦をそばで見守っていらっしゃった皆様が
一様に「自分のことのように嬉しい」と
口々におっしゃるのも印象的でした。
和装に合わせてケーキ入刀ならぬ
ケーキに載った「だるま」の目を描き入れる「入筆」も
願いが成就した瞬間にピッタリでした!
「親子で披露宴」
お父様と「バージンロードを歩く」
夢が叶った特別な日に携わることができました。
これからも優来君はじめファミリー皆様のもとに
「優しい想い」が溢れますように!!
日ごとに秋が深まっていきますね。
秋桜が美しい季節になりました。
昨夜、某所で「サプライズ卒業式」が実施されました。
卒業生は、サービススタッフの男性・Kさん。
長い間、現場を支えて下さった方でした。
明るくKさんを送り出そうという仲間達の想いで、
限られた時間の中、コッソリ密かに準備を進め、
私も進行役としてお手伝いをさせていただきました。
卒業式は、突然のスペシャルムービーの上映からスタート!
サプライズに驚く主役のリアクションに、
スタッフ全員が喜びの歓声を上げる中、
大爆笑のセレモニーを経て、Kさんからご挨拶・・・
懐かしいエピソードが語られると同時に思い出が蘇り、
ジワッと心温まるエンディングの卒業式でした。
今日から、新しい環境でお仕事をスタートされたKさん。
弊社の仲間と共に、ご活躍を願っています!!
昨夜は、卓也さんと亜紀さんの披露宴を担当しました。
同じ誕生日で、同じ干支、同じ血液型のお二人。
エピソードを伺う中で「出会うべくして出会う」とは、
まさにお二人のご縁の事だと感じました。
披露宴には、多くの親しいご友人がお集まり下さり、
主役のお二人と皆さんがサプライズを仕掛け合い、
その反応の面白さに私も笑いが止まりませんでした。
ご家族の喜びの涙や、ご友人と仲間達の涙、
感動がギッシリ詰まったお祝いの集いで、
「お二人らしいお披露目の形」でした。
私が仕事でお世話になっている方も出席されていて、
あらためてご縁が繋がる事の幸せを感じた1日。
同じ結婚記念日を、一緒にお祝い出来て嬉しかったです!
お二人とご家族の皆さんの幸せをお祈りしています。
昨日は、福岡の専門学校へ伺い、
90分×2コマの授業を担当させていただきました。
プランナーを志す方をはじめ
ウエディング業界を目指し
学んでいらっしゃる皆様への<特別授業>です。
普段行っている、MC志望の方向けの内容とも異なる
初の試み。
若干緊張しつつ向かいましたが…
この明るさで迎えていただきました!
笑顔と元気なご挨拶をいただき、
「司会者の役割」について
「チームワークの重要性」について
楽しく授業を進めることができました。
柔軟な思考から飛び出す活発な意見は
大変興味深く、楽しく、
夢に向かって真摯に取り組む姿に
刺激を受けました。
機会をいただき、改めて感謝申し上げます。
ウエディング業界を目指す<卵>の皆様とは
いつかお仕事をご一緒する機会もあるかも!?
応援しています!!
今日は、慶太さんと咲暁子さんの披露宴を担当しました。
ハロウィンカラーの装花やグッズで彩られた披露宴会場!!
お二人を待つ時間、お祭りモードは高まるばかり。
和装での入場の瞬間、ワッと大歓声に包まれました。
お二人の出会いを結んだキューピッドの方へのサプライズや、
慶太さんのおばあさまお二人へのメッセージの伝達など、
「感謝のシーン」から素敵な人柄が伝わりました。
また、お二人が楽しみになさっていた入場演出も大成功!!!
BGMの言葉でブーケの色の正解を発表した事も盛り上がりに繋がり、
その後のプレゼント抽選会や新郎の靴下の色当てタイムも大笑い。
シャベルでケーキを運んだ大爆笑のファーストバイト後、
ご両親のサプライズケーキカット&バイトも最高の展開でした。
ブーケプルズと長崎県産のブロッコリープルズも、
ご参加の皆さんの熱気で、楽しい時間になりました〜
そして、お客様の拍手が鳴り止まなかった記念品贈呈時。
大変、感動的なご家族の時間に、立ち会わせていただきました。
将来、お二人の「野菜作り」の夢が、実現しますように。
どうぞお身体を大切に、さらに仲良くお幸せに!!!