今日から、ヴューテラス長与 北陽台の街びらき・住宅祭がスタート!
そのオープニングセレモニーの司会を務めました。
新しい道ができ、着々と街作りが進んでいて、
ピカピカの最新設備の住宅が建ち並んでいました。
たっくさんの家族連れで大賑わいでしたよ~。
テープカットの後は、
モデルハウスのスタンプラリーや、キッズ向けイベントなど、
子供たちも楽しそうに遊んでいました。
どんな街になるのか楽しみです♪
また遊びに行こうっと!
毎月伺っている歯科医院様での講座。
今月からは、新しいスタッフの方や副院長にも加わっていただき
これまでの講座の概要や 軸となる想い等もお話しながら
新たな気持ちで臨んだ時間となりました。
間もなく丸3年を迎える月に一度のレクチャー。
来月からも初心を忘れず、【ともに成長できる講座】を目指したいと思います。
昨夜は、翠(あきら)さんと真樹さんの挙式・披露宴を担当しました。
学生時代からの大切な仲間を中心にお招きしたお祝いの集いでは、
お二人の趣味を活かしたハイレベルの余興が会場を盛り上げてくれました。
最高に面白かったのが、翠さんの趣味の「釣り」にちなんだ余興!
全身タイツで魚に扮した体重約100キロのご友人が、
「エア・魚釣り」で翠さんに捕獲されるという内容だったのですが、
巨大魚と翠さんの動きがあまりに可笑しくて大爆笑!!!
ついつい私も参加したくなり、「魚拓を披露しているらしき時間」に、
「大物が釣れました~!」と叫んだところ、爆笑とツッコミが返ってきました。
ライブ感満載の面白い余興、大歓迎です!最高です!!
おひらき後は、ご友人から胴上げの祝福が!
二次会もさらに賑やかだった事でしょう。
ご家族との絆を感じる結びのご挨拶も素晴らしかったです。
熊本での暮らしがお二人らしく充実したものである事を願っています。
今日は、長崎市内で、新入社員研修を実施しました。
ありがたい事に、4年目を迎えた某社の接遇マナー教育。
今年も、フレッシャーズの皆さんにお会い出来て、嬉しかったです。
参加者の顔ぶれが、年度ごとに個性がある事も楽しみの一つなのですが、
今年度は、全員同じ年齢で、大変、チームワークが良く、
ロールプレイングの問題を必死で解く姿が、私の栄養になりました。
全員、パリッとした黒のスーツ姿で、初めてのビジネスシューズ。
着慣れていない感じが「魅力」になるって、素晴らしいです。
希望に溢れる真っ直ぐな目をした皆さんと過ごした時間。
懐かしくて大切な事を思い出させてくれました。
さあ、いよいよ、新年度が本格スタート!
嬉しい事に、新年度もマナー教育を継続出来る事になり、
早速、明日から、カリキュラムの検討が始まります。
今年度も、充実した日々になりますように!
満開の桜が美しかった今週末。
担当したウエディングパーティでは
手作りの席次表・席札が
「桜」をテーマにまとめられていました。
皆さんに参加型で楽しんでいただきたいと
ビンゴゲームのほか
テーブル対抗のケーキトッピング・コンテストが行われましたが
そこでも「桜」をテーマにした作品が。
素晴らしい出来上がりです!
こちらの作品はもちろん上位入賞!プレゼントが贈呈されました♪
新郎新婦のあたたかな人柄がしっかり伝わった あたたかなひと時。
新しい家族の誕生も楽しみですね♪
7年前に司会を担当させていただいた方がご出席で
声をかけて下さったことにも「覚えていてくださるなんて~!」と感動。
ご縁も感じました。
お幸せに!