はじまりの場所で

東京で活躍中の新郎新婦。
それぞれ長崎赴任の際にお仕事をご一緒した仲です。

出会いの場でもある思い出の会場で開かれたパーティは
まるで同窓会のような趣も。

「お久しぶりです!」の声も飛び交う
懐かしい皆様がお集まりのウィークデー・ウエディングでした♪

「2人らしいパーティだったと みんな言ってくれてよかった~」
との笑顔の感想が何よりで。

またお会いできますように。
お声掛けいただき ありがとうございました!

バドミントンがご縁で♪

同じバドミントンクラブに所属の新郎新婦。

レシーブが得意だという温和な新郎と
「攻撃派」だったという
てきぱきとした言動が気持ちのいい新婦の会話が絶妙でした!

ノリの良さも抜群のクラブの皆様も
バドミントンのみならず
パワーポイントを使った凝ったクイズに龍踊りも披露してくださって。

仲の良さが伝わる
明るいチームの雰囲気そのままに盛り上げていただき
ありがとうございました。

「混合ダブルスでけんかしない」(!)との将来の夢
叶えてくださいね~!!

ウエディングフェア

ウエディングフェア
ウエディングフェアの進行を担当しました。

実際の披露宴と同じように
季節のコース料理を味わい
人気の演出を体感していただきました。

・新作ドレスでの入場シーン
・レインボーカラーが輝く演出
などで歓声が上がっていましたよ。

いろんな選択肢を検討して
理想の結婚式が叶いますように☆

無人島でも生きていける!

学生時代を大阪で過ごした新郎と
大阪生まれ・広島育ちの新婦。
新郎の地元・長崎で開かれた人前式&披露宴を担当しました。

新郎新婦の会話をはじめ
まだ式も披露宴も始まっていない段階から
おもしろい(?)要素が満載でして。

入場は<あめちゃん>を配りながら姪っ子ちゃんたちが先導!

冒頭のプロフィール紹介で
「新郎の好きなところは無人島でも生きていけそうなところ」
との新婦・談をご紹介すると 笑いが巻き起こったのですが
その後 マイクを持つ方持つ方「無人島で…」のフレーズを口になさるなど
笑いのツボを押さえていらっしゃる方がお揃いでした~。

ふんどし姿の方もご登場のベストコーディネート賞や
新婦のお兄様&弟様による どぶろっくの
♪もしかしてだけど~ 新郎新婦バージョンにも笑いが止まらず。

スキップしながら新郎と中座なさったお母様をはじめ
茶目っ気たっぷりでナイスキャラなご両家ご両親も素敵でした。

新しい家族が増える日も楽しみに…お幸せに!

新任リーダーの皆様への研修

講座のご依頼をいただき、諫早市へ。

今回の対象は、昨年担当させていただいた新人の皆様の上司の方々です。

前半は、あいさつや名刺交換をはじめとした
基本のビジネスマナーのおさらいを。

リーダーとしての心構えについては、
ともに伺った伊藤代表にバトンタッチし、2人体制で臨みました。

まとめは、ぜひ活かしていただきたいと
「ほめ達!=ほめる達人」としてもお話を。

今回の研修内容が、皆様の日々に少しでも役立てば嬉しいです!

圧巻でした

圧巻でした

今日は、気持ちのいい青空!
ゲスト数が200名を超える
盛大なご披露の司会を担当しました。

ご媒酌人ご夫妻は
新郎新婦を側で見守りつつ
率先して盛り上げてもくださいました。

圧巻だったのは、新郎の職場の団結力。
余興は、約30人がパンツ1枚でパフォーマンス!
そして披露宴のラストには、
「ちょっと待ったー」と声がかかり
新郎を高~く肩車して祝福のエール!

私も精一杯の声をあげました。
おめでとうございます!!

長崎のおもてなし

両親のような夫婦をめざしたい、と
ご挨拶なさったおふたりの
素敵なシーンを撮影できました♪

披露宴では長崎ならではのおもてなし。
チリンチリンアイス、角煮まんじゅうなどの長崎の味に加え
長崎くんちの花形・龍踊りも登場。

龍踊りには、新郎新婦を先頭に
ご兄弟やおばあちゃんにも参加してもらって
みんなで行進~!
とっても楽しそうでした!

記念日の「七夕」にちなんで
笹と短冊を置いて、ゲストに飾っていただきました。
皆さんの一番の願いは
「新郎新婦の末永い幸せ」ですね☆

インパクト!

白とグリーンのお花で統一された会場に
真っ赤なドレスの新婦が入場すると
ひと際美しく、インパクト大でした♪

余興もインパクトのある内容。

男性陣は紅白の全身タイツ姿で登場し
「愛の組体操」で沸かせてくれました。

女性陣は「ベリーダンス」で艶やかに。
会場がいっきにヒートアップした瞬間でした。

皆さんからの熱い祝福!
ありがとうございました!!

バランス

「完璧主義」の新郎と
「ドジなところ」も愛らしく「食べることが大好き」な新婦。

絶妙なバランスのカップルです♪

それぞれの特徴が伝わるエピソード満載で
冒頭から大いに笑いを誘った手作りVTRも素晴らしくて。

どの演出にもノリ良く・あたたかく参加して下さったゲストの皆様にも
感謝大のひと時でした。

末永くお幸せに!

祝いの舞

おふたりの出会いは職場で
席がお隣どうしだったそうです。
お仕事の忙しい時期が一段落してからの
待望の披露宴でした。

日舞や着付けを趣味としている新婦。
先生やお仲間がご列席で
・獅子の乱曲
・長崎ぶらぶら節
をみせてくださいました!

ご両家のご両親にとっての初孫の誕生も控え
どんどん賑やかになりますね。
お幸せに~♪