ファミリーで♪

親子3人で迎えた結婚式当日。
大変賑やかだった披露宴を担当しました。

ご出席の皆様のお祝いムードも最高潮で
余興にフォトサービスに…歓声が上がり非常に盛り上がりました。

新郎もお父様も甲子園出場経験あり!で
新郎の弟様も高校野球部のエースというご家族。

長女・りんちゃんのきょうだいに
「男の子も欲しいな~」とのお話でしたので
将来 親子3代で甲子園出場!ということもあり得るかも!

りんちゃんも眠い中写真撮影ありがとう~!
(中央に失礼いたしました!)

とても明るく気さくにお声掛け下さったご家族の皆様方。
末永いお幸せをお祈りいたします♡

ずっと。

お付き合いがスタートした大学時代から
ともに世界30か国を旅したというグローバルな新郎新婦!

同じ小学校で過ごしたものの 中学時代からは新婦が県外へ…

以降ずっと遠距離ながら 
数年ごとに会ったり・ずっと連絡を取り合っていたそうです。

息もぴったりに踊りながらの入場シーンや
これまでの思いを歌詞に込めた
ご友人作のオリジナルソングのご披露をはじめ
印象深いシーンが満載でした。

お開きを迎えての退場曲「♪ずっと好きだった」が流れると
自然と大きな手拍子が。
「ずっと」…なんですもんね! ぴったりの歌詞!!

しばらく距離があっての生活だと伺いましたが
これからも笑い満載の毎日が待っていることと思います。
ずっと…お幸せに♡

笑いのセンス満載!

ノリの良い素敵カップル!
隆志さん&悠理さんの披露宴を担当しました。

ご友人の間でも「美男美女」でお馴染のようで、
入場シーンやスクリーンに写真が映し出されると
キャーッという黄色い歓声があがっていました!

そんなお二人は空気を読むのがお上手で…
余興では新郎新婦自ら
体を張って参加されていました!!

ゲストの皆様も大変盛り上げ上手!
黒塗りの集団が登場したかと思いきや、
「め組のひと」をライブ形式で披露なさいました。

各イベントでもセンスフルなガヤ(?)で
会場に笑いが巻き起こっていました!
お開きまで大盛り上がりの披露宴会場。
私も司会台から爆笑させていただきました。

皆様から大切にされているんだな~という愛が伝わってくる
隆志さんと悠理さんの結婚披露宴でした。
これからもお酒とゴルフを愛する二人でいてくださいね!

本当に有難うございました!
お二人の末永い幸せをお祈りしております!

関東と長崎

智規さん・藍子さんのアットホームな披露パーティーを
担当させていただきました!

現在、関東にお住まいのお二人。
智規さんが長崎のご出身とのことで
結婚式は地元で行われました。
なんと、新郎の弟様も同じ会場で
披露宴をなさったというご縁もありました!

新婦・藍子さんは小学校の頃に
オランダに住んでいた経験があり、
ヨーロッパの風を感じられるような会場を
選ばれたのだそうです!

余興では新郎のご友人に
ブーケプルズならぬ、
プレゼントプルズを行っていただきました!
ゲストの皆様にプレゼントをゲットしてもらい、
ご友人の素晴らしいMCも相まって
大変盛り上がったお時間でした~!

当日は関東からもお越しいただき、
新婦のお父様は50年ぶりの長崎だと
おっしゃっていました。

遠い長崎の地でご親戚・ご友人の皆様が
なごやかにお話しされている姿を見て、
新郎新婦のお二人にも笑顔が溢れていました。

智規さん、藍子さん、
また長崎に帰ってきてくださいね~!!
末永くお幸せに!
本当に有難うございました。

地元愛

2月生まれのベイビーと一緒に迎えた晴れの日!
受付で、お誕生時の写真が披露され
オープニング映像でも大活躍でした。

地元愛や、仲間との絆がとても強く
余興はみごとなチームワークで盛り上がり
手拍子や歓声でノリノリ~でした。

ゲームの賞品には「ウニ」や「びわ」など
新郎新婦の地元の名産品が並びました。
「たわし」が当たった方のリアクションも楽しかったです。

ご家族の健やかなお幸せをお祈りします♪

プロポーズの場所は?

