つながり

つながる

新郎の小学生の頃を知っているだけに
「大きくなったなぁ~」と感慨深い結婚式でした。
新婦のお手元のブーケには
お名前にちなんで紫の「紫陽花」が入っています。

人前式でのプロポーズには、
新郎の人柄が表れていて
それを受けた新婦の表情もかわいくて
とても素敵なシーンでした。

新郎のご家族と久しぶりにお会いでき、
小学校の時の同級生や
以前に披露宴を担当したご夫妻との再会も。
あの人とこの人がつながって・・・
という発見も楽しかったです♪

この笑顔で、末永くお幸せに~!!

ケーキで祝福

ケーキで祝福

人前式は、温かい雰囲気の中で。
どのゲストとも近い距離でふれあえる
素敵なロケーションで誓いを交わしました。

続くご披露宴は、賑やかに華やかに。
おふたりは高校生の時に
ご友人の紹介で出会ったとあって、
当時のことを知る仲間がたくさんご列席でした。

友人たちに囲まれて、
新郎のお顔がケーキに埋まった!!!
という驚きの展開に
私は思わず「うわっ」と声をあげてしまいました。
クリームまみれの新郎ご本人は…笑顔♪
楽しい写真がたくさん撮れたことと思います。

理想のおじいちゃんおばあちゃんをめざして
楽しい思い出をいっぱい増やしてくださいね~☆

「キャンディ」

キャンディ

職場で出会い、結婚式を迎えた新郎新婦のために
職場の方がウェルカムボードを作ってくれました。
中央のハートは、バラの花が集まってできています。
幸せの青い鳥もかわいい♪

おふたりへ贈っていただいた
「人生生きてるだけで丸もうけ」という言葉、
超ポジティブで力強いエールでした。
中には新婦のことを「キャンディ」と呼ぶ方も。
新婦ご自身は首をかしげていましたが、
この呼び名は新婦の雰囲気にぴったり~と納得でした!

ご友人には歌を披露していただき、
お子さまゲストにはバルーンセレモニーに参加してもらって、
賑やかに盛り上がりました。

家族が増え、人の輪が広がって…
未来が楽しみですね!

感動の再会!

昨日、大地さんと真美さんの結婚式&披露宴を担当しました。

真美さんは、私が司会を担当した祐介さんの妹さんで、
約1年ぶりにご夫妻とも再会が叶い、本当に嬉しかったです~!
次はお兄様の結婚式ですね!楽しみにしています!!!

真美さんのお兄さんご夫妻と再会!!

結婚式が行われたチャペルには若いお客様がギッシリ!
圧倒的な大歓声でセレモニーを盛り上げていただきましたー!

披露宴では、会場のロケーションを活かした個性的な入場シーンや、
お客様への感謝の想いを込めた数々の演出からお二人の魅力が伝わりました。

また、私が、いつも仕事でお世話になっている女性がご出席で、
しかも、新郎のサプライズプロポーズの際のサポーターだったと知り、
どこまでも繋がっていたご縁に、本当に驚いた一日でした。

幸せな時間をありがとうございました!

祝福に包まれて・・・

先週末、昌平さんと愛子さんの結婚式&披露宴を担当しました。

好天に恵まれ、春の心地良い陽射しと風を感じた結婚式。

ご親族や職場の同僚の方がお二人を温かい拍手で迎え、
和やかで、大変、微笑ましいセレモニーでした。

その後の披露宴では、私がいつもお世話になっている方が、
主賓祝辞で、お二人に素晴らしい詩を贈って下さり、
心に沁みる言葉に、大変、感激しました。

そして、昌平さんの職場の方々の「余興」が見事でした。

長崎市内の様々な場所で撮影された驚きの映像や、
多くの関係者の皆さんからのコメント。
壮大な時間を費やして準備された内容から、
お二人への大きな祝福を感じる事が出来ました。

今回、繋がるご縁をいただき嬉しかったです。
お二人の健康と幸せをお祈りしています。

お子様を囲んでの披露宴

優しさと幸せが溢れる新郎新婦
そしてお二人の長男を囲んだ
温かい披露宴を担当しました。

ご列席の皆様にも
長男くんは大人気!
皆様に抱っこしてもらい、
泣いたり笑ったりと大忙しでした~

ゲスト全員に参加していただいた
カラードレス色当てクイズ!
やわらかな青色ドレスで新婦が登場すると
皆様から歓声があがっておりました。

「やっぱり青だったー!」
「青って意外だな!」など
大盛り上がりでしたよー!
見事に正解された10名の方には
プレゼントを受け取っていただきました。

クライマックスでは新郎新婦お二人から
ご両親へのお手紙を読んでいただきました。
新婦が「新郎と過ごせる毎日が幸せです」と
おっしゃった言葉にはジーンときました。

いつまでもお幸せに!
本当に有難うございました。

長崎から世界へ

日本と海外との遠距離を乗り越え
結婚式をお迎えになりました。
挙式の際、「鐘」がおふたりを祝福するかのように
絶妙なタイミングで鳴り響いたそうです。

ご列席の皆さんにマイクを向けると…
・自慢の兄です
・しっかりものの妹です
・真面目で友人みんなをリードしてくれます
・大学時代にファンクラブがありました
・ワールドワイドな活躍を!
と多くの方が、
人柄や思い出を語り、エールを送ってくれました。

4歳の姪っ子ちゃんも
突然のインタビューに堂々たる対応ぶり。
4人の甥っ子からは
それぞれ手書きのお手紙のプレゼントもありました。

長崎を拠点に、世界へ!
おふたりのご活躍をお祈りします!

家族の幸せを願って

この純白のベアは
新婦のお母様のご友人からのプレゼントです。
ゲストにメッセージを書き入れていただき
世界にひとつのメッセージベアが完成しました。

新郎新婦と、3歳になるご長男と
家族揃って迎えた晴れの日で
ご家族の幸せを願う内容が多かったようです。

おふたりはウェディングケーキを前にラブラブで
家族一緒に各テーブルをまわる様子も微笑ましく
思わず周りが笑顔に♪
かわいい「天使の笑顔」にも癒されました!

お幸せに~☆

新郎を救助⁉

披露宴打ち合わせの際。
私の友人が新郎新婦の上司だった!ということが判明しご縁を感じました!

新郎新婦は医療に携わるお仕事なのですが
新郎のお兄様も命の現場に携わるご職業。
中座の際のエスコート役をお願いしたところ
アイデアたっぷりの演出を考えて下さいました。

ご友人に囲まれる新郎。
飲みすぎてしまったのか?立てない状態に…
司会者(=私)「119番通報を~!」
すかさず「ピーポーピーポー」のサイレン音とともに
ナゼか?新婦のお面をつけた救命士が颯爽と現れ 新郎を救助。
その正体は…本物の救急救命士であるお兄様!
無事元気を取り戻した新郎をエスコートして中座へ♪

・・・という流れを 新郎のご友人にもご協力いただいて
楽しくお手伝い致しまして。

途中から演じながら笑いが止まらなくなった新郎とコミカルなお兄様の演技に
一瞬何事か!?とご心配をおかけした皆様にも
どっと笑っていただいた印象的なシーンでした。

手作りの品々にVTR。そしてサプライズバースデーなどの心遣い…
準備も素晴らしかったです!

これからも笑顔あふれる毎日が待っていることと思います。
末永くお幸せに♪

先輩後輩

新郎新婦の出会いは高校時代。
「野球部員」と「マネージャー」だったそうです!

遠距離恋愛を経て迎えた披露宴を担当しました。

地元からも県外からも多くの皆様がお祝いに駆けつけて下さいましたが
新婦の教え子(園児)の皆様も大勢駆けつけ
VTRとかわいい歌のプレゼントで盛り上げてくれました♪

よくドライブを楽しんだという愛車が描かれたウエディングケーキも
たくさんのカメラに囲まれていましたよ。

県外でスタートの新生活も応援しています。
お幸せに♪