プロポーズの場所は

焼き鳥が大好き!というおふたり。
よく焼き鳥デートを楽しんだそうで
職場の上司も「焼き鳥店での目撃情報」を
耳にしていたそうです。

プロポーズの場所はどこでしょう?
というクイズを出題しました。
正解発表は、スクリーンで。
新郎作のクイズ番組を模した映像が大好評でした。

「角煮まん」が大写しになった瞬間に
長崎の方は「あの公園だ!」と思いあたったようです。

これからも思い出の場で
デートを楽しんでくださいね☆

新郎からのフラッシュモブ!

昨日は、大輔さんとまいさんの披露宴を担当しました。

生後9ヶ月の愛らしいお子さんと共に迎えた披露宴は、
大変な賑わいで、ひたすら盛り上がりました!!!

特に会場が歓声で沸いたのは、余興の時間です。

大輔さんの職場の方々に、凝りに凝った余興で、
会場全体を熱く盛り上げていただきました。

まず、「人間・龍踊り」で皆さんが会場に登場した直後、
音楽がガラッと変わってステージでダンスタイム!

そして、突然、「フラッシュモブ」がスタート!

会場内で、次々にスポットライトを浴びたダンサーが踊り始め、
そして、ダンサー全員が、ジワジワとステージに集結。
まいさんに、サプライズで大きな花束の贈呈が行われた直後、
大輔さんまでダンスを踊り始め、会場は最高の盛り上がり!!!

ラストの愛の言葉&キスまで含めて素晴らしいクオリティで、
入念なリハーサルの成果が実り、私も感動しました。

二次会も相当な盛り上がりだった事でしょう。
幸せな時間をありがとうございました。

笑顔のスパイス

笑顔のスパイス

調理のお仕事をなさっているおふたり。

幼い頃の新郎は・・・
お誕生日やクリスマスに
お母様が焼いてくれるケーキへ
生クリームを塗るお手伝いをしていたそうです。

そして新婦は・・・
よくお母様と一緒にお料理をしていて
褒めてもらえるのが嬉しくて
現在の道に繋がったとのこと。

祝辞で「笑顔のスパイスを大切に」
というお話がありました。
新生活が味わい深いものとなりますように♪

思いやりの溢れる一日

雰囲気ピッタリの穏やかカップル!
太志さん&綾子さんの人前式・披露宴を担当しました。

人前式では甥っ子くんが指輪を届けてくれたり
退場時にシャボン玉を吹いてくださったりと
とても温かいお時間でした。

披露宴の中でも
ご両親へのサプライズバイトや
11名のお子様にプレゼントタイムなど
思いやり満載のイベントを行われました。

余興では本格的なチアダンスを
新婦のご親戚に踊ってもらいました!
なんと!小学5年生にして
名古屋のスポーツチームに
チアとして所属されているんです。
初めてのソロダンスということで
緊張しているご様子でしたが…
音楽が始まると一気にプロの顔に!
大歓声の中、色気たっぷりのダンスを
披露していただきました。

始まりからお開きまで
柔らかい雰囲気に包まれた
素敵な披露宴でした。

末永くお幸せに!!
ありがとうございました。

2015レクサスオーナーズカップ 九州ブロック大会 表彰式

昨日は、ゴルフ大会の表彰式でMCを務めました。
青空が広がる、大村湾を臨むホテルでの表彰式です。
レクサスオーナーズゴルフ②

隣接する、人気のシーサイドコースで汗を流されたのは
九州・沖縄各県から出場の「レクサス」オーナーの皆様方。

駐車場にずらりとレクサスの美しい車体が並んでおり、壮観!
しばし見とれてしまいました。

レクサスオーナーズゴルフ①

この九州ブロック大会で上位入賞の皆様は
7月に北海道で開催の全国大会にご出場とのこと。
夏の北海道でのプレイも、皆様楽しみなご様子でした。

九州代表の皆様方、気を付けて行ってらっしゃいませ